goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

Den. アグレガタム・ジェンキンシー

2006-06-08 08:12:39 | Den.=デンドロビューム
Den. aggregatum v. jenkinsii     (2.5x2.5)
Denaggrejenkinsii_33791
デンドロビュームのアグレガタム、ジェンキンシーが咲きました~!ワーイッ^O^!山吹色のまん丸顔のジェンキンシー、大好きな花デス。よーくみると、リップのフチがポワポワしています。これがまた、たまらなくカワイイ~*
ジェンキンシーは咲きにくく、我家では毎年、ほとんどのツボミが、咲かずにポロポロ落ちてしまいますToT; ・・ところが今年はどうしたことでしょう~☆!ツボミの100%が、開花しましたぁ~ッ^O^!グフフ、でもネ~、今年のツボミは、たったの3つ だけだったんデス^m^; う゛・・;
Denaggrejenkinsii_33751
画像のとおり、表に2輪、裏に1輪のみ^^;  もし、今年ツボミがいっぱいついてて、100%の開花だったら、すごかったのにナ~、惜しいッ>_<! しかし、この成果は、来年を期待させるぞぉ~!潅水当番さんに、頑張ってもらおうっと^m^!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« L. パープラータ v. roxo-vi... | トップ | 無事に羽化 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
sawaさん、こんばんは~。 (a-chan)
2006-06-08 19:25:44
sawaさん、こんばんは~。

sawaさんちもジェンキンシーだぁ。コルクの表と裏にビッシリ付いていて元気そう^m^。やっぱり蕾を咲かせるのって難しいんだぁ。ウチは6輪蕾がきて、咲いたの2輪だけだったよぉToT。来年はたっくさ~~~ん咲いてくれるといいね。ちっちゃい株に、大きな丸くて黄色いお花がぽわぽわしていて可愛いよね。
返信する
sawaさん こんばんは♪ (tokko)
2006-06-08 20:08:04
sawaさん こんばんは♪

sawaさんちのお花見ているとあれも欲しいこれも欲しいって欲張りになります。
ジェンキンシーも可愛いお花ですね・・咲かせるの難しいっていうと私は見て楽しむだけの方が良さそうです。
返信する
ジェンキンシー、美味しくできた茹で卵の黄身色。 (Mami。(=^ェ^=))
2006-06-08 23:06:42
ジェンキンシー、美味しくできた茹で卵の黄身色。
コルクは水遣りが大変、潅水当番さんがいらっしゃる
sawaさんちは、いいわぁ~。
来年は黄色い水玉状態に開花かな。
返信する
a-chan、おはようございます~! (sawa)
2006-06-09 08:23:49
a-chan、おはようございます~!
グフフ、おそろいのジェンキンシーッ♪・・おおお~!咲いたタイミングもいっしょ~!
http://blog.goo.ne.jp/a-chan-n/
a-chanとこ、1回咲いた後、またツボミがきたんだよね~、すごいね~!株の姿とお花のかんじが、とてもカワイイね~* ウチも、もう1回こないかナ^m^* ジェンキンシー、ナゼかつぼみが落ちちゃうんだよね~。それも、今日にも開くかぁ~?!って期待をふくらませてる時に落ちるので(ll ̄∇ ̄;) 次回は、目指そう満開~☆(^v-)-☆
追伸:ファレノの歯ブラシ写真には仰天ッ゜o゜です~*


tokkoさん、おはようございます~!
ワーイ、コメントありがとうございます~!
グフフ、そう言っていただけるとうれしぃデス^m^*
ベランダと窓辺でも、なんとか育てられるランって、色々あるんだナ~と、私も思っています^^ゞ。面白いですよね~。
tokkoさんの、らんもステキな山野草の数々も、すごいですよね~。諏訪の朝、キモチいいだろうナ~と、横浜で考えています^^


Mamiさん、おはようございます~!
グフグフ、そうそう!美味しそうなゆで卵* 半熟より、キモチ固ゆで寄りのかんじかナ^m^*  水玉に咲いたらうれしいな~゜◇゜ 想像するだけでうれし~*・・デヘヘ、気が早いか?^_^;
潅水当番さんは、コルクは腐らないから安心と言ってますが、もしかすると相当に厳しい環境に耐えさせているのかも^m^、ププッ*
返信する
こんにちは!関東地方、梅雨入りですね。今日は晴... (かな)
2006-06-10 10:39:43
こんにちは!関東地方、梅雨入りですね。今日は晴れとの情報が。sawaさん=真っ青な空のイメージですので、梅雨時は如何していますか?先日はMamiさんのお話参考になりました。この場を借りて、ありがとうございました。アグレガタム、ジェンキンシー、咲いていますね。以前持っていたとき、真ん丸で黄色の花形結構お気に入りでした。当時はジェンケンシーなんて読んでいたっけ?気むずかし屋さんとは気づきませんでした。^^;
返信する
かなさん、こんにちは~! (sawa)
2006-06-13 15:02:24
かなさん、こんにちは~!
週末、法事があって帰省していました*
岩手県の宮古市なんですが、寒いのなんの!ストーブつけてましたヨ、トホホ。あんなに寒いなら、ソフロを山上げに持って帰ればよかったかなと思いました。
横浜にもどったら、トリナスタム、パフィオ、ディグビアナが咲き始めていました。明日は、ランの花をアップしようと思います!
・・我家でも、ジェンケンシーと呼んでます^O^*
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。