
我家のウズアジサイです。別名オタフクアジサイ。
内側にクルッと丸まった萼片が渦を巻いているように見えることから命名されたそうです。
オタフクの名はオタフク豆に似ているからとか・・(^^)
水色や青、薄紫や藤色・・。
いろんな色がいっぱい詰まっています!

ちりめん生地のつまみ細工みたいです!
2019年はピンクよりの薄紫に咲きました。
今年は青系です。
昨年は引越しで記録が残ってない・・;

真ん中の小さな球体がパカッと開いて咲き始めました。
花茎まで青い~!
紫陽花って見ればみるほど不思議ですね。
小さい頃、紫陽花と言えば1種類。青く咲いてだんだん紫になっていくものだけでした。
こんなに紫陽花界が華やぐなんて、思ってもみませんでした(^^)
※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。