goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

週末

2010-12-13 10:32:40 | 季節の余談
週末は、ポカポカのいいお天気でした。
05411
 街路樹に、ポワポワの新芽がでていました。
 ヒメコブシの新芽かな?
 おひさまの逆光に照らされて、金色に輝いてます。
 
 
  
---
 土用の夜、先輩のお宅で、美味しい餃子をごちそうになりました^^
0781
0801
ナズナの水餃子と
    焼き餃子です。
 
「ナズナ餃子」
  初めて食べました。
七草にある、あのナズナ。
刻んでいっぱい入れます。
 
 
 
 
 
 
ナズナの
ホクホク、シャキシャキの
             食感と、
ほのかに暖かい香り*
 
 とっても美味しいです!
  
 
 
 
 


 昨夜、真似をして、・・でも、ナズナはないので、
 豆苗を細かく刻んで作ってみましたが、
 ナズナのあの美味しい味には なりませんでした^。^ゞ
   
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします^^

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリアス ピクタ | トップ | パーシバリアナ ‘サミット’ »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナズナ 美味しくて大好きです。 (tokko)
2010-12-13 13:17:36
ナズナ 美味しくて大好きです。
七草ごろから沢山出回るようになりますが餃子に入れるのは
知りませんでした。
庭の鉢にナズナが出ていますが食べるほどは無いし
今度手に入ったら作ってみようと思います。
返信する
今年は餃子鍋が流行のようですね。 (カトレア)
2010-12-13 13:56:40
今年は餃子鍋が流行のようですね。
肉よりも野菜が中心だから健康的だとか?
我が家でもよくやりますよ。
でもナズナは入れたことはありませんね。
今度食べてみますね。
確かに昼間はポカポカお天気でとても気持ちよかったですね。
これで本当に12月なの?とカレンダーをみてしまうようです。
暖かいのは良いのですが・・・やっぱり夏は夏らしく冬は冬らしく・・・
それが日本の良いところですから・・・
返信する
tokkoさん、こんにちは! (sawa)
2010-12-14 10:08:24
tokkoさん、こんにちは!
七草の頃に、沢山出回りますか~^◇^?!私は今まで、ナズナは七草粥にチョコっと入れる程度にしか考えていなくて、ちゃんと見ていなかったためか、ナズナが単品で売られているのを見たことがありませんでした。 tokkoさんは、ナズナ、どうやって食べていらしたんでしょう~、お料理上手なtokkoさんのナズナ料理~☆☆☆ ウホホっ、考えただけでヨダレです^^
 
 
カトレアさん、こんにちは!
餃子鍋、人気みたいですね~!今度やってみようかな~。 カトレアさんの餃子、すんごく美味しそうですっ! カトレアさんの咲かせるランちゃんたち、すごい花つきで大きくて、ステキ~!と思って見せていただいているのですが、時折アップされるお料理&レシピシリーズも、とても楽しみなんです^-^
今日も雨が上がると、また暖かくなるらしいですね~
返信する
冬になると草が無性に食べたくなって(笑) (tokko)
2010-12-14 10:20:21
冬になると草が無性に食べたくなって(笑)
ナズナは茹でると少なくなってしまいますから一度に
何袋も買い求めます。
ただ茹でてポン酢やお醤油をかけて食べるだけですが
しゃきしゃき感と美味しさが口の中いっぱいに広がります^^
返信する
tokkoさん、こんにちは! (sawa)
2010-12-14 10:40:24
tokkoさん、こんにちは!
ナズナ、袋売りしているんですか~!!いいな、いいなあ~^〇^! 私も今年の冬は、ちゃんとさがしてみようと思います。 茹でてポン酢やお醤油ですか~! ううっ、それだけで美味しそう、ナズナの素直なよさが味わえそうです。 いいなあ~、横浜でも売ってるかなあ。真剣に探そうっと^▽^/
「冬になると草が無性に食べたくなって(笑)」←笑いましたっ!
あははっ^〇^*
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。