我家のプランターや鉢に、新芽がニョキニョキ顔を出し始めました。

ローズマリーのプランター。青い葉っぱが落ちているのかと思ったら。

ニョキニョキ出てきたのはウチョウランの新芽です。

ふえているみたい。日に日に大きくなります。

ニオイハンゲ。枯れたと思っていたらでてきました。

こちらもニオイハンゲです。楽しみです!

こちらはイワシャジン。
最初に出てきたのは丸葉です。イワシャジンの細い葉とは形状が違うので、雑草だと思い抜こうとしました。
ところがこの丸い葉は、イワシャジンの栄養葉と呼ばれるもの。追いかけるように細いイワシャジンの葉が出てきました。知らなかった;危なく抜いてしまうところでした。

たけのこみたいな美しい新芽、ササユリです。

ヤマブドウの新芽、美しい色彩です。暖かそう。こういう色のコートがほしいな~

いつの間にやら 姫トケンランにはツボミが!気づかなかった。見逃すところだった;
春は、いつもの私達の足元に、たくさんのプレゼントを届けてくれています。これまで気づかずスルーしていたことに、この春はいろいろ気づける機会かもしれません。

ローズマリーのプランター。青い葉っぱが落ちているのかと思ったら。

ニョキニョキ出てきたのはウチョウランの新芽です。

ふえているみたい。日に日に大きくなります。

ニオイハンゲ。枯れたと思っていたらでてきました。

こちらもニオイハンゲです。楽しみです!

こちらはイワシャジン。
最初に出てきたのは丸葉です。イワシャジンの細い葉とは形状が違うので、雑草だと思い抜こうとしました。
ところがこの丸い葉は、イワシャジンの栄養葉と呼ばれるもの。追いかけるように細いイワシャジンの葉が出てきました。知らなかった;危なく抜いてしまうところでした。

たけのこみたいな美しい新芽、ササユリです。

ヤマブドウの新芽、美しい色彩です。暖かそう。こういう色のコートがほしいな~

いつの間にやら 姫トケンランにはツボミが!気づかなかった。見逃すところだった;
春は、いつもの私達の足元に、たくさんのプレゼントを届けてくれています。これまで気づかずスルーしていたことに、この春はいろいろ気づける機会かもしれません。
※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。