Clowesia Rebecca Northern ‘Mikkabi’ (旧 Ctsm.)

クロウェシアのレベッカ ノーザン‘ミッカビ’です。
我家には、クロウェシア(旧カタセタム)のグレースダンがあり、
毎年、カワイイ花をコロコロと咲かせてくれます。
それで、
レベッカノーザンも育ててみたいと かねがね思っていました。
今年の東京ドームのらん展で、
レベッカノーザンの`グレープフルーツピンク’がなんと格安!
ウチに連れ帰ることにしました^v^
ところが、その数分後、
レベッカノーザンの‘ミッカビ’が、信じられない格安で!
しかもすごく立派なバルブ~☆
一瞬悩みましたが、悩みは一瞬でした^m^;

ランチ1回分我慢して、
これから何年も、ずっと一緒にいられるこの株を~!
つぼみから咲くまで、とても時間がかかりましたが、
やっと無事に咲きました。うれしいな~
レモン色の花芯が、
淡いピーチ色の中で爽やかなワンポイントになっています。

これも、潅水当番さんに、枠植えしてもらおうと思います。
グレースダンと、グレープフルーツピンクは、
新芽が動き始めました。
少しずつ水やりを開始です。

↑カチッとお願いします・・

クロウェシアのレベッカ ノーザン‘ミッカビ’です。
我家には、クロウェシア(旧カタセタム)のグレースダンがあり、
毎年、カワイイ花をコロコロと咲かせてくれます。
それで、
レベッカノーザンも育ててみたいと かねがね思っていました。
今年の東京ドームのらん展で、
レベッカノーザンの`グレープフルーツピンク’がなんと格安!
ウチに連れ帰ることにしました^v^
ところが、その数分後、
レベッカノーザンの‘ミッカビ’が、信じられない格安で!
しかもすごく立派なバルブ~☆
一瞬悩みましたが、悩みは一瞬でした^m^;

ランチ1回分我慢して、
これから何年も、ずっと一緒にいられるこの株を~!
つぼみから咲くまで、とても時間がかかりましたが、
やっと無事に咲きました。うれしいな~
レモン色の花芯が、
淡いピーチ色の中で爽やかなワンポイントになっています。

これも、潅水当番さんに、枠植えしてもらおうと思います。
グレースダンと、グレープフルーツピンクは、
新芽が動き始めました。
少しずつ水やりを開始です。

↑カチッとお願いします・・