ウチョウランを小さな鉢に1球ずつ植えたり、プランターに寄せ植えにしたりしていますが、中でも更新率が高い共生の様子です。

年々、大きくなっているこの株。

マートル・ドワーフの鉢に共生しています。

上から見るとこんなかんじ。
花数も増え、充実してきました。

特に共生傾向が強く見られるのは、ローズマリーです。
画像はローズマリーのプランターで、根本にウチョウランワールドが広がります。

こちらもローズマリーの鉢。
ウチョウランが消えることなく毎年でてきます。

我家ではローズマリーの種がとんで、いろんな鉢にローズマリーがでています。
その根元に植えたウチョウランたちが しっかり住み着いています。

ここにもひっそり(^ ^)

こちらはローズマリーの木陰で楽し気に。

「えっへん(^ヘ^)」と胸を張って咲いているのは・・

もみじとの共生です。
こちらは株が小さくなったので 充実とは言えませんが消えませんでした。
来年大きくなってくれるといいな~*

年々、大きくなっているこの株。

マートル・ドワーフの鉢に共生しています。

上から見るとこんなかんじ。
花数も増え、充実してきました。

特に共生傾向が強く見られるのは、ローズマリーです。
画像はローズマリーのプランターで、根本にウチョウランワールドが広がります。

こちらもローズマリーの鉢。
ウチョウランが消えることなく毎年でてきます。

我家ではローズマリーの種がとんで、いろんな鉢にローズマリーがでています。
その根元に植えたウチョウランたちが しっかり住み着いています。

ここにもひっそり(^ ^)

こちらはローズマリーの木陰で楽し気に。

「えっへん(^ヘ^)」と胸を張って咲いているのは・・

もみじとの共生です。
こちらは株が小さくなったので 充実とは言えませんが消えませんでした。
来年大きくなってくれるといいな~*
※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。