goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

Den. アグレガタム

2007-04-13 07:35:16 | Den.=デンドロビューム
Den. aggregatum    (3.8x3.2)
Denaggregatum_0542
デンドロビュームのアグレガタム(タイ)です。黄色いビニールシートを切り抜いたみたいな花・・プクプクッとして、ふくよかです~*
 
Denaggregatum_0571
明るい黄色のまん丸顔^○^、丸いリップがきれに広がっています。金運が上がりそうな雰囲気に、「頼む頼むッ!」と手を合わせ^_^。
なかなかご利益がありません~。ヨクボケの人には当たらないのかナ・・無心になって「どうぞ、当たりますように~!」と呪文を唱えてみます^_^ヾ
 
Denaggregatum_0603
スルスルと花茎が枝垂れて咲きます。昨年は、無防備に裏の公園の木に掛けて写真を撮りましたが、この季節、いろんな虫さんが活動中。どこから飛び移ってくるかわからないので、慎重に~^-^*・・潅水当番さんに持ってもらって、パチリッです。毎年この花が咲くと、春たけなわという感じがします。あと1ヶ月もしたら、部屋からベランダへと、鉢の大移動の作業が待っています*
  
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. アグレガタム・マジャス‘コガネイ’

2007-03-31 13:37:02 | Den.=デンドロビューム
Den. aggregatum v. majus ‘Koganei’(YT-1)  (3.2x2.4)
Denaggregatummajus_39451
デンドロビュームのアグレガタム・マジャス‘コガネイ’が咲きました。毎年桜の頃に咲く、カワイイおたふくみたいな花です。花の外側は黄色、中央は蜜柑色、その2色の中間に、鮮やかカナリア色を発見!光りの輪みたいデス* 毎年咲いているのに気づきませんでした。
 
Denaggregatummajus_39541
・・今年は、1茎しか咲きませんでしたToT; 水をあげるとバルブがすぐに腐るし、日差しにあてると葉っぱがすぐに日焼けして落ちるし、
一見丈夫そうに見えるのですが、なかなか難しいです。この1年、
大切に部屋の中に置いておいたんだけど・・。
 
Denaggregatummajus_13501_1
去年は、数茎ずつ2回に分かれて咲きました。去年も1年間、部屋の中で大切に育てていました。
 
 
 
Denaggregatummajus_0611おととしは、こんなに満開でした~!すごいなあ~!おととしは、季節のいい時期は外で育ててました。 今年はどうしましょう~?・・水にも日差しにも弱いので、雨からも直射日光からも守ってあげようと思うと、室内選択になってしまいますが・・。さて、潅水当番さんに秘策が閃くか~^m^?!
こうして、一鉢一鉢様子を見てると、週末のお休みは、あっという間に終わってしまいます^m^*
   
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. モノフィラム

2007-03-27 10:46:17 | Den.=デンドロビューム
Den. monophyllum     (0.9x0.7)
Denmonophyllum_38221
デンドロビュームのモノフィラムが咲いています。「エヘへ~」っと笑っているようで、見てると脱力~肩の力が抜けちゃいます。
こんな のどかな面持ちで過ごせたらいいナ~。甘く、マジパンのような香りがします♪

Denmonophyllum_37381
もうちょっと寄って撮ってみました。レモン色のきれいな舌です!この舌は、どこでだしても自慢できるゾッ^m^* 澄んだ声でおしゃべりしそうです。
 
Denmonophyllum_38900
コロコロとぶらさがって咲く姿も 味があります*
このランはオーストラリアのランです。昨年、たっぷりおひさまにあてようと、春~秋に外に出したところ、梅雨の雨と秋の長雨で、すっかり調子を崩してしまいました。ベランダ栽培のウィークポイントは、湿度を保てないことと、雨を避けられないことです。慌てて室内に取り込み、よく陽の当たる窓際に移動・・なんとか復活し、無事に咲いてくれました。危なかった~>_花とガーデニングの人気blogランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. ファーメリー

2007-03-21 09:25:06 | Den.=デンドロビューム
Den. farmeri          (4.2x3.4)
Denfarmeri_35421
デンドロビュームのファーメリーです。2月下旬に咲いていた株の、遅れていた一茎がやっと咲きました。ポワポワフワフワのぬいぐるみみたいです。まん丸ペタルがカワイイ耳みたい* ぬいぐるみだったら、キュッと抱きしめられるのに・・。2月の花よりも一回り大きく咲いています。リップの真ん中は濃い半熟卵色。茎もピンクに染まっています。
 
Denfarmeri_35331
この花が咲くと、周囲が春色に染まって見えます。見てるとついニッコリしてしまう・・やさしいオーラのある花です。いいなぁ~、この雰囲気・・爪の垢を煎じて飲みたいデス^^ヾ
 
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. リケナストラム・トゥウェンティシー

2007-03-13 08:24:54 | Den.=デンドロビューム
Den. lichenastrum v. twenticii         (0.7x0.5)
Denlichenastrumtwenticii_28911
デンドロビュームのリケナストラム、トゥウェンティシーです。カワイイ舌をベェ~ッとだして いたずら小僧みたい・・愛嬌たっぷりの花です。花は1㎝に満たないチビ花です。今年の花は、リップがきれいな山吹色に咲きましたが、おととしは、リップがオレンジ色で、花びらの側面に入る赤い筋が、もっと濃い色でした。もしかしたら、栄養不足かナ~。根が細く、植替えで弱りそうなので、この数年植替えていませんでしたが、そろそろ時期かもしれません。
 
・・先週まではポカポカ陽気で、今週末はもうサクラかな?!・・と思っていましたが、やっぱり寒のもどりがやってきました。陽気の後なので、寒く感じます。でも来週は、もうお彼岸です!暑さ寒さも彼岸まで・・もうすぐ春本番♪ 元気にサクラを楽しめるように、暖かくして体調には充分気をつけましょうね~*
  
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. リギダム‘Ramona’x‘H&R’

2007-03-07 08:27:29 | Den.=デンドロビューム
Den. rigidum ‘Ramona’x‘H&R’
Denrigidumramonaxhr_29001
1月末に咲いていたデンドロビュームのリギダムに2番花がきました。ワ~イッヽ^o^/!リギダムもワタシも、両手を上げて大喜び~♪
 
Denrigidumramonaxhr_28991
このちっちゃな花は、見る角度によって、花のイメージが全然違います。1枚目の写真は花の裏側。2枚目は横顔。みんなで一斉に咲いて、いっしょにプランプランしています。・・ひとりで揺れるより、みんなでいっしょにプランプランした方が楽しさ倍増~!みんなでエヘエヘ笑って はしゃいでいます*
 
Denrigidumramonaxhr_29121
こちらが正面の顔。 ベェ~!っと舌をだした いたずら小僧^^*リップの奥の両側にそそり立つ臙脂色の壁が目をひきます。花芯はクリアなレモン色* 花びらの先がほんのり赤く染まっています。初めてこの花を見た時は、ナンダコリャ~?!と思いましたが、見るたびにいいなあ~と^m^。見れば見るほど味がでる花デス。
 
Denrigidumramonaxhr_30290多肉植物のようなコロンとしたバルブのあちこちから咲いています。この反対側にも房がふたつ。ワ~イ、うれしいなぁ!
・・けど、こんなに一挙に咲いちゃって、来年はお休みする予定じゃないよね・・?^^;?
 


 
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. ファーメリー

2007-02-27 10:43:53 | Den.=デンドロビューム
Den. farmeri          (4.1x3.0)
Denfarmeri_30161jpg
デンドロビュームのファーメリーです。ファーメリーは、先週upしたファーメリーのようにピンクのイメージですが、この株は白く咲き、花びらの外側だけがほんのりピンクに染まっています。ポワポワの白雪姫みたい~^m^* かなりカワイイです♪
Denfarmeri_30022
もう春の香りのする風を、気持ちよさそうに楽しんでいます~。この花は、写真よりも実物の方がもっとフンワリたおやかなんです~・・。
昼間にはレモンのような爽やかな香りがします。本気で好きになってしまいそう~^_^ヾ

Denfarmeri_30222この株は一時瀕死で、私は もうダメだとあきらめていました。・・とうとう枯れてしまったToT;と思っていた鉢に、こんなに小さなバルブがでました・・楊枝の
1/3ほどの超チビバルブ。
←ここから何年もかかって復活し、こうして今 すこやかに咲いています。この株の なんとか生きようとする生命力と、決してあきらめなかった潅水当番さん。ふたりが咲かせた花に見とれています*
  
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. ファーメリー

2007-02-22 08:50:22 | Den.=デンドロビューム
Den. farmeri          (4.0x3.4)
Denfameri_26771
デンドロビュームのファーメリーです。花びらのフチがポワポワッと産毛みたいな花・・こんなフワフワのコート着てみたいナ* リップの真ん中はこっくりした半熟卵色* 花びらは外側にいくほどピンクが濃くなり、茎までピンクです。あどけない表情が 微笑みを誘います^-^
 
Denfameri_26691
春風にのってフワ~ンと揺れます。この株は、体調を崩して消えかけていた株です。昨年から見事に復活し、今年はまるで何もなかったようにゆったり咲いています。生きててくれてよかった~。キミを見てると、陽だまりみたいなポカポカなキモチになれるヨ*
  
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. セッコク ‘天紫晃’

2007-02-21 08:27:21 | Den.=デンドロビューム
Den. moniliforme ‘天紫晃’  (3.3x3.2)
Den_26121
デンドロビュームのセッコク‘天紫晃(てんしこう)’です。ラベルに「セッコクを代表する紅一点花」と記されています。昨日upした、花の奥が薄緑色に染まるセッコクを「素心系」と呼ぶのなら、この花は「恋心系」でしょうか~^m^?「忍ぶれど 色に出でにけり・・」染まったキモチを秘めきれず、紅一点、表情に表れてしまったような花です*
 
Den_26581
バルブの立ち姿はお行儀よく、育てやすいです。昼間にクローバーのようなやさしい香りがひろがります。派手さはありませんが、ちょっと胸キュンの品のよいセッコクです。
  
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. セッコク ‘香雪’

2007-02-20 15:15:33 | Den.=デンドロビューム
Den. moniliforme ‘香雪’  (3.8x4.0)
Den_25431
デンドロビュームのセッコク‘香雪’です。つい、色鮮やかな花にばかり目がいき、楚々としたセッコクの花を見落としそうになります。
リップの奥が薄緑色のセッコクを、素心系と呼ぶそうです。「素心」・・飾らない心。生まれもっている素直な心。 う゛・・、ワタシの素心は、今やどこに? 真っ白い花の中心を、爽やかに染める若草色を見つめながら、自分の素心をさがしてみます・・
 
Den_25381
この株は、2度目に行った東京ドームのらん展で買いました。3バルブほどの小さな香雪がずらりと20鉢ほど並べられ、お店の方に「どれでも一緒だよ」と笑われながら、迷いに迷い、最も白くみえた一株を手にとったのを覚えています。丈夫で何よりと放っていて、ゴシャゴシャ咲きになっちゃいました^^; クローバーのような優しい香りが漂います。
Den_23251
高芽が出やすいタイプです。こんなにチビチビ高芽まで、潅水当番さんがマメに、プチッととって植えています。これがまた、けなげに咲くんですよね~。我家では、チビ香雪が増殖中です^^ヾ
 
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. チンサイ‘リトル ジョー’

2007-02-19 08:33:17 | Den.=デンドロビューム
Den. Chinsai ‘Little Joe’    (6.0x5.0)
Denchinsai_26532
デンドロビュームのチンサイで‘リトル ジョー’です。チンサイは、セッコクとユニカムの交配で、とても丈夫です。
これが、我家で1番最初に買ったランです。先輩に連れて行っていただいた初めての東京ドームのらん展で、5バルブぐらいの小さな株を買いました。当時は、こんなに大きく育つとは思わなかったし、ましてや、ランがこんな趣味になるなんて思いもしませんでした。・・「コレ、来年も咲くのかなあ~?」ぐらいだったのですが。
 
Denchinsai_26441
高芽がでると、潅水当番さんがプチッと摘んで植えてくれるので、子供がいっぱいデス; 大株より、ちんまりしてる方がカワイイかも^^; ‘リトル ジョー’は、リップにスジスジの網目が入らず、ほんわり赤みがさして優しい色合いです。 今度の週末から、「世界らん展」が東京ドームで始まります。そこで出会う小さな株が、新たな趣味の世界へと、ドアを開けてくれるかもしれませんヨ^m^♪
---
東京マラソン、走った人たち 楽しそうでしたね~。テレビを見ながら「毎年やるのかなあ~?来年走ってみる?!」・・なんて話していました。ウチみたいに、走ってみたくなってる人たち、いっぱいいらっしゃいそうですね~。
  
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. セッコク‘姫の舞’

2007-02-15 10:23:08 | Den.=デンドロビューム
「お~い、あの変なセッコクが満開だぞぉ ^~^ノ!」
「え゛~ッ!姫さま、満開~?ε=ヽ(=^∇^)ノ」

Den_25501
我家で、『変なセッコク』呼ばわりされているのは、デンドロビュームのセッコク‘姫の舞’です。東京ドームのらん展で、「期待にこたえる いい花!珍品です!」と薦められ、優雅な名前にひかれ連れ帰ったセッコク。暖かい日差しに誘われて、踊りだしたみたい。陽気な宴会ノリです*
 
Den. moniliforme ‘姫の舞’
Den_24481
1輪ずつよく見ると、とても姫には見えませぬ~;どちらかというと、ゲゲゲの鬼太郎の仲間系です。
 
Den_24503
後ろ姿は 力強い応援団!「さあッ!今日もハリキッテ行こうゼェ~ッ!」ってかんじです。画像左下の子は、客引きしてるみたいだし、右側のふたりは大声で誰かを呼んでるみたいだし~。明るく元気ににぎやかに~ヾ^^ノ!この姫さまたちには、切ないバレンタインなんてなさそうです~
 
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. リギダム‘Ramona’x‘H&R’

2007-01-27 15:02:27 | Den.=デンドロビューム
Den. rigidum ‘Ramona’x‘H&R’
Denrigidumramonaxhr_22861
デンドロビュームのリギダムです。今年はきれいに房咲きになりました^^。みんなでバンザイと両手を上げ、プララ~ンと楽しげに咲いています♪
Denrigidumramonaxhr_22131
小指の爪ぐらいの小さな花ですが、ペロ~ンとした舌が面白く、リップの付け根に燕脂色の壁があるのもユニークです。ちっちゃなすべり台みたいです。
Denrigidumramonaxhr_22931
昨年は、バルブの間に挟まってチンチクリンに咲きましたが、今年はバッチリ(^v^)y! 今年は一年中 外に出さずに、日差しが強く入る窓際に置きました。ツボミがきてからは、適度な湿度を心がけて開花です。今年はチンチクリンなんて呼ばれず、「キレイだネ!」と言われ、うれしそうデス^m^* 株も急に成長しました。
---
昨日のノビルの記事に、10年前の様子の写真貼りました^-^
 
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. ノビル

2007-01-26 08:30:28 | Den.=デンドロビューム
Den. nobile ‘Pohnpei The Village’       (6.8x7.5)
Dennobile_22742
デンドロビュームのノビルです。花びらのピンクのグラデーションは、春を思わせます。リップの中は、スウェードのようにポワポワ毛がたって、触るとフカフカ気持ちいいです^m^*人気絵本の「そらまめくんのベッド」と、このノビルのベッドと、どっちが気持ちいいかなぁ~。昼間には、ほんわりやさしい花の香りがします。
Dennobile_22741
今、まさに満開です。ノビル系のデンドロは いろんな種類がありますが、これが交配親・・デンドロ「ノビル系」のルーツです。
Dennobile_22641
とっても丈夫で、どんどん増えます。7㎝ほどの花が鈴なり(?)に咲いています。大きな株で、もう私には抱えられなくなってしまいました。どんどん増え続けて、これからどうなっちゃうのか~^_^;
Dennobile_2321
ちなみに、これが我家にやってきた時の姿です。98年5月・・背丈は10㎝ほどの小さな高芽でした。当時、ラベルは1番小さい薄いのを使ってましたから、ホントにチビ芽だったんですね~。あれから10年、伸び伸びスクスク育ち続けました^v^



 
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたらうれしいです*
       【花とガーデニングの人気blogランキング


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. ペグアナム

2007-01-13 08:15:07 | Den.=デンドロビューム
Den. peguanum
Denpeguanum_14871
デンドロビュームのペグアナムです。リップの色合いとフチドリ模様が、編みこみセーターみたいな雰囲気です*小指の爪ぐらいの小さな花ですが、手が込んでいます。
 
Denpeguanum_15761
バルブの先端から、ボンボリのように房になって咲きます。じゃれあって遊んでいるみたいですね。
 
Denpeguanum_15721
リップのフチドリの色は、薄いピンクや濃い赤紫など、バラエティ豊かです。これは白いアルバタイプ・・お気に入りです。ウフッ^-^*
 
Denpeguanum_15701
この株は、ゴシャゴシャ~ッと、花がつきすぎです; きれいにパンと開けませんでした。ムレたのかな?水が足りなかったのかな?・・う~ん、ちょっとした加減なのですが、ちょうどよく・・って難しいですネ。小さな株ほど、ちょっとのあんばいが難しい気がします。来年は、1輪1輪、小さくてものびのびと咲かせてあげるのが目標デス^^ノ!
     
      見ていただきまして ありがとうございますo^-^o
見たヨ^o^!・・と、 ↓ 1クリックしていただけたら・・* ペコリ*
       【花とガーデニングの人気blogランキング
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする