すこやか人生まっしぐら

人生健康が一番!

はだしマラソンに参加しての考察

2024-05-20 07:47:22 | マラソントレーニング
第13回 飯能ベアフットマラソンという「はだしマラソン」に参加してきました。

今回、初めて山の中を裸足で走る体験をしてきましたので、

1.「はだしマラソン」を終えての感想

2.裸足が身体に及ぼす影響

3.「はだしマラソン」と「はだし登山」の違い

4.「はだしマラソン」に向けての練習

5.体重を5kg減量した方法

以上、5点についての考察をしていきます。


1.「はだしマラソン」を終えての感想
 ・芝生は天国
 ・ランナー同士が声をかけあい、励まされる
 ・山道は狭いところが多いため、自分のリズムでは走れない
 ・平地と違いアップダウンは心拍数が上がり負担が大きい
 ・階段は広い道は楽しい
 ・ゴールが近づくに連れ、もうすぐ終わるという感覚ともう少し走りたいという感覚。
 ・ケガなくゴールできホッとした感覚。

Q2 裸足が身体に及ぼす影響
【メリット】
 ・今まで眠っていた感覚が目覚め、細胞レベルまで元気を取りも戻す
 ・第2の心臓、さまざまな反射区
 ・足を正しく着くことにより、身体がよい姿勢に
 ・自律神経、血流の改善、不眠、
 ・大地のエネルギー アーシング(+の電位をマイナスに)
【デメリット】
 ・ケガ、足の裏の皮膚がむける人も
 ・虫刺され
 ・筋肉や骨への負担
 ・痛み

Q2「はだしマラソン」と「はだし登山」との違い
 ・はだし登山は登りをメインに行っている→ゆっくりと足を着ける
 ・ランは足への負担が大きい(第5中足骨・膝・股関節)
 ・スピードが速いため、先を読む必要がある
 ・スピードを出せるのは楽しい。子どもの能力はすごい。

Q3「はだしマラソン」に向けての練習
 ・100km、5kgの減量
 ・足袋、マリンシューズでの練習
 ・第5中足の痛み靴の有難さを知る
 ・航空公園での練習、下りのアスファルトは脳に響く 土の道
 ・トレッドミルで足の着き方チェック(写真参照)

Q4 体重を5kg減量した方法
 ・東京マラソンで7kg落とした経験を活かす
 ・食事、お菓子
 ・刺激物→興奮状態にならず、落ち着いた状態を維持するために減らす
 ・走る
 ・ビタミン、鉄

簡単にまとめると以上の通りです。詳しくはYouTubeでお話ししたいと思います。

この後は写真を掲載していきます。

9:30 加治神社に到着。



開会式が始まっています。みんな早くも裸足になり独特な雰囲気があります。



キッチンカーやいろいろなブースが出店しており、とてもいい雰囲気です。



私も裸足になり、チップを足首に巻きます。



10:00 子どもの部がスタート。子どもの能力はすごい。速いし、転んでもその後のリカバリーが早い。



11:30 いよいよ私の7kmの部がスタート。初めてなので後ろの方からスタートします。

スタートは細道なためゆっくりです。



少しずつバラけてきます。最初は山登り。息が上がります。



階段などもあります。



ジャリゾーンに入ります。さすがにここは痛いのでスピードを落とします。



あっという間に折り返し地点へ。



痛いところもありますが、土の道は気持ちがいい!

どんどん進み、給水地点へ。



水分補給。助かります。この後は痛い水もあるゾーン。さすがに走れません。



芝生ゾーンが出てきました。ここは気持ちがよくスピードが上がります。



一気にゴールを目指します。



ここを抜ければゴール地点の会場です。



会場に戻ってきました。



ゴ〜〜〜ル





タイム 1時間7分40秒 

クラス順位 49位/100人

総合順位 73位/150人



いい経験ができました。

https://www.youtube.com/live/Wd7g_88JrdE?si=U8k0fXfiPsYaHTGF


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空公園ラン11km

2024-04-25 18:03:42 | マラソントレーニング
5月19日の飯能はだしマラソンに向けて、今日は航空公園11kmラン。

昨日、ジムで5kmいい感じで走れたので

今日もいけると思っていましたが、途中少し歩いてしまいました。

右足首が不安定だったので、テーピングをしたらそれはいい感じ。

しかし左足中指の皮膚が破れ出血。

体重を落としているので、血糖値が下がったのか、

すぐにエネルギードリンクを補給。

まだまだ不安要素がありますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空公園お花見ラン🌸

2024-04-10 11:28:04 | マラソントレーニング
5月の『はだしマラソン』(飯能ベアフットマラソン)に向けて

今日は航空公園でお花見ラン11km。

師匠からもらった薄いシューズで、不整地を走りました。



桜のじゅうたんです。





桜のトンネルもくぐれます。



葉っぱも出てきてますね。







不整地も気持ちがいいですね。気持ちよく走れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所沢シティマラソン大会

2023-12-03 14:13:17 | マラソントレーニング
第34回 所沢シティマラソン大会 がベルーナドーム(西武ライオンズ球場)で開催されました。参加者4706名。

私は所沢市鍼灸師会として、ランナーのケアをさせていただきました。

7:00過ぎに到着しましたが、朝はとにかく寒い。ランナーの方は大丈夫かなと心配しましたが、鍼施術を受けに来てくれた方のお話しを聞く限り、走っているとそれほど寒くはなかったようです。

このような大会が所沢で開催されるのは嬉しいですね。

ランナーの皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。

すこやか整骨院の皆様には、ご迷惑をおかけいたしました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン写真

2019-03-16 08:41:41 | マラソントレーニング




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソンまでの全トレーニングと体重の変化

2019-03-09 09:24:12 | マラソントレーニング
2019年3月3日東京マラソンで5時間を切ることを目的として各月次の目標を設定しました。

10月 RUN10km2回  体重69.9kg
11月 RUN15km1回10km1回 体重68.9kg
12月 RUN20km1回10km1回 体重67.9kg
1月 RUN25km1回10km1回 体重66.9kg
2月 RUN30km1回10km1回 体重65.9kg

その他にRUN5km週2回程度 SWIM1000m週2回程度

結果は

合計 RUN 317.59km/SWIM 19900m/体重65.0


【10月の練習・体重】
写真は8月28日水泳大会に出場した時のもの。かなり脂肪がのっていて体重は過去最高の72.5kg。フルマラソンは持久力、筋力も必要ですが、1kgでも体重が落ちると負担が減るので体重を落とすのもトレーニングの一つと考えダイエットにも挑戦。
食事はお昼のお弁当ごはんを半分にし、お菓子を食べるのを控えるようにしました。また、食べる順番は 野菜⇒肉魚類などたんぱく質⇒米などの糖質類の順番しにして、できるだけ血糖値をあげるのを緩やかにし体重が増えにくくしました。
食事を制限している分、毎日マルチビタミン3粒、ビタミンC3粒、ビタミンB群1粒を補給し体調コントロールをして、10km以上走った時は疲労回復のためにプロテインで食事のサポートをしました。
10月中旬までは食事のコントロールが難しく、減らしすぎたときなどは、血糖値が下がり過ぎ、頭痛やふらつき感が出るときもあり、難しいなと感じました。体重のコントロールはベストボディジャパン5位入賞のすこやか整骨院、有賀先生にアドバイスをもらいながら実施。
痛みのケアは10月10日頃まで右ひざの痛みがあったため、レッグランジとスクワットで筋力を強化し、たけだ整骨院に通いケアしました。体重が落ちたことにより、その後は痛みがなくなってきました。フルマラソンは痛みが出ないように走ることも大切ですよね。
練習を開始し、1か月ちょっと経ちましたが、体重も順調に落ち、持久力も筋力もついてきました。これから冬の暗さと寒さの中を走るのと、お正月で体重が増えないようにするために工夫する必要がありますね。東京マラソンに向けてがんばります。
練習内容は以下の通りです。

10/2(火)     RUN 30分4.60km 体重72.5kg
10/3(水)     RUN 30分4.73km
10/7(日)    RUN 30分5.11km
10/10(水)    RUN 77分10.0km swim1000m 体重72.1kg
10/12(金) swim1300m 体重71.2kg
10/16(火)  RUN 30分4.52km
10/18(木)  RUN 30分5.03km
10/19(金) swim1300m 体重70.8kg
10/24(水) RUN 76分10.0km
10/25(木)  RUN 40分4.46km
10/26(金) swim1300m 体重70.6kg
10/28(日)  RUN 30分4.90km
10/30(火)  RUN 30分5.04km


【11月の練習・体重】
11月に入り15km練習、後半には20km練習を行う。20km練習はかなりこたえる。11月後半はてらいトレーナーの栄養指導を受けた。体重は67kg台と順調に落ちている。

11/1(木) RUN 103分15.0km
11/2(金) swim1300m 体重70.2kg
11/3(土) RUN 30分5.09km
11/6(火) RUN 30分3.46km swim500m 体重68.6kg
11/7(水) RUN 30分5.20km  swim1200m 体重69.0kg
11/11(日) RUN 30分5.00km
11/16(金) swim1200m 体重68.7㎏
11/18(日)  RUN 1時間15分 10.28km
11/20(火) RUN 30分 5.40km
11/22(木) RUN 30分 5.13km
11/25(日)  RUN 30分 4.01km
11/26(月) swim 1200m 体重67.85㎏ 力でにくい
11/28(水) RUN 2:08‘34“ 20km
15kmから足が重く、頭がボーと。その日、頭がボーとして全身疲労
階段昇降時四頭筋の痛み、カーフの痛み、腰の痛み、食欲も出ず
次の日、疲れ抜けず頭ボーと四頭筋、大腿筋膜張筋、左膝外側の痛み
5日目で回復

【12月の練習・体重】
12月は朝の練習が寒くてあまりできなく時間を少し遅めに行う。25kmを走ったが、20kmから足がとまってしまう。25km走るとプールでは足首の関節がかたまり、キックがうまく打てませんでした。
新しいシューズと靴下を購入。少し重いが、かかとのホールドがしっかりしていて脚への負担が少ないシューズになっています。靴下もアーチが落ちないものを購入。
体重は、3/3の目標体重の65.9kgをクリア

12/4(火) RUN 30分 5.10km 右行軍骨折痛み
12/5(水) RUN   1:03‘37 10km swim 200m 体重67.00kg
12/9(日) RUN 30分 5.25km
12/10(月) swim 1200m 体重67.25kg
12/14(金) swim 1200m 体重67.55kg
12/16(日) RUN 30分 5.06km
12/18(火) RUN 30分 5.01km
12/20(木) RUN 2:55‘05 25km swim200m 体重65.9kg
12/24(月) RUN 30分 5.10km
12/30(日) RUN 30分 5.18km
12/31(月) RUN 30分 4.46km

【1月の練習・体重】
30km走に挑戦。最後の5km右第5中足骨底に痛みが出現し、歩くのも困難。骨挫傷の感じ。超音波治療に、円皮鍼、テーピング。回復には3週間ほどかかる。お正月で体重が少し戻ったが月末は65kg台をキープ

1/1(水) RUN 1:17’15”10.40km
1/9(水) RUN 32分 5.00km swim1200m 体重66.70kg
1/10(木) RUN 30分 5.08km swim1200m 体重67.20kg
1/11(金) swim1200m 体重67.00kg
1/14(月) RUN 30分 5.00km
1/16(水) RUN 30分 5.02km swim500m 体重66.70kg
1/17(木) RUN 30分 5.03km
1/23(水) RUN 3:40’17 30km swim200m 体重65.4kg
1/30(水) RUN 36分 4.88km swim200m 体重65.6kg

【2月の練習・体重】
残り、1ヶ月疲労を貯めないように、20km走と10km走を実施。20km走は30km走のダメージが残り、前回より32分ほどタイムが落ちた。右膝の痛みはでるが、痛みが残らないように走る。
ランニング量が多く、赤血球がつぶされ貧血気味になっているため、鉄分を補給。
当日12日前に10km走り、4日前に5km走り本番に備える。

2/4(月) swim1200m 体重65.55kg
2/7(木) RUN 2:40’46 20km
2/15(金) swim1100m 体重65.75kg
2/20(水) RUN 1:12’57 10km
2/21(木) RUN 38分 5.00km
2/27(木) RUN 30分 5.06km
3/3(日) マラソン当日 体重 65.0kg 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン 詳細データ

2019-03-05 18:35:19 | マラソントレーニング
3/3の東京マラソン2019の詳細データです。

なんと3006kcalも消費していました。

お腹がすくはずですよね~。

また42.195kmの距離ですが、選手をよけながら走り蛇行するので

44.43kmも走っていました。

1km 7分台では走りたかったですが、20km以降はがた落ちでしたね。

昨日は100の痛みが30になりましたが、今日はまた違った筋肉痛がでてきました。

でも全体的には25くらいに痛みが減りました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6時間17分の東京マラソン奮闘記

2019-03-04 14:41:26 | マラソントレーニング
3月3日(日)東京マラソンに初参加してきました。

過去最多の参加者38,000人、天気 雨。開始時気温5.7度という寒い中、

42.195kmという長い道のりを6時間17分50秒で完走することができました。

当選した9月から半年間かけ体重を7kg落とし

10km、15km、20km、30kmと走る距離を伸ばしながら練習し出場させて頂きました。

FBだけでは書ききれないことがいっぱいありますので、

よかったら「6時間17分の東京マラソン奮闘記」をご覧ください。

http://sukoyaka2003.com/post/post-10025









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン 準備

2019-03-01 19:22:50 | マラソントレーニング
いよいよ3月3日に東京マラソンです。

準備も着々と進めています。

このリストバンドは、当日まで3日間着けたままにするそうです。



ゼッケンに、荷物を入れる袋





これは、当日靴につけるチップです。

すべて計測できてしまうようです。



また東京メトロの乗車券も頂きました。



あと2日、体調を整えていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランナーと鉄分

2019-02-23 15:16:21 | マラソントレーニング
ランニング中は大量の酸素を必要とします。

走っているときに、かかとが地面に着く衝撃は体重のおよそ3倍かかり、

その重さが足裏の赤血球を踏みつぶしてしまい、貧血が起こることがあります。

ヘモグロビンが減少すると酸素運搬能力が低下し、

貧血とともに、疲れやすさ、だるさ、上がらないということが起こってきます。

また、ランニング中は発汗量が多くなり、汗からの鉄の流出量が増加し

さらにランニング後は鉄の尿中排泄量が増加し、鉄の損失量が多くなります。

私も、鉄分をサプリメントで補おうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする