すこやか人生まっしぐら

人生健康が一番!

はだしマラソンに参加しての考察

2024-05-20 07:47:22 | マラソントレーニング
第13回 飯能ベアフットマラソンという「はだしマラソン」に参加してきました。

今回、初めて山の中を裸足で走る体験をしてきましたので、

1.「はだしマラソン」を終えての感想

2.裸足が身体に及ぼす影響

3.「はだしマラソン」と「はだし登山」の違い

4.「はだしマラソン」に向けての練習

5.体重を5kg減量した方法

以上、5点についての考察をしていきます。


1.「はだしマラソン」を終えての感想
 ・芝生は天国
 ・ランナー同士が声をかけあい、励まされる
 ・山道は狭いところが多いため、自分のリズムでは走れない
 ・平地と違いアップダウンは心拍数が上がり負担が大きい
 ・階段は広い道は楽しい
 ・ゴールが近づくに連れ、もうすぐ終わるという感覚ともう少し走りたいという感覚。
 ・ケガなくゴールできホッとした感覚。

Q2 裸足が身体に及ぼす影響
【メリット】
 ・今まで眠っていた感覚が目覚め、細胞レベルまで元気を取りも戻す
 ・第2の心臓、さまざまな反射区
 ・足を正しく着くことにより、身体がよい姿勢に
 ・自律神経、血流の改善、不眠、
 ・大地のエネルギー アーシング(+の電位をマイナスに)
【デメリット】
 ・ケガ、足の裏の皮膚がむける人も
 ・虫刺され
 ・筋肉や骨への負担
 ・痛み

Q2「はだしマラソン」と「はだし登山」との違い
 ・はだし登山は登りをメインに行っている→ゆっくりと足を着ける
 ・ランは足への負担が大きい(第5中足骨・膝・股関節)
 ・スピードが速いため、先を読む必要がある
 ・スピードを出せるのは楽しい。子どもの能力はすごい。

Q3「はだしマラソン」に向けての練習
 ・100km、5kgの減量
 ・足袋、マリンシューズでの練習
 ・第5中足の痛み靴の有難さを知る
 ・航空公園での練習、下りのアスファルトは脳に響く 土の道
 ・トレッドミルで足の着き方チェック(写真参照)

Q4 体重を5kg減量した方法
 ・東京マラソンで7kg落とした経験を活かす
 ・食事、お菓子
 ・刺激物→興奮状態にならず、落ち着いた状態を維持するために減らす
 ・走る
 ・ビタミン、鉄

簡単にまとめると以上の通りです。詳しくはYouTubeでお話ししたいと思います。

この後は写真を掲載していきます。

9:30 加治神社に到着。



開会式が始まっています。みんな早くも裸足になり独特な雰囲気があります。



キッチンカーやいろいろなブースが出店しており、とてもいい雰囲気です。



私も裸足になり、チップを足首に巻きます。



10:00 子どもの部がスタート。子どもの能力はすごい。速いし、転んでもその後のリカバリーが早い。



11:30 いよいよ私の7kmの部がスタート。初めてなので後ろの方からスタートします。

スタートは細道なためゆっくりです。



少しずつバラけてきます。最初は山登り。息が上がります。



階段などもあります。



ジャリゾーンに入ります。さすがにここは痛いのでスピードを落とします。



あっという間に折り返し地点へ。



痛いところもありますが、土の道は気持ちがいい!

どんどん進み、給水地点へ。



水分補給。助かります。この後は痛い水もあるゾーン。さすがに走れません。



芝生ゾーンが出てきました。ここは気持ちがよくスピードが上がります。



一気にゴールを目指します。



ここを抜ければゴール地点の会場です。



会場に戻ってきました。



ゴ〜〜〜ル





タイム 1時間7分40秒 

クラス順位 49位/100人

総合順位 73位/150人



いい経験ができました。

https://www.youtube.com/live/Wd7g_88JrdE?si=U8k0fXfiPsYaHTGF


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤野町十五名山 金剛山 緑のラブレター 芸術の道

2024-05-16 16:13:40 | 登山
今日は佐嶋先生と「アートの町•藤野町」と
①京塚山→ ②坊主山→ ③一本松山→ ④鶴島金剛山→ ⑤名倉金剛山
と5つの山を登ってきました。
途中はヤマビルと戦いながらの登山になりました。
いい経験をありがとうございます。

9:00 JR藤野駅を出発。アートの町 藤野町を楽しみたいと思います。



9:31 ちょっとしたキャンプ場に到着。ブランコや見晴らし台などがありいいスペースです。



9:45 緑のラブレターに到着。近くで見るとよくわからないですね。



遠くから見るとこんな感じ。中央自動車道からもよく見えます。



愛の鐘があり、試しに鳴らしてみると予想以上に大きな音がしました。遠くまで聞こえそうです。



9:48 登山道に入り、名倉グラウンド横を通ります。ナイター設備もありいいグラウンドです。



9:59 ①京塚山 到着。標高358m とここまではなだらかな道ですが、分岐点が多く、GPSを見る回数が多いです。



10:13 ②坊主山 到着。布に書いたものが木にくくられているだけなので見逃しそうです。



10:24 ③一本松山 到着。標高337m まだまだなだらかな山道ですが、緑が気持ちがいいです。



10:35 一度舗装された道路にでます。ここで子ども達に会いました。遠足でしょうか?挨拶もしてくれ、元気をもらいます。

シュナイダー学園の子ども達でしょうか?おしゃれな建物です。



10:36 野外環境彫刻「山の目」発見!さすがアートの町!




10:43 正念寺を通り、金剛山を目指します。キレイな花とキレイな風景です。







10:50 ここで問題発生!!!なんかチクチクすると思って見ると流血。そしてヤマビルが•••





私だけかと思ったら佐嶋先生も流血しています。ヤマビル恐るべし。

ヤマビルは日本では唯一の陸生ヒルで、湿った森林に生息しています。

血は吸われますが、それ以上の寄生虫や病原体はないので安心ですが、恐いですね。



11:00 登山道入口にヤマビルファイターという虫除けがあり、無料で使わせてもらえました。助かります。





11:03 登山道に入ると、ヤマビルがうじゃうじゃいます。スプレーかけてよかった。



11:27 もうすぐ鶴島金剛山です。最後の急な坂を登ります。ロープを持ちながら登らないと滑って登れません。



11:30 ④鶴島金剛山 到着。標高491m 水分補給、栄養補給をしていると、いろいろな虫がよってきます。

自然いっぱいですね。



見晴らしは最高です。



11:47 ⑤名倉金剛山 到着。標高456m



少し降り、高倉山にも行こうと思いましたが、予定時間よりも遅く、またヤマビルと戦わないといけないので、ショートカットして、藤野駅に向かいます。

12:22 「芸術の道」に入ります。最初に出てきたのは、「森の守護神」樹木のあふれる姿を現し、遺伝子を連想させる作品です。



12:30 「射影子午線」に到着。楕円球状パイプからのぞけば火星がみえるそうです。





12:33 つづいて「限定と無限定」周辺の環境を作品に取り込むため半透視の空間を作っています。すごい!



12:35 「COSMOS」見つめる瞳は、内に秘めた愛を持って、無限の世界へ続いています。



12:42 最後にでてきたのが、「両側の斜面」空間の緊張感、相対性、小宇宙を創造しているようです。



12:47 まもなく登山も終わります。右が鶴島金剛山。左が名倉金剛山だと思います。



12:51 橋と川と緑と空。キレイです。



13:07 若葉そば 到着。カツ丼•そばセットをいただきました。登山の後のご飯は美味しいですね〜。



13:50 相模川を渡り、藤野駅到着。



今回は、藤野十五名山のいくつかを周り、アートの町 藤野町を満喫しました。

ヤマビルはいい経験ですね。

家に帰っても血が止まりませんでした。

ありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼「榎町すこやか整骨院」21周年!

2024-05-11 07:40:09 | 日記
御礼「榎町すこやか整骨院」21周年!

おかげ様で本日5月11日、榎町すこやか整骨院は開院21周年を迎えることができました!ありがとうございます。21年間もの長い間、整骨院・訪問はり灸マッサージ院を続けることができたのも、患者様、スタッフ、家族、そして「榎町すこやか整骨院」を応援してくださる皆様の支えがあったからだと大変感謝しております。本当にありがとうございます。

現在私は、整骨院や訪問はり灸マッサージの志事をしながら、介護認定審査員や所沢市柔道整復師会、鍼灸師会の活動、埼玉YMCAインターナショナル・チャリティーラン実行委員長など、地域の団体や医療、介護関係者の皆様と連携をとりながら志事をしております。

今後は、今の志事にも力を注ぎながら、未来ある若い方達に私が今まで師から教えていただいた知識や私の経験、技術を継承していくためにオンラインサロンなどもはじめていく予定です。
 
 プライベートでは「はだし登山」や「釣り」、「スキー」、「ゴルフ」などを通し、たくさんの方と交流させていただき楽しんでいます。今後も、いろいろな方との出会いを大切にし、成長できればと思っております。もし楽しいイベントがありましたらぜひお声がけください。
5月19日には、飯能ベアフットマラソンという裸足マラソンにも初挑戦しまが、これも楽しみにしています。

開業してからあっと間の21年間でしたが、私もすこやか整骨院も、いろいろな方の支えがあったからだと感謝しております。本当にありがとうございます。

これからも地域の皆様や世の中のために社会貢献をしていきたいと思います。

これまで出会った皆様には”いいご縁”がありましたが、この“ご縁”を大切にがんばって参りますので、今後とも榎町すこやか整骨院をどうぞよろしくお願いいたします。

榎町すこやか整骨院 院長 矢野啓介

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする