海→釜揚げうどん→学校→牛タン 2010-07-29 22:49:02 | 食・レシピ 今日は朝から、佐嶋先生、石田先生と海へ 今日は水が冷たく、手や足がかたまってしまい、出たり入ったりしていました。 その後、釜揚げうどんを食べ、家に帰り学校へ最後は牛タンを食べてきました
アイス 2010-07-28 21:57:22 | ブログ この時期アイス食べたくなりますよね~ うちにはいつも冷凍庫にはアイスが入っています 今日は患者さんから頂いた、牛乳アイスとトマト&レモンアイスを頂きました。 牛乳アイスは濃厚で、トマト&レモンアイスはさっぱりしていておいしかったです
レストラン SHIMIZU 2010-07-27 21:36:42 | 食・レシピ 今日は、ランチにレストラン SHIMIZUに行ってきました バイパスを入間方j面に向かい、爆弾バーグを右に曲がったところにあるのですが、 今日も満席 1500円のランチですが、サラダ、パスタ、パン、デザート、ドリンクがついています サラダにはスモークサーモンが入り、デザートはトモトとレモンのアイスなど4種類。 トマトのアイスは初めて食べました。 とてもおいしいのでおすすめです。
新たなセミナー 2010-07-26 21:55:59 | ブログ 現在、東京YMCA社会体育保育専門学校で講師もしているのですが、 学生が卒業後に学ぶ場や交流できる場を提供できればと、 いつも一緒に教えている先生や、元同級生の友達と考えています。 まず、第1回を開催し、継続していこうと思います。
足裏マッサージ勉強会 2010-07-25 23:46:00 | ブログ 今日は、鍼灸の学校のクラスメートと、『足裏マッサージ』の勉強会を行いました。 講師をしてくれた浅香さんは、按摩・マッサージ・指圧師の免許をもっているだけあって、 通常の足裏マッサージの反射区に加え、経絡をまぜて細かく教えてくれました 今後もいろいろな勉強会やりたいですね それにしても足裏マッサージは気持ちいい~
山ちゃん 2010-07-24 23:40:31 | ブログ 今日は、榎町すこやか整骨院スタッフ、ひばりが丘すこやか整骨院濱村院長、鶴見接骨院鶴見院長と、山ちゃんというお店で飲み会を行いました。 鶴見接骨院は小手指駅の近くにある接骨院で、とても評判の良い接骨院です。近隣の先生達と交流を深められる事はとてもいいですね。 今日も山野先生おいしそうに水餃子を食べてました。
骨盤力 2010-07-23 19:08:24 | 本と雑誌 神山バランスマッサージ院の神山院長から薦められた『骨盤力』 素晴らしい本です。ここまで、骨盤まわりの解剖から細かく書かれた本は読んだことなかったですね。 お勧めの1冊です
接遇道 2010-07-23 19:05:24 | 本と雑誌 だいぶ前に買っていた、平林都さんの『接遇道』 接客の基本が書かれています。 名前を呼ばれたら ハイ の返事。 立ち上がったら椅子をテーブルの下に入れる。 なかなかできない人は多いですよね。
かぶと虫 2010-07-22 21:58:57 | ブログ 久しぶりにカブト虫を見ました 私の妻の実家にいたのですが、実家の近くにはまだまだ良くいるみたいです。 昔は、この辺でもカブト虫良く取れたんですけどね~