T.S.D.

Tomorrow will be a
Splendid
Day !!

*宣伝などのコメントはご遠慮ください*

LOHAS Cafe Ariake

2014-01-26 | レストラン&カフェ
有明にある水の科学館に行こうと思いたち、友達に行き方を教わったところ、科学館前にあるカフェで会うことに!

その名も『ロハスカフェ ARIAKE』
武蔵野大学の中にあるカフェですが一般の利用も可能です。

http://www.lohascafe-ariake.net/

思いがけない楽しいランチとなりました。



Yuとお友達は同い年。
夏以来なのではじめはお互い意識しながらもちょっと緊張気味^^;
でもそのうち、仲良く意気投合していました。
一緒に何かできるってやっぱり4歳になったんだとしみじみ。
2~3歳はまだまだ取り合いとか頻発するけれど、4歳くらいになると話し合いで解決できることが多くなります(^^)同じ男子なので戦隊もの話にも花が咲く(笑)



そう、ここのカフェは奥にキッズスペースがあり、横の壁には落書き可能(チョークが置いてあります)。

素晴らしい( ;∀;)



ちなみに壁の黒板にはスタッフの方の立派な絵も沢山。



メニューはハーブを使ったものが多く、プレートやパスタもありました。スイーツもあるし、しかも全部お手頃価格(^^)/ 大学内だからなのか!?

この豆乳カルボナーラ(ドリンクは+100円)、なんと650円!!!
生パスタでモチモチ、すごく美味しかったです。



雑穀米を使ってあるものやパンやフライドポテトもあるので子どもでも頼みやすいですよね。

近所だったら通ってます。

お喋りも楽しくあっという間に時間は過ぎ、水の科学館の閉館時間が迫るε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

閉館前に入ったもののyuはお友達と遊んでいたほうが楽しかったらしくいまいちな反応でした。
もう少し大きくなってからのほうがいいかなー?





お天気のいい日には、科学館やカフェ経由でお台場まで散歩もできそう。
また行きたいなーと思える場所でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿