井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

防衛省の提示内要 ・ ゆず

2011年11月10日 | 政治

愛宕山を米軍に譲ることの見返りに、スポーツ施設を造り住民も利用できるようにしてほしいなど、いろいろな振興策が岩国市から防衛省に要求されていました。 しかし、防音工事区域の拡大は認めてもらえす、国は ”住民の希望を国に伝える” とだけの回答です。 もちろん広い範囲で防音工事がしてもらえれば、テレビや電話も静かな状態でゆっくり利用できますが、岩国だけ特例が認めてもらえるわけがありません。 岩国に特例を認めれば、沖縄や厚木などの住民が黙っているはずがありません。 全国で防音工事要求が出てきますから、それだけでとんでもない額の予算を組まなければなりません。

岩国は特別だ! 岩国基地のための特別立法を国につくってもらい岩国だけ国からお金をもらってくればいい! などとまことしやかに議員や有力者などが話しているようです。 国の官僚が聞いたら笑ってしまうでしょう。 もっともっと地に足の着いた議論をして、基地とどう付き合っていくのか、基地は決して打ち出の小槌ではないということをしっかり認識していかなければなりません。

 我が家でできたゆず お鍋には欠かせません

 


愛宕山売却 ・ TPP大詰め

2011年11月09日 | 政治

愛宕山の4分の3を、防衛省が168億円で買うという申し出に、岩国市はゴーサインを出しました。 これでは17億円の借金が残ります。 それを埋める上乗せを、国に要望しているにもかかわらず、よい返事はもらえていません。 でも岩国市が売却を容認すれば、もう国に何を要求しても聞いてもらえません。 

また、残りの4分の1の土地について、国も県も全く面倒を見てくれず、岩国市が責任を持て! ということです。 ここの借金が70億円余ですが、こんな大きな負担が岩国に課せられることになります。 岩国市としては、一等地をアメリカ合衆国にとられたうえに、借金も多額が残りいいことは何もありません。 それなのに売却をすんなり認めるなんて、ひどい話です。

また、県も市も、公式には艦載機移駐は容認していないと(裏では容認してるくせに)言いながら、愛宕山だけは先に住宅を建てて用意するという先行決定が、私にはどうしても納得できません。 厚木からの艦載機移駐を容認しているから、愛宕山も米軍住宅に売るのです、と本当のことを市民・県民に言わないといけません。 今の嘘で塗り固められた行政に、あきれてしまいます。

TPPが今夜、もめています。 どうして拙速にことをすすめるのでしょうか? TPPも米軍再編もみんなアメリカの圧力に負けて慌ててバタバタ、みっともないこと限りないです。

背の高い(3メートル以上ある)皇帝ダリアが市内のあちこちで咲き始めました         今日は栗おこわが届きました

                                             

 

 


愛宕山 ・ 政務調査費ワーキングチーム

2011年11月08日 | 政治

 

今日、岩国市議会全員協議会で、愛宕山を防衛省に売ることを容認する岩国市の意向が示され、議場で討論が繰り広げられました。 市はスポーツ施設!スポーツ施設! と念仏のように言い続け、米軍住宅の事を隠し続けながら話が進んでいます。 スポーツ施設もいかにも市民球場ができるかのような表現ですが、一方的に市民球場の青写真を示しているのは岩国市側で、防衛省からはその希望を叶えるという返答はないままです。 スポーツ施設ができたとしても、あくまで米軍施設であることには変わりありません。国や県から早く売却容認を明らかにするよう圧力をかけられていることは明白ですが、市民の声はちゃんと届いていません。

愛宕山をアメリカ合衆国にしていいという岩国市長は、これでも厚木からの空母艦載機移駐は容認していません! と言い張るのでしょうか? 

県議会の議会改革検討会の中で、政務調査費のワーキングチームができました。 不透明な使途を明確化したり支給額の見直しなどが議論されるとのことで、前向きな話合いがされて、きっといい結論が導かれることを期待しています。 私は、4月の選挙から政務調査費の見直しを訴え続けてきて、ようやく少し光が見えてきたような気持ちです。 特に山口県議会では、政務調査費の疑惑などがたびたび新聞で取り上げられていますので、抜本的な改革が必要だと思います。

岩国城の麓で開かれている菊花展を見てきました、どれも立派な力作ばかりでした         今日も小あじの南蛮漬けが届きました

                               


錦川 清流線

2011年11月07日 | 集会

このところ錦川に沿って走る国道187号線を、往復することが度々あります。 今の季節、川には鮎を獲るための簗(やな)と呼ばれる木で水をせき止める仕掛けがしてあります。 今年も天然の鮎を美味しくいただきました。主人は、お魚の中では鮎が一番の好物です。 上流に行くにつれ紅葉もだんだんきれいになっています。 今日ドライブに来ていたご家族に聞きましたら、今年はいつまでも暖かいので、赤や黄の色が鮮やかでないと教えてくださいました。

今日、美川町での集会で、錦川清流線 の歌を聴かせていただきました。 歌詞は4番まであり、岩国駅を出発して終着駅錦町までの沿線の駅の名前や景色の美しさなどがおりこんであります。 集会で、第3セクターの清流線を是非残して欲しいと強い要望がありました。 こんなふるさとのきれいな川とローカル線はいつまでも残したいものです。 

帰りがけに、特産のこんにゃくを買いました。 きれいな水で作ったこんにゃくは歯ごたえもあり、ぷりぷりして美味しいです。

錦川清流線の歌

 


週末の行事 ・ 畑の野菜

2011年11月06日 | 行事

毎週末雨にたたられ、たくさんの行事に影響がでています。 玖珂町で行なわれた駅伝も、小雨の中でした。 下関で行なわれた海峡マラソン大会も。  11月とは思えないほど暖かい日が続き、この時期には珍しく大雨が降ります。 土曜日には、障害者体育大会も予定されていましたが中止になってしまいました。 

久しぶりに野菜をとりに、夕方実家へ行きました。 この暖かさのため、畑の野菜が虫だらけになっていて、雑草がいっぱい生え野菜か草かわからないほどになっていました。 それでも、お鍋の材料の白菜や水菜、ねぎなどを収穫してきました。 

今夜はおかずを届けていただきリッチな夕食でした    私の畑で出来た白菜(初収穫)

                         

11月だというのに、まだまだプロ野球をやっています。 中日とソフトバンクが日本一をかけての戦いがまた始まりますね。

 


消費税引き上げ ・ 衣替え 

2011年11月04日 | 政治

野田首相が日本の消費税を引き上げると、ヨーロッパで開かれているG20で発表しました。 国民が納得していないのにどうして海外で先に言ってしまうのでしょうか。 TPPも普天間問題も、アメリカに早く解決するよう強く言われて抵抗もせず言いなりです。 消費税もTPPも普天間も、結論を出す前にまず日本国内での意見集約が、最優先ではないのでしょうか。  

例年だともう衣替えを済ませている時期で、そろそろ暖房器具も用意しているのですが、皆さんもそうかもしれませんが、まだ夏物を片付ける気になれません。 日中は汗ばむほどで、今日は特に、記録的な暑さ(?)だったそうです。 

我が家の冬の制服は、綿入りはんてん です。 特に主人はこれがないと、冬を過ごせません

 


叙勲、褒章、功労者表彰 ・ 文化の日

2011年11月03日 | 行事

文化の日の今日、叙勲、褒章などの表彰が行なわれました。 岩国市でも文化功労賞の式典がありました。 いろいろな分野で長年活躍された方々ですから、ご本人もそうですが周囲の方々もさぞお慶びのことと思います。 

そういえば10年余り前、母が藍綬褒章をいただいたことがありました。 格式ばったことが苦手な母は授賞を固辞したようですが、周りの皆さんに推されいただくことにした、と当時語っていました。 しかし、祝賀会など披露会はせず、身内でも特にお祝い会などはしませんでした。 普通の主婦がひとつのことを一生懸命努めてきたことはえらいと思いますが、授賞してもおごりもせず淡々としていた母の姿は立派だったと思います。

当時私が一番驚いたのは、急にあちこちから**名鑑、**人名録などの登録勧誘があり、分厚い人名録などが届き**万円です、などと請求が毎日のように届き始めたことでした。 もちろん母は、全て断っていましたけれど、勲章関連ビジネスの商魂のたくましさに驚きました。 

今日出掛けた市内の文化祭で

 

 


キセノンって? ・ 気仙沼のふかひれ

2011年11月02日 | 政治

玄海原発4号機が運転を開始しました。 やらせメールのおかげ(?)か、私たちの予想よりも早い運転でした。 でも11月半ばには、点検のためまた停止するそうです。 運転再開の九電の会見は、” 地元の了解は必要ない ” というものでした。 

福島原発2号機では、キセノンという放射性物質が検出されました。 臨界により発生するのだそうです。 私は化学は(も)苦手でしたが、セシウム、ラジウム、キセノンなど、3.11以来いろいろな化学物質用語を耳にするようになりました。 今日の記者会見は、”大したことはありません、心配ないです” という主旨でしたが、震災後の政府、東電の発表がどんなにいい加減なものだったかと思い返しますと、すぐには信じられません。 

今日も美味しいお魚が、お刺身、アラ煮などの料理になって届きました。 煮物やおなますまでつくってくださり豪華な夕食でした。 それに、気仙沼支援のためのふかひれスープ(レトルト)も一緒にいただきました。

今夜の豪華な夕食


ハロウィーン ・ 今日から11月

2011年11月01日 | 行事

昨日はハロウィーン、日本でも子供達は”Trick  or  Treat ! " (何かくれなきゃ いたずらするぞ!)と言いながらお菓子をもらって歩いた家庭もあるのでしょうか。 在外にいると、なんとなく近所に住むキリスト教徒の欧米人などに付き合い、袋にお菓子を用意して待っていたこともありましたが、最近は何もしていません。 もともとは秋の収穫祭と先祖を供養するキリスト教のお祭りだったのではないかと(うる覚えですが)思います。

今日から11月、あと2ヶ月で今年も終わりです。 年賀状も今日発売ですし、お歳暮のパンフレットも届いたりしています。 あちこちのお宅に伺うと、庭木の剪定をご夫婦でされているところも多いです。 お正月の準備でしょうか。 

玄関先に置かれた菊の鉢      沖縄???(名まえを聞いたのですが忘れました)手芸品みたいなかずらの実