井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

乾燥注意報中の火事 ・麦秋 ・お刺身

2024年05月18日 | 社会

   

麦秋の名の通り、麦畑はきれいな黄金色になっていました。これを刈り取ると、すぐに水稲の準備が始まります。昔は、冬に麦を育て、初夏には稲を植えるというのが普通でしたが、最近は広い田んぼでないと麦は植えてありません、ひと時車を停めて、一面に広がる麦を眺めました。

夕方、実家からの帰りに黒い雲が立ち昇っていて、消防車のサイレンがけたたましく鳴っていました。民家の火事のようでした。乾燥しているので気をつけなければなりませんね。

夕食は、おかず作りをサボって近所のお魚屋さんでお刺身を作ってもらいました。ただ、義母はお刺身が好きではないので、少々別のおかずを作らねばなりません、でも文句も言わず私の料理を食べてくれます。

昨日、札幌から羽田に飛んだ飛行機の中で、タイ語の案内文字を見つけて嬉しくなって写真を撮りました。搭乗のお礼と機内のお願い、下の短い言葉は“タイ語“と書いてあります。


  
クリックしてご覧ください
 議会報告51  後援会HP フェイスブック


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。