井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

「こんなはずじゃなかった」 ・ NHK受信料補助打ち切りなど

2018年04月23日 | 集会

   

朝から市内3カ所でミニ集会をしました。米軍基地の騒音被害や基地から逃げ出した米人犯罪者が捕まった地区での集会でしたので、苦情がいっぱい出ました。

「こんなはずじゃなかった」「こんなひどい爆音では防音工事なんて何の役にも立たない」「NHK受信料補助打ち切りは、何の相談もなく突然手紙が来た、岩国市はひどい」「県の交付金で基地周辺には何もしてくれない」「清流線の新駅なんて無駄遣いも甚だしい」「以前よりも長い時間爆音が続き、テレビや電話の音が聞こえない」「夜中もうるさく深夜12時ごろまで眠れない」「警察はパトロールを増やしたみたいだけれど、私たちではなく米兵を守っているんだ、税金の無駄遣だ」・・・きりがないほどの憤懣でした。今夜も基地の滑走路では、タッチアンドゴーのような訓練が行われていると基地のそばに住んでいる知人からメールが届きました。我が家でもうるさいのですから、近くの人達は本当に苦しんでいらっしゃることでしょう。

この期に及んでも、山口県や岩国市は騒音は滑走路の沖合移設以前よりも軽減された、騒音被害地域は縮小した・・などと言っているのですから、あきれてものが言えません。国の役人が、面会記憶がありませんと言い張るのと似ているかもしれません。

       クリックしてご覧ください

      後援会HP NEW    議会報告27号 NEW     フェイスブック


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。