一昨日、新幹線で移動し、三重の自宅に戻ってまいりました。
幸い、雨にも降られず、新幹線も、行きと比べてもガラガラな感じ(1車両に20人居ないくらい?)で、
少し安堵しつつ乗ってることができました。
富士山は予想通り、見えなかったけれど~。
って、、実際、どのあたりで見えるのかも、よく知らない私なんですけど^^;
自宅に着いたのは18時半くらいで、郵便受けの中に、
先日使えなくなって再発行手続きをした、キャッシュカードの配達不在通知があり、
保管期限が翌日だったから、受け取りに行かねばーーーーと、
荷物も開けず、そのまま出発し、無事受け取ることができました。
冷蔵庫の中も空っぽだったから、食料も調達しなければーーーーと。
くたくただったから、お弁当?のような、、すぐ食べられそうなものを買おうと
思ったのだけれど、見ていると、あまりそそられず、、、結局自分で作ることに。
(とか、、偉そうなことを言っても、焼きそばとか簡単なものを(^^ゞ)
帰宅したら19時を過ぎていましたが、すぐシャワー浴びたかったので、
ばたばた、、シャワーを浴びて、ご飯作り。
作ってる途中で、、相方氏とのオンライン晩御飯の時間になったのか?
着信の音が~(~~;
とりあえず、出て、「もう少し待ってて。まだ作ってるとちゅう~」とだけ言い残し、
繋がったまま放置して、料理の続きを。。。などという慌ただしさ。
で、、かんぱ~いと、、ご飯を食べ始めた時には、、まだ、荷物は開けられないまま(苦笑)
疲れてたのか?早めに睡魔が襲ってきたので、その夜は、ブログは書けず就寝^^。
相方氏宅では、冷房つけっぱなしだったのだけれど、帰ってきてから、
なんだか肌寒くて、半そででは居られない~感じだったから、
熱あるのかな???まさか、感染???なんて気になって、
翌日の練習に、、、参加してもいいものか?気になっていたのか、
夜~翌日の午前中は、10回くらいは熱計ったかも、、くらい、計りまくってました。
「移動しただけなら、大丈夫だよ」と相方氏は言うけれど、
首都圏から戻ってきて、、発病したら、、、、なんて想像すると、、恐くて、やっぱり
気になってしまいます^^;
まぁ、、会食とか、飲み会とか、、をしなければ、マスクと手洗いで、
大丈夫なのかもしれないな、、、という気持ちには、なりつつあるこの頃ですが。
翌朝、やっと荷物を開けて片付け、、午後の練習に備えて、ちょぴっと練習しました^^;
付け焼刃~~~~です(~~;
その時点で、あれ??本番っていつだったっけ??どこ行くんだったっけ??
みたいな、脳みそよれよれ状態で。
そして、前日受け取ったキャッシュカードで、、ミッションを全うしに銀行へ。。
帰ってきて、早めのご飯を食べたら~、午後は練習でした♪
「休んだ方がいいかしら?」と、何度となく自問自答しつつも。。
久しぶりのパーカッションにも、ドキドキ、わくわくしつつ(^^ゞ
あ、パーカッションは、「おもちゃのチャチャチャ」です♪♪♪
ちょっと不安な箇所は、1ポジじゃなくて、2ポジか3ポジで弾いた方がスムーズかもとの
ご提案どおり、、弾きたいところ。
急には対応できない私なので、これから、、、指使いを考えたいと思います(^^ゞ
あと1回の練習で本番だけど、、大丈夫かなぁ?と、ぷち不安もありますが。
昨日は、弾きながら、、、あれ??ピックの持ち方が、、いつもと変わってる???なんてことが
頭を過りました。今日、ちゃんと確認しておかないとーと思っています。
前回のもやもやポイントも、ぴったり合ってすっきり(*^-^*)♪
地元のタウン情報誌の取材その後、、、記事になったものを、見せてもらいました(^^)
何故か、、ウチには、まだ配達されてなくて、、、そんな地域差があることにも驚いたけど、
それよりも、「うちは土曜日」とか「うちは火曜日だよ」とか、、みなさんが、
何曜日に配達されるかを把握されているということに、驚いた私でした(笑)
ええ、、、私は、全く把握していません^^;
その電子版が掲載されているところから、記事を切り貼りさせてもらおう~と
覗きに行ったら、まだ最新版は掲載されていませんでした(涙)
また改めて(^-^)
昨夜は、そんなことをしているうちに、、、眠くなって、またまたブログを書けずに就寝^^;
たぶん、疲れてたんでしょうね^^。
写真は、、かな~りピンボケで、なんじゃこれ?みたいな写真ですが、
家の近くの交差点の信号待ちの時に、車内から撮ったもの。
雲が降りてきていて、かなり幻想的~な風景になってたんだけどな~^^;
雰囲気だけ感じてやってくださいませ。
留守の間に、停電があったようで、時計がセットされてなかったり、
設定してたものが初期値に戻っていたり、、、。雷があったのかな?それとも大雨で?
停電は、久しぶりな気がします。
冷凍庫の中は、大丈夫だったかしらーー?どれくらいの間停電してたのかは謎だけど。
庭の雑草がすごいことになっているので、なんとかしたいけれど、
雨が止んでくれないことには、、なんともできないし、、と、自分に言い訳をしつつ(笑)
相方さん家で、1週間、、心に充電(身体も?^^;)してきたので、また、元気に頑張れそう(^-^)♪