私は、常々…主婦失格だなぁ…と、思っている^^;
その理由はいろいろあるけれど、最たるものは、家計管理ができないこと^^;(汗)
いや…しようと思えばできるのかもしれないけれど、
面倒くさい
楽しくない
したからといって、どうなるものでもない
などなど、言い訳を並べたてては、回避して今までやり過ごしてきた^^;(いいのか?とは思うが)
まだ頑張って働いていた頃…忙しすぎてお金を使うヒマもなく…
相方さんと私、それぞれが、お互いいくら持っていて、いくら使っているのか?
全く知らなかった。。。いや、もっと言えば、自分がいくら持ってるのかさえ
認識していなかった。。。
・・・そんな時代が20年近くも続くと…それが、ふつーのことになってしまいがち…
というのは、言い訳にすぎないのだけれど。
お仕事を辞めたとき、とても不安になった。
はて…勢いで辞めたのはいいけれど、ウチにはいくらくらいあって、毎月どれくらい
使ってるのかしら?一人の給料でやっていけるのかしら?と(苦笑)
で、とりあえず、1年くらい、家計簿の真似事みたいなことをして、管理してみた。
そしたら、とりあえずは、一人の給料でも大丈夫~♪ってことがわかり、
その後、また、野放し状態になったのだった。
で、お引越しし、2つの家を行ったりきたりし始め、家賃とか交通費とか、
ガス・電気・水道などなど、、、今までよりはだいぶかかるようになったよねぇ…と
不安に思いつつも、放置していたのだけれど、
相方さんの会社の業績悪化で、ボーナスが激減し、年収も3分の2くらいに
なっちゃったよ…などとつぶやくので、ますます不安になり、
お正月明け、一気に1年分の決算なるものに取り組んだ^^;;
それまでは、「うちの家計ってどお?」と聞かれても、
「預金残高管理してるから大丈夫^^」などと答え、
「そんな大雑把でいいのか?」と、ぷちクレームをいただきつつも、
のほほ~んとしてた私だけれど、
レッスンを受け、あちこちコンサートに出かけたり、おいしいランチ~♪に
出かけ、一人で遊びまくっているけれど、ほんとに大丈夫なのかしら?
なんてことが頭をよぎり始めたので^^;
ほんとに、主婦失格!である^^;
世の中のみなさまは、きちんと家計管理などされているのかしらん?
なんて思いつつ、こんなにズボラなのは、私くらいのものよねぇ^^;;
なんて、新年早々、大いに反省したのでした(苦笑)
だってね~、ちっとも楽しくないんだもん(涙)
と、1年の家計管理もできない、ダメ主婦のワタシなのに、
「ぼくが、早期退職したら、やっていけるか、検討しといてよ…」
なんて!!!!
検討って、どうしろっちゅーのよ~^^;;
でも、そういうことが、頭の隅に登場するお年頃になったってことは、
ちゃんと、1年いくらくらいあれば、楽しく生活できるのか?
把握しておく必要がある年齢になってきたってことよねぇ。。。
ということで、気持ちはややぶるうになるけれど、仕方ないので、
ダメ主婦返上できるように、ちまちま頑張りますかぁ^^;
と、心新たにした、年初でありました(恥)
何年主婦やってんでしょうねぇ^^;;ったく。
その理由はいろいろあるけれど、最たるものは、家計管理ができないこと^^;(汗)
いや…しようと思えばできるのかもしれないけれど、
面倒くさい
楽しくない
したからといって、どうなるものでもない
などなど、言い訳を並べたてては、回避して今までやり過ごしてきた^^;(いいのか?とは思うが)
まだ頑張って働いていた頃…忙しすぎてお金を使うヒマもなく…
相方さんと私、それぞれが、お互いいくら持っていて、いくら使っているのか?
全く知らなかった。。。いや、もっと言えば、自分がいくら持ってるのかさえ
認識していなかった。。。
・・・そんな時代が20年近くも続くと…それが、ふつーのことになってしまいがち…
というのは、言い訳にすぎないのだけれど。
お仕事を辞めたとき、とても不安になった。
はて…勢いで辞めたのはいいけれど、ウチにはいくらくらいあって、毎月どれくらい
使ってるのかしら?一人の給料でやっていけるのかしら?と(苦笑)
で、とりあえず、1年くらい、家計簿の真似事みたいなことをして、管理してみた。
そしたら、とりあえずは、一人の給料でも大丈夫~♪ってことがわかり、
その後、また、野放し状態になったのだった。
で、お引越しし、2つの家を行ったりきたりし始め、家賃とか交通費とか、
ガス・電気・水道などなど、、、今までよりはだいぶかかるようになったよねぇ…と
不安に思いつつも、放置していたのだけれど、
相方さんの会社の業績悪化で、ボーナスが激減し、年収も3分の2くらいに
なっちゃったよ…などとつぶやくので、ますます不安になり、
お正月明け、一気に1年分の決算なるものに取り組んだ^^;;
それまでは、「うちの家計ってどお?」と聞かれても、
「預金残高管理してるから大丈夫^^」などと答え、
「そんな大雑把でいいのか?」と、ぷちクレームをいただきつつも、
のほほ~んとしてた私だけれど、
レッスンを受け、あちこちコンサートに出かけたり、おいしいランチ~♪に
出かけ、一人で遊びまくっているけれど、ほんとに大丈夫なのかしら?
なんてことが頭をよぎり始めたので^^;
ほんとに、主婦失格!である^^;
世の中のみなさまは、きちんと家計管理などされているのかしらん?
なんて思いつつ、こんなにズボラなのは、私くらいのものよねぇ^^;;
なんて、新年早々、大いに反省したのでした(苦笑)
だってね~、ちっとも楽しくないんだもん(涙)
と、1年の家計管理もできない、ダメ主婦のワタシなのに、
「ぼくが、早期退職したら、やっていけるか、検討しといてよ…」
なんて!!!!
検討って、どうしろっちゅーのよ~^^;;
でも、そういうことが、頭の隅に登場するお年頃になったってことは、
ちゃんと、1年いくらくらいあれば、楽しく生活できるのか?
把握しておく必要がある年齢になってきたってことよねぇ。。。
ということで、気持ちはややぶるうになるけれど、仕方ないので、
ダメ主婦返上できるように、ちまちま頑張りますかぁ^^;
と、心新たにした、年初でありました(恥)
何年主婦やってんでしょうねぇ^^;;ったく。