独断偏見妄言録 China's Threat

中国は人類の命運を左右する21世紀最大の不安定要因

ネットフリックスとコタツ・ベッドで楽しみ倍増

2015年10月18日 21時49分45秒 | 生活
ネットフリックスを視聴できるようになって生活が一変した。
まだコタツ・ベッドが必要になるほど寒くないが、ベッドに寝転んで映画を鑑賞する時間はこの世の極楽だ。



ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える (講談社現代新書) 新書 – 2015/10/16
西田 宗千佳 (著)

内容紹介

放送・通信の黒船がやってきた! 2015年9月に上陸したネット配信の覇者ネットフリックスと、それを迎え撃つHulu、dTV 、アマゾンなどの巨人たち。
動画配信された作品を「イッキ見」するという新しい波は、テレビのビジネスモデルを、私たちの生活をいかに変えるか、最前線からの報告。

・「レコメンド機能」など、「ネットフリックス」の世界有数のデータ解析力。
・日本型動画配信を拓いたNTTドコモとエイベックス「dTV」。
・日本テレビ傘下「Hulu」のコンテンツ戦略。
・ネット配信を迎え撃つディスクの巨人「アマゾン」、「TSUTAYA」。
・民放キー局の「見逃し配信」サービス。

「テレビの前のお茶の間」という習慣が失われた時代の新しいコンテンツ消費の姿を、第一人者が描く!

登録情報

新書: 224ページ
出版社: 講談社 (2015/10/16)
言語: 日本語

最新の画像もっと見る

コメントを投稿