コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

米国株、ダウ反落し201ドル安 FOMC議事要旨受けて売り広がる 米国・欧州株概況 2024年5月23日 5:47

2024-05-22 22:30:07 | 日記
米国株、ダウ反落し201ドル安 FOMC議事要旨受けて売り広がる
米国・欧州株概況
2024年5月23日 5:47

【NQNニューヨーク=横内理恵】22日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比201ドル95セント(0.50%)安の3万9671ドル04セントで終えた。米連邦準備理事会(FRB)が午後に公表した4月30日〜5月1日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で参加者が強いインフレ警戒の姿勢を示していたことが明らかになった。米主要株価指数が最高値圏にあるなか、足元で上昇が目立っていた景気敏感株の一角などに売りが出た。

FOMC議事要旨で参加者は「最近の指標はディスインフレの過程に想定していたより時間がかかりそうなことを示した」との認識だった。数人の参加者はインフレリスクが高まることなどで適切とされるなら「追加引き締めをいとわない」と指摘していた。前回のFOMCはインフレ鈍化を示した4月の米消費者物価指数(CPI)発表前の開催だったが、「市場ではタカ派的に受け止められた」(シーミス・トレーディングのジョゼフ・サルッジ氏)との声があった。

ダウ平均は前週末に初めて節目の4万ドルを超え、多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数なども前日にかけて最高値を更新した。年内の米利下げ期待や米経済への楽観を背景に相場上昇が続いてきたため、過熱感が意識されやすかった。ダウ平均は一進一退で始まった後、午後に主力株に持ち高調整や利益確定の売りが広がり、下げ幅が300ドルを超える場面があった。

ダウ平均の構成銘柄ではないがエヌビディアが通常取引終了後に発表する2024年2〜4月期決算や5〜7月期見通しを見極めたいとして買いを手控える動きもあった。エヌビディアの業績はデータセンターや人工知能(AI)開発需要の勢いを映し、相場全体やハイテク株全般の先行きに影響を与える可能性がある。エヌビディアは反落して終えた。

ダウ平均の構成銘柄ではないが、小売りのターゲットが大幅下落した。22日朝発表した四半期決算で1株利益が市場予想に届かなかった。決算説明会の幹部コメントなどからも米消費の先行き不透明感が意識され、相場の重荷となった面があった。

ダウ平均ではダウやゴールドマン・サックス、ホーム・デポなどが下げた。シェブロンやスリーエムも売られた。一方、ジョンソン・エンド・ジョンソンやベライゾン・コミュニケーションズなどディフェンシブ株の一角は買われた。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は3営業日ぶりに反落し、前日比31.080ポイント(0.18%)安の1万6801.544で終えた。アルファベットやネットフリックスの下げが目立った。

モルガンSのアジアCEO、円相場は140円台に近づく-金利差縮小 佐野七緒、中道敬 2024年5月22日 17:31 JST 更新日時 2024年5月22日 18:49 JST

2024-05-22 22:30:07 | 日記

モルガンSのアジアCEO、円相場は140円台に近づく-金利差縮小
佐野七緒、中道敬
2024年5月22日 17:31 JST
更新日時 2024年5月22日 18:49 JST

「日銀はインフレの持続可能性に確信を深めている」-アジアCEO
資産運用特区の創設について「取り組みを加速する」と首相が発言

米モルガン・スタンレーのアジア地域のゴクル・ラロイア最高経営責任者(CEO)は22日、為替相場について日米金利差の縮小から、「円はドルに対して強くなり始め、140円台に近づく」との見通しを示した。同社が開いた投資家向けイベントで、ブルームバーグの取材に応じた。

  円相場は下落基調が続き4月末に一時1ドル=160円台まで売られた後、5月初旬は円買い介入とみられる動きなどで急反転するなど、見通しづらくなっている。一方、為替相場に影響を及ぼす今後の日米の金利の動きにも注目が集まる。

  ラロイア氏は米国の金利について今年から来年にかけて下がる一方、日本銀行は「インフレの持続可能性について確信を深めている」などと指摘し、日本の金利は上昇するとの見通しを示した。長期金利が2013年5月以来の1%に到達したことについては、日本の経済の変化を反映していると述べた。

  政府が資産運用立国を掲げる中、今はインフレであり、金融資産が銀行預金から金融商品に移行することから「非常に大きな資産運用業が生まれる可能性がある」とラロイア氏は指摘した。その上で「日本が金融センターになるには、非常に強力な構造的なトレンドがある」と述べた。

  モルガン・スタンレーは投資家向けイベント「ジャパン・サミット」を今回初めて対面で開催し、世界から約1800人が来場した。

  イベントでは岸田文雄首相が講演を行った。金融・資産運用サービスの集積を目指す「資産運用特区」の創設について「取り組みを加速する」とコメント。申請した自治体の知事や市長を官邸に招き構想を具体化した上で、「6月上旬に特区のパッケージを公表する」と語った。 

  政府が策定する方針の公的年金などのアセットオーナーに対する行動規範「アセットオーナー・プリンシプル」については、「6月上旬に案を示し、夏に最終化させる」とした。その上で「公的アセットオーナー9主体については、他のアセットオーナーの参考となるよう運用力強化に向けた取り組み方針をプリンシプル策定後速やかに公表する」と述べた。

関連記事

モルガンSがTOPIXの目標値引き上げ、25年6月末3200-従来2800
岸田首相、来夏めどに資産運用特区創設のパッケージ公表-年末に概要

(首相の発言を追加し更新します。更新前の記事でラロイア氏の肩書きを訂正済みです)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中


農中が今期5000億円超の赤字に、米金利高で債券評価損2兆円に拡大 梅川崇、浦中大我 2024年5月22日 16:05 JST 更新日時 2024年5月22日 18:47 JST

2024-05-22 21:59:31 | 日記

農中が今期5000億円超の赤字に、米金利高で債券評価損2兆円に拡大
梅川崇、浦中大我
2024年5月22日 16:05 JST
更新日時 2024年5月22日 18:47 JST

収益強化に向けてポートフォリオを入れ替え、来期の黒字転換見込む
米金利の上昇や高止まりの局面は「アゲンスト」と奥理事長

農林中央金庫は22日、今期(2025年3月期)に運用収益が悪化した外国債券の売却に踏み切り、純損益が5000億円超の赤字(前期は636億円の黒字)に陥るとの見通しを明らかにした。財務基盤強化に向け、1兆2000億円規模の資本増強を実施する方針だ。

  同日の決算会見で奥和登理事長が説明した。赤字となるのは、リーマン・ショックの影響を受けて5721億円の損失を計上した09年3月期以来となる。株式運用比率が低いことで株高の恩恵が最大限受けられない一方、米国の金利高を背景に債券評価損が2兆円を超える規模にまで膨らんでおり損失処理する。

  奥理事長は「自己資本比率の健全性をプライオリティーに置きながら慎重な運営をしていく」と述べた。外貨調達コストが大幅に増加しており、米金利の上昇や高止まり局面は「私どもにとってアゲンスト」と指摘。「赤字についての責任問題は痛感しているが、職責を全うして難局を乗り切る」と述べた。理事全員の報酬を減額する意向も示した。

Norinchukin CEO Kazuto Oku Announces Earnings Figures
会見する奥理事長
Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg

  北林太郎最高財務責任者(CFO)は「中期的な収益強化に向けてポートフォリオを改善していく」として、26年3月期以降は収益を確保して黒字回復を見込むと語った。

  資本増強は転換条項付き劣後ローン7000億円を中核的自己資本(CET1)に振り替えるほか、劣後ローンで5000億円を調達する方向で協議する。

  農林中金の市場運用資産残高は、3月末時点で56兆円に上る。資産別では債券が56%と最も多く、次いでクレジットが42%、株式が2%となっている。

  有価証券評価損(単体ベース)は3月末時点で1兆7698億円と、23年12月末の1兆3207億円から悪化。そのうち債券評価損が2兆1923億円(12月末は1兆9110億円)に膨らんだ。

  奥理事長は今後の運用方針について、円金利上昇で国内投資の機会が増えることは「ウエルカムだ」と述べた。一方、株式投資の比率を今後増やすかどうかは明言できないとした。
今期純損益は5000億円超の赤字に

農林中金の純利益推移

出所:会社資料

注:年度ベース

関連記事:

農中きょう決算、外債売却で今期に多額損失見込み-理事長発言に注目
農林中金が1兆2000億円の資本増強検討、外債ポートフォリオを見直し

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中

農林中金、外債運用に誤算 1.2兆円の資本増強へ 金融機関 2024年5月22日 19:15

2024-05-22 21:59:31 | 日記
農林中金、外債運用に誤算 1.2兆円の資本増強へ
金融機関
2024年5月22日 19:15

農林中央金庫は22日、債券運用の収益が悪化していることから1兆2000億円の資本増強を検討していると明らかにした。2025年3月期は5000億円超の赤字になる見通しで、奥和登理事長らの報酬減額方針も示した。背景には外債に偏った運用の誤算と金融頼みの農業協同組合(JA)の構造がある。

奥理事長が同日開いた24年3月期決算の記者会見で「資本再構築について(JAなどの)会員と協議している」と説明した。

中尾彬さん死去 俳優としても唯一無二の存在感 幅広い出演作「アウトレイジ」「GTO」「翔んで埼玉」… 5/22(水) 12:56配信 スポニチアネックス

2024-05-22 21:59:31 | 日記
中尾彬さん死去 俳優としても唯一無二の存在感 幅広い出演作「アウトレイジ」「GTO」「翔んで埼玉」…

5/22(水) 12:56配信
スポニチアネックス

中尾彬さん

 「アウトレイジビヨンド」や「翔んで埼玉」など硬軟問わずに俳優として存在感を示し、バラエティー番組でも活躍した中尾彬(なかお・あきら)さんが16日、心不全のため都内の自宅で死去した。81歳。千葉県木更津市出身。妻で女優の池波志乃(69)とはおしどり夫婦として知られた。中尾さんの訃報に芸能界には悲しみの声が広がった。

【画像あり】 「買取 福ちゃん」中尾彬さん追悼 今後もCMは「継続」 「終活」が縁で夫婦でイメージキャラクター8年

 俳優としては、時代劇なら悪徳商人や悪代官。現代劇ならやくざの幹部や犯罪者などを巧みに演じ分けた。

 役者への憧れは小学生の時。地元の千葉県木更津市で行われた1949年公開の映画「足を洗った男」のロケを見学し、主演の長谷川一夫に「おじさん、僕も役者になりたい」と直談判し、「高校を出たらまた来なさい」と諭されたというエピソードがある。

 その後も俳優になる夢を持ち続け、62年に日活ニューフェイスに合格。チンピラ役を中心に出演した。その後、63年に劇団民芸の研究生となり、都会的な二枚目で注目された。70年にフリーとなった後はテレビドラマにも活躍の場を広げ、78年のテレビ朝日「暴れん坊将軍」の徳川宗春役で一気に知名度を上げた。

 2時間ドラマの黎明(れいめいき)期に入ると〝裏のある顔〟で存在感を高めていき、70年代後半からは「白昼の死角」「極道の妻たち・最後の戦い」「激動の1750日」など東映アウトロー・やくざ路線の常連に。一方で、93年「ゴジラVSメカゴジラ」からゴジラ対策の司令長官や首相役でシリーズにレギュラー的に出演。「アウトレイジ」でも存在感を示した。

 1998年放送のフジテレビ系「GTO」では、反町隆史演じる主人公・鬼塚英吉を学園から追放しようとする教頭を演じた。2019年公開の「翔んで埼玉」では、埼玉をディスる急先鋒(せんぽう)の東京都知事をすごみを持って演じた。

 普段の中尾さんはソフトな語り口で柔和な笑顔が魅力的。演じるのが真逆の役どころが多いことに、スポニチの取材にこう語っていた。「仕事の役柄と私生活のギャップが大きければ大きいほどいいんだ」。俳優としても唯一無二の存在だった。