コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

文献と一致すると大感激! 考古史料によって解き明かされた古代日本の謎 5/23(木) 16:30配信 歴史人

2024-05-23 16:53:11 | 日記
文献と一致すると大感激! 考古史料によって解き明かされた古代日本の謎

5/23(木) 16:30配信
歴史人



中国の『魏志倭人伝』やわが国の『古事記・日本書紀』などの記述と、考古学の発掘調査結果が一致すると、それが事実であったという信ぴょう性が一気に高まりますし感激します。これまでにどんな一致が見られたのでしょう?

■鏡のはじまりと古代の人々にとっての役割

 わが国にはほぼすべての時代の考古史料が途切れることなく存在します。ただ文献資料は途切れることがあったり、その時代の文献が無かったりしますので、稀に文献と考古史料が一致すると、大きな感激と驚きを感じます。

 古代の史実を証明する考古史料は数多く存在しますが、その裏付けとなる文字史料は極めて少ないといわざるを得ません。

 現代のコンビニエンスストア数の3倍はあるといわれる古墳から、墓碑が出ることはまずありません。
つまり誰の墓なのかがほとんどの場合さっぱりわからなくなっているのです。残念なことに天皇陵とされている古墳も、被葬者の学問的裏付けはほとんどの場合ありません。

 ただ、明治13年に京都の高山寺で発見された『阿不幾乃山陵記(おうぎのさんりょうき)』の研究から、奈良県明日香村の野口の王墓が、「天武持統合葬陵」であることが判明し、確定しています。
『日本書記』の記述と、鎌倉時代の盗掘犯逮捕時の供述調書と実況見分の記録がまったく一致していたのです。

 そこには金銅製扉の玄門を入ると約7.7mの石室に金銅製の棺台に載せられた、おそらく夾紵棺(きょうちょかん)があり、その手前には金銅製の箱に収められた銀製の骨蔵器が安置されていたとあります。鎌倉時代の文暦2年(1235)、そこに盗掘者が入り込み金銅製の箱を銀の骨蔵器ごと盗み出し、中をみたら灰が詰まっていたので、そばの溝に中身を捨てたと証言しています。

 その内部の記述がまさに『日本書紀』に記録されている天武天皇と持統天皇の夫妻合葬の様子と一致したのです。先に崩御した天武天皇が古墳に埋葬されて、そのあとを継いで即位した皇后の持統天皇は、わが国で初めて火葬された天皇です。

 持統女帝の亡骸は遺言によって荼毘に付され、骨と灰を立派な骨蔵器に収めて合葬されました。つまり歴女に人気の持統天皇のご遺骨は、盗掘者によって溝に捨てられたという残念な話でもあります。しかしこの古文書の発見で天武持統合葬陵が明日香村の「野口の王墓=檜隈大内陵(ひのくまのおおうちりょう)」だと判明したのです。天皇陵で被葬者がはっきりしている数少ない実例です。

 ほかに「ワカタケル大王」と記述のある雄略天皇の和名が、埼玉県の稲荷山古墳出土の鉄剣や熊本県の江田船山古墳出土の鉄剣に記されていました。これも文字史料が雄略天皇の実在を証明することになりますね。

 中国の『三国志』のなかにある『魏志倭人伝』は弥生時代末期の倭国の様子をリポートしている貴重な歴史書です。邪馬台国の様子が書かれていて、その姿はまさに九州吉野ヶ里遺跡の様子とよく一致しています。

 整備されている吉野ヶ里歴史公園には、発掘調査の結果から得られた情報をもとにして上物(うわもの=建物)が再現されています。

 遺跡からは柱を立てた跡や溝跡、炉跡やゴミ捨て場、そして墓が出てきます。その柱穴の大きさから柱の直径を探り、柱の間隔で建物の大きさを推定します。そして検討を重ねた結論に従って建物を再現します。

 ですから推定復元建物は、それほど大きな違いが無い物と思って差し支えありません。すると二階建ての大きな建物や、遠くを見渡すように高く造られた楼観(ろうかん)が現れました。

『魏志倭人伝』にはこのようにリポートされています。

 「宮室樓觀城柵嚴設常有人持兵守衛」

=「卑弥呼のいる宮殿や高楼は城柵で厳重に囲まれ、常に武器を持った人が守衛している。」

 今の吉野ケ里歴史公園にはこの記述をそっくり再現したような風景が広がります。ただし、「だから邪馬台国は吉野ヶ里にあったんだ!」と思うのは軽率です。もっと多岐にわたる研究と検討が必要です。しかしながら弥生時代の集落国家の最もスタンダードな姿を示しているのは間違いありません。

 日本列島の時代を徐々に遡ってみましたが、古代の文献はこの辺りが限界です。もちろん時代を下ればどんどん文献資料と考古史料の一致が見られるようになりますし、飛鳥時代や奈良時代以降は現在も継続する寺院などがありますので、訪ねてみるととても興味深い発見をすることでしょう。

 近年の発見では1979年1月に奈良市此瀬町(このせちょう)の茶畑で偶然発見された円墳から出土した「銅板墓誌」でしょうか。そこに書かれた文字から『古事記』の編纂者である太安萬呂(おおのやすまろ)の墓であることが判明します。銅板墓誌の記述は『続日本紀』の太安萬呂の記録と一致しています。これについてはまた別稿でご紹介しましょう。

 季節も良くなってきました。夏は暑すぎて散策に向きませんが、今のうちにまず資料を読んで、そして歴史の現場を訪ねてください。きっと歴史ロマンのファンになるでしょう!(笑)

柏木 宏之

中古マンション、東京23区8カ月ぶり下落 進む二極化 建設・不動産 2024年5月23日 11:00

2024-05-23 16:48:28 | 日記
中古マンション、東京23区8カ月ぶり下落 進む二極化
建設・不動産
2024年5月23日 11:00

不動産調査会社の東京カンテイ(東京・品川)が23日発表した4月の中古マンション平均希望売り出し価格は、東京23区が70平方メートル当たり7231万円だった。価格高止まりで在庫が増えたため前月比0.2%安く、8カ月ぶりに下落した。東京都心6区(千代田・中央・港・新宿・文京・渋谷)は同0.7%高の1億1588万円と15カ月連続で上昇しており、二極化が進みつつある。

MUFG、AT1債の起債を9月以降に後ろ倒し-従来7月以降 2024年5月23日 13:27 JST 更新日時 2024年5月23日 14:14 JST

2024-05-23 16:42:52 | 日記

MUFG、AT1債の起債を9月以降に後ろ倒し-従来7月以降
日向貴彦、Ayai Tomisawa
2024年5月23日 13:27 JST
更新日時 2024年5月23日 14:14 JST

総合的に判断とMUFGは説明、年限は5、10年後償還可能の2本
先送りでAT1債需給の平準化につながる-りそなアセット

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は準備中の永久劣後(AT1)債について、起債時期を当初予定した最速7月以降から9月以降に変更した。

  MUFGのIR担当者は総合的に判断したと説明し、詳細については言及しなかった。主幹事の三菱UFJモルガン・スタンレー証券によると、未定だった年限は発行から5年後と10年後に償還が可能になる2本に決まった。金額は未定。

  日本銀行が早期に国債買い入れの減額や追加利上げに踏み切るとの観測から、国債利回りに上昇圧力がかかっている。長期金利は22日、異次元緩和が始まった直後の2013年5月以来となる1%に上昇した。

  国内メガバンクのAT1債は、三井住友フィナンシャルグループが最速5月に、みずほフィナンシャルグループが最速7月にそれぞれ起債する予定となっている。金利先高観が根強い中で、MUFGを含めて短期間にAT1債の発行が集中する可能性があった。

  りそなアセットマネジメントの藤原貴志債券運用部長兼チーフファンドマネジャーは、メガ3行がこれまで短い期間にそろって起債を計画していたため、投資家にとっては「需給が緩み、有利な条件で買えることが期待できた」が、先送りで「需給の平準化」につながるとの見方を示した。
(2段落以降にMUFGのコメントと投資家の見方を追記します)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中


日銀買い入れオペ、1年超3年以下が札割れ-異次元緩和以降で初 2024年5月23日 12:35 JST 更新日時 2024年5月23日 14:30 JST

2024-05-23 16:40:08 | 日記

日銀買い入れオペ、1年超3年以下が札割れ-異次元緩和以降で初
山中英典
2024年5月23日 12:35 JST
更新日時 2024年5月23日 14:30 JST

日本銀行が23日に実施した定例の国債買い入れで、残存期間1年超3年以下について応札額が予定額に届かない「札割れ」となった。札割れは2013年の異次元緩和導入以降で初めて。

  日銀オペ結果によると、残存期間1年超3年以下では予定額3750億円に対し応札額は3564億円となり、全額を落札した。一方、3年超5年以下は予定額4250億円に対して9844億円、5年超10年以下は4250億円に対して1兆31億円の応札があった。

  パインブリッジ・インベストメンツ債券運用部の松川忠部長は1年超3年以下の札割れについて、「不安定化して利回り上昇が大きい長いゾーンを売り、短いゾーンへの需要が強まったのではないか」と指摘。「1年超3年以下はもっと少なく買い入れても良いということが示されたので、次回オペでは減額されるのではないか」との見方を示した。

日銀国債買い入れオペの年限別応札倍率



  日銀は3月の利上げ実施後も月6兆円程度の国債買い入れを継続している。13日のオペで5年超10年以下の買い入れ額を減額したことをきっかけに全年限の金利が上昇、金融政策運営の難しさを示した。23日のオペでは中期ゾーンの減額観測が出る中で全年限を据え置いた。1年超3年以下が札割れとなったことで、需給逼迫(ひっぱく)を和らげるために同ゾーンの買い入れを減らす理由ができた格好だ。

  日銀が9日に公表した4月の金融政策決定会合の「主な意見」では、「国債買い入れの減額も市場動向や国債需給をみながら機を捉えて進めていくことが大切」といった意見が出ていた。

  三井住友信託銀行の瀬良礼子マーケット・ストラテジストは、札割れは年限の短い債券の保有ニーズが高まっていることを示すと指摘。日銀は買い入れ減額を通じて「長めの国債にはじわりとした上昇を容認するが、短期金利は早く上げていかないという見方を取っているということだろう」と述べた。
関連記事:

日銀:国債買い切りオペ一覧 (表)
日銀が国債買い入れオペ減額、5年超10年以下-円安対応や金融正常化
円安で基調物価の上振れ続けば、正常化ペース速まる可能性-日銀意見

(第5、6段落を追加して更新します。)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中


エヌビディア、AI関連株の上昇持続に道開く-投資減速懸念が後退 2024年5月23日 14:51 JST

2024-05-23 16:36:47 | 日記

エヌビディア、AI関連株の上昇持続に道開く-投資減速懸念が後退
Jeran Wittenstein、Ryan Vlastelica、Carmen Reinicke
2024年5月23日 14:51 JST

エヌビディアの決算発表後、ハードウエアメーカー株が上昇
SKハイニックスやアドバンテストなどアジアの半導体株も連れ高

米半導体メーカー、エヌビディアは、自社株はもちろん、人工知能(AI)コンピューティング関連株の上昇に賭けるトレーダーらにゴーサインを出した。

  エヌビディアが22日に発表した決算と業績見通しは再び市場予想を大きく上回り、同社の株価は時間外取引で一時7%余り上昇。データセンター向け設備投資ブームが一段落するのではないかとの根強い懸念は後退した。

  サプライヤーであるアジアの半導体企業の株価は23日、市場全般をアウトパフォームしている。同社に高帯域幅メモリー(HBM)を供給する韓国のSKハイニックスは一時3.2%上昇したほか、チップを受託生産する台湾積体電路製造(TSMC)は1.5%値上がりし過去最高を記録した。日本のアドバンテストは5.2%高。ブルームバーグ・アジア太平洋半導体指数は3年強ぶりの高水準を付けた。

  米国では、エヌビディアの決算を受けて、時間外取引でハードウエア関連株が幅広く上昇。サーバー・メーカーのスーパー・マイクロ・コンピューターとデル・テクノロジーズがそれぞれ4%を超える値上がりとなった。半導体メーカーのブロードコムとマーベル・テクノロジー、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)も上昇した。

Dell Shares Jumped After Nvidia's Results



  インガルス&スナイダーのシニア・ポートフォリオストラテジスト、ティム・グリスキー氏は「われわれは技術革命の中にいるが、まだその初期段階にある。今は特にエヌビディアに対して前向きな見方をしないことは本当に難しい」と、エヌビディアの決算発表後に語った。

  エヌビディア株は時間外取引で初めて1000ドルの大台に乗せた。この上昇が23日も続けば、時価総額は1000億ドル(約15兆7000億円)増え、2024年の株価上昇率は100%を超えることになる。

  株価上昇に拍車をかけたのは、1対10の株式分割の発表だ。同社にとって過去3年間で2回目の株式分割となり、21年5月の前回の分割発表以来、株価は500%余り上昇した。

  もちろん、株式分割は基本的に株式価値に影響を与えることはなく、10ドル札を1ドル札10枚と交換するようなものだ。しかし、株式分割は個人投資家の買いを促進する傾向があるとマップシグナルズのチーフ投資ストラテジスト、アレック・ヤング氏は言う。

  一方、エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は、生成AIコンピューティングの需要は、クラウドコンピューティング・プロバイダーだけにとどまらず、自動車やヘルスケアなどの他の産業にも拡大していると指摘した。

  今回の決算はAIラリーが続く見通しをさらに裏付けるものだとシルバント・キャピタル・マネジメントのマイケル・サンソテラ最高投資責任者(CIO)は話した。

関連記事:

エヌビディア株急伸、好調な売上高見通しでAIブームの強さ示唆 (3)
エヌビディア、大手テクノロジー好決算シーズンの最終関門-22日発表

原題:Nvidia Clears the Way for AI Stocks to Keep Powering Higher (1)(抜粋)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中