コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

世界の株高に警鐘、中国リスクの「リアリティーチェック」が必要か Andreea Papuc、Eric Lam 2021年10月29日 15:16 JST ブルームバーグ

2021-10-30 06:05:06 | 日記
世界の株高に警鐘、中国リスクの「リアリティーチェック」が必要か
 Andreea Papuc、Eric Lam   2021年10月29日 15:16 JST   ブルームバーグ                                



                                                                    
  •  中国のゼロコロナ戦略、人流抑制や供給難招くとマニュライフ                           
  •  中国の景気減速は「不確定要素」、世界的な影響与えるとアクサ            
            
                                                
世界の市場は中国発のリスクを適切に把握していない可能性がある。各株価指数が過去最高値近い水準となっているのがその証拠だ。
  主な問題の1つは新型コロナウイルスの感染を完全に封じ込めようとする中国の「ゼロコロナ」戦略で、人流抑制やサプライチェーンの行き詰まり、貿易の混乱を招いているとマニュライフ・アセット・マネジメントのマクロ戦略グローバル責任者フランシス・ドナルド氏は分析した。
                        
  同氏は28日のブルームバーグラジオとのインタビューで、「中国のゼロコロナ戦略が世界経済に与える影響に対し市場は敏感に反応できていない」と指摘。中国がそうした政策を続ければ、「購買担当者指数(PMI)は減速し、貿易活動が鈍化し、モノの動きも遅くなるだろう」と予想した。

              
  先進国と新興国の中・大型株で構成するMSCI・ACWI指数は年初来で16%近く上昇しており、現在は過去最高値近くで推移している。多額の債務を抱える不動産セクターなどの業界に対する政府の締め付けが響き、MSCI中国指数が14%下げたのとは対照的だ。
  最近の企業決算は中国のコロナ封じ込め策から生じた問題を浮き彫りにした。米スターバックスとマクドナルドの7-9月期決算で、中国の既存店売上高はいずれも減少。コロナ対策の移動制限が響いた。
  アクサ・インベストメント・マネジャーズのアジア債券責任者ジム・ベノー氏は、中国の不動産セクターからの逆風とより広範な景気減速が投資家にとって重要なリトマス試験になると指摘。中国の成長鈍化は「ワイルドカード(不確定要素)」であり、「世界的な影響を与えるだろう」と述べた。
中国経済、7~9月に減速-不動産低迷やエネルギー危機が打撃
原題:Global Markets Face Possible Reality Check From China Risks (2)(抜粋)
                                                最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中                        LEARN MORE                                                                                                                                                                                                                                            


米国株、ダウ続伸し89ドル高 主要3指数が最高値 好決算銘柄に買い 米国・欧州株概況2021年10月30日 5:42

2021-10-29 14:16:29 | 日記
米国株、ダウ続伸し89ドル高 主要3指数が最高値 好決算銘柄に買い
米国・欧州株概況2021年10月30日 5:42

【NQNニューヨーク=川内資子】29日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比89ドル08セント(0.2%)高の3万5819ドル56セントと3営業日ぶりに過去最高値を更新した。好決算を発表した銘柄が買われ、相場を支えた。ただ、前日夕に発表した決算で売上高が市場予想を下回ったスマートフォンのアップルが売られ、ダウ平均の重荷となった。
石油のシェブロンと製薬のメルクが高い。シェブロンは原油高が追い風となり、29日朝に発表した2021年7~9月期決算で売上高や1株利益が市場予想以上となった。メルクは前日に市場予想を上回る増収増益決算を発表した。
26日に好決算を発表したソフトウエアのマイクロソフトは4日続伸し、上場来高値を更新した。一方、前日夕に発表した決算で売上高が11四半期ぶりに市場予想を下回ったアップルは反落した。マイクロソフトは時価総額でアップルを逆転し、米株で首位になった。時価総額首位の交代は昨年7月以来で、当時はアップルがマイクロソフトを逆転した。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は5日続伸し、前日比50.271ポイント(0.3%)高の1万5498.389と連日で過去最高値を更新した。電気自動車のテスラの買いが続き、エヌビディアなど一部の半導体株が上げた。
ただ、アップルに加えて、前日夕に発表した決算で売上高が市場予想を下回ったネット通販のアマゾン・ドット・コムが2%下げるなど、主力ハイテク株の値動きはまちまちだった。
多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数は続伸し、8.96ポイント(0.2%)高の4605.38と連日で過去最高値で終えた。

日経平均大引け 3日ぶり反発 72円高の2万8892円 国内株概況2021年10月29日 15:09

2021-10-29 14:16:29 | 日記
日経平均大引け 3日ぶり反発 72円高の2万8892円
国内株概況2021年10月29日 15:09

29日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前日比72円60銭(0.25%)高の2万8892円69銭で終えた。
好決算や業績見通しの上方修正を発表した銘柄に買いが入り、一時は上げ幅が180円を超えて2万9000円台に乗せた。ただ日本時間29日の米ナスダック先物の下落を受け、下げる場面も多かった。週末に衆院選の投開票を控えて、1日を通してみると方向感に欠ける展開だった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

中国恒大、9月29日期限の利払い履行 猶予期間終了前に=関係筋 2021/10/29 07:09 中国不動産開発大手の中国恒大集団は9月29日に期限を迎えていたドル建て債の利払いを履行した。

2021-10-29 08:22:37 | 日記
中国恒大、9月29日期限の利払い履行 猶予期間終了前に=関係筋
2021/10/29 07:09

中国不動産開発大手の中国恒大集団は9月29日に期限を迎えていたドル建て債の利払いを履行した。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が社債保有者の話として報じた。(ロイター)

[28日 ロイター] - 中国不動産開発大手の中国恒大集団は9月29日に期限を迎えていたドル建て債(2024年3月償還)の利払いを履行した。債券保有者の1人がロイターに明らかにした。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)も匿名の関係筋の話として報じた。

恒大は先週も、既に期限を迎えていたドル建て債利払いの資金8350万ドルを受託者の口座に送金し、土壇場でデフォルト(債務不履行)を回避したばかり。

9月29日に期限を迎えた4750万ドルの利払いは、30日間の猶予期間が10月29日に終了する予定だった。


米国株、ダウ反発し239ドル高 好決算銘柄に買い ナスダックとS&P500種は最高値 米国・欧州株概況2021年10月29日 5:54

2021-10-28 15:18:28 | 日記
米国株、ダウ反発し239ドル高 好決算銘柄に買い ナスダックとS&P500種は最高値
米国・欧州株概況2021年10月29日 5:54

【NQNニューヨーク=川内資子】28日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比239ドル79セント(0.7%)高の3万5730ドル48セントで終えた。市場予想を上回る決算を発表した銘柄が買われ、指数を押し上げた。引け後に決算を発表したスマートフォンのアップルなどにも先回りの買いが広がり、ハイテク株が多いナスダック総合株価指数は1カ月半ぶりに過去最高値を更新した。
製薬のメルクが6%高、建機のキャタピラーは4%高となり、2銘柄でダウ平均を85ドル押し上げた。メルクは2021年7~9月期決算が市場予想を上回る増収増益となった。キャタピラーは7~9月期の1株利益が市場予想を上回った。
ダウ平均の構成銘柄ではないが、前日夕に通期見通しの引き上げを発表した自動車のフォード・モーターが9%上昇した。供給網の混乱が企業収益を圧迫するとの懸念が薄れ、景気敏感株への買いにつながった。ダウ平均の構成銘柄では機械のハネウェル・インナーナショナル、化学のダウが高い。
28日の債券市場では前日に大きく低下した長期金利が上昇し、JPモルガン・チェースなど金融株の買い直しを誘った。米原油先物相場が反発し、石油のシェブロンも買われた。
バイデン米政権の看板政策である子育てや教育支援、気候変動対策の具体化を期待した買いも入った。大統領と上院民主党が当初の半分の規模である1兆7500億ドルの歳出・歳入法案で合意したと28日に伝わった。
ナスダック総合株価指数は4日続伸し、前日比212.280ポイント(1.4%)高の1万5448.118と9月7日以来ほぼ1カ月半ぶりに過去最高値を更新した。アップルのほか、ネット通販のアマゾン・ドット・コムにも好決算を期待した買いが入った。アナリストが目標株価を引き上げた電気自動車のテスラが4%上昇。社名を「メタ」に変更すると発表した交流サイトのフェイスブックも高い。
多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数は反発し、44.74ポイント(1.0%)高の4596.42と過去最高値を更新した。