goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

要注意=点検商法

2013年12月28日 | パソコン






【要注意=点検商法】

どこかのリンク先をクリックすると、
「あなたのパソコンは危険な状態です。すぐにダウンロード」こんな窓が出てくる。
これを「ダウンロード」すると、同時にいろいろなモノがやたらパソコンに
インストールされてしまう。




そして「RegClean_Pro」なんていうレジストリを修復するなんていう嘘っぱちの、
詐欺まがいのモノが入ってしまう。
3800円をカードで払えと言って来る(笑)。そしていつまでも消えない。
3800円をカードで払うと、次に5000円払えと言って来る。

ついでに、自分の望まないフリーソフトまで入ってしまう。
中国の「Baidu IME」まで知らないウチに入って、入力した情報も全部中国のサーバーへ
送られてしまう。
カードの番号とパスワードまで(泣)

まあ、無料のモノは基本的に使わないことですね。「タダより高いモノはない」

          ◆           ◆

PC Power Speed/PCPowerSpeed(PCパワースピード)や PC Fix Speed/PCFixSpeed
(PCフィックススピード)は、警告エラーを見せつけ驚かせて有償版の購入を誘導する
点検商法ソフトです。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。