-
年輪
(2005年05月19日 | 木の話)
我が家に古い桧の厚み5センチくら... -
白檀の香り
(2006年03月14日 | 木の話)
自宅にこんなモノがある。…と云って... -
白檀、その後
(2006年11月09日 | 木の話)
3月に「自宅にこんなモノがある」... -
世代を超えて
(2007年10月03日 | 木の話)
以前から塗装がはげ掛かってきた4人用... -
お花見計画 2
(2008年03月29日 | 木の話)
木製品が好きだ。 前のエントリで... -
化粧木
(2008年12月26日 | 木の話)
会社の近所を通る国道一号線バイパス。 ... -
リグナムバイタ 木材-1
(2010年03月12日 | 木の話)
ボートショウの時にステージで来場者向... -
年輪 木材-2
(2010年03月15日 | 木の話)
巨木…というジャンルがある。 大きくて... -
チーク材
(2011年05月14日 | 木の話)
木造のヨットと云うと、一番最初にイメ... -
ケヤキ 欅
(2011年05月18日 | 木の話)
船、ヨットに使われている木材として、... -
スプルス
(2011年05月21日 | 木の話)
スプルス 松の種類の木だけど、日本で... -
ハンドレール
(2011年05月23日 | 木の話)
木のモノが好きだ。 目に付いた木でで... -
マホガニー
(2011年05月27日 | 木の話)
マホガニー [マホガニー] センダン科 ... -
合板 プライウッド
(2011年06月17日 | 木の話)
合板について書くときりがなくなってし... -
白檀(びゃくだん)
(2012年01月27日 | 木の話)
さて、久しぶりに木材の話。 我が家に今... -
ウッドデッキ
(2012年07月23日 | 木の話)
ヨットハーバーの前に在るショッピング... -
再度、白檀
(2012年07月25日 | 木の話)
週刊現代の6月23日号をペラペラと見... -
針山 黒柿
(2013年04月12日 | 木の話)
兵庫県西宮の古くからの友人が、最近、... -
アガチス
(2014年07月29日 | 木の話)
アガチス、木の話だ。 右側の欄の記事... -
曲げワッパ
(2015年03月09日 | 木の話)
相変わらず、木のモノが好きだ。 弁当...