goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

大嫌いなことわざ

2017-06-13 22:18:24 | うんちく・小ネタ

勝てば官軍
【意味】
たとえ道理に背いていても、戦いに勝ったものが正義となる。

アメリカの某大統領、日本の某総理大臣がまさにこれ。
「同じ穴の狢」「類は友を呼ぶ」
ルイ! ルイ! 
って太川陽介かい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲスの極み

2017-06-13 19:37:37 | うんちく・小ネタ

鈴鹿の某山小屋の外壁に貼ってあったポスター 

僕は左よりでも、特定政党支持者でもないが・・・

強く、強く、強く、強く、同感です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOI

2017-05-19 07:40:37 | うんちく・小ネタ


昨年の大ヒット曲

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーリー・ステック

2017-05-01 22:04:58 | うんちく・小ネタ
登山史上最強、世界最強とも称されるスイス人クライマー、ウーリー・ステックが昨日4月30日にエベレスト山群にて亡くなられました。享年40歳でした。


ヨーロッパアルプスでのスピードクライミングはじめ、ヒマラヤを舞台にしての巨壁のクライミングの数々など想像を絶する記録を次々と打ち立ててきました。

ウーリー・ステックを紹介した映像

ヨーロッパアルプス 三大北壁 単独登攀 映像


「先鋭クライマーの宿命」「ソロクライマーの宿命」ということをよく耳にしますが、これほどの人間が死ぬはずなんてないという思いと、あんなクライミングをしているといつか死んでしまうのだろうなぁ~という思いが常にありました。


2015年にフランス シャモニのキャンプ場で偶然にお目にかかって一緒に写真を撮らせていただきました。
とても気さくな感じで、優しく、なによりもまるでチーターやヒョウのようなしなやかな背中と肩甲骨の動きに魅了されてしまいました。
それだけにとてもとても悲しい思いです。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モットー

2017-04-17 21:11:29 | うんちく・小ネタ
「本当に安全で」「本当に楽しく」「本当に確実な」登山
これが僕が2004年にガイド事務所を開業した時に掲げたモットーであり、ポリシーとしていることです。
従ってホームページは勿論のこと、チラシや名刺などのあらゆる印刷物、また雑誌に広告を出す際にも必ず明記しています。
「本当に」ということは有り得ないというかなかなか難しいことですが、可能な限りそれを理想とし、更に追求していくということから敢えてこのような謳い文句としています。

さておき、最近ある有名登山用品店の新しく作成されたサイトで気になるキャッチコピーを見付けました。
「もっと安全に、もっと楽しく、もっと快適に」
なんともソックリです。
単なる偶然でしょうか? それとも何らかの故意によるものでしょうか?
もし故意だとしたら・・・ 人間、企業にとって創造性とは?、プライドとは?、いろいろ考えてしまいます。






熱く・楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする