goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

昨日はハロウィン!

2017-11-01 17:16:07 | うんちく・小ネタ



♪ハロウィ~ン ハロウィ~ン あなたは来ない~♪

ってWink かい!
というか heart on wave  heart on wave やろ!  Winkの「淋しい熱帯魚」より

以上、ベタなボケとツッコミでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしい事件

2017-10-19 12:59:44 | うんちく・小ネタ
まるで映画そのものの恐ろしい事件が起きた。

①詳細はコチラより →→→
②詳細はコチラより →→→

この事件についてのニュースを見た時、瞬時にある映画のことが思い浮かんだ。
2014年に制作された映画で『Kill the messanger(キル・ザ・メッセンジャー/原題)』
この映画自体がそもそも実話に基づいたものでる。



とても好きで何度も繰り返し観た映画だ。
青臭く思われるかもしれないが所詮、金や利権などの巨大な権力の前に正義なんて簡単に潰されてしまうのだろか・・・
なんとも重たく、悲しい思いにさせられたニュースでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス方面 今シーズン業務終了

2017-10-04 09:54:11 | うんちく・小ネタ
先日の西穂~ジャンダルム~奥穂の山行を以って今シーズンの北アルプス方面の全業務を終了しました。
天候不順に振り回された今シーズン、ハードな山行ばかりでしたがご参加いただいた皆様怪我もなく、無事に終えることが出来て本当に良かったです。
ひとえに参加頂いた皆様のご協力あってのことです。

ちなみに今シーズンに行った北アルプス方面のコースは以下の通りです。


◎北穂高岳~奥穂高岳~前穂高岳縦走


◎北穂高岳 東稜~大キレット縦走


◎北穂高岳 東稜


◎北穂高岳東稜・前穂高岳北尾根


◎西穂高岳~ジャンダルム~奥穂高岳(3回)


◎剱岳 源次郎尾根


◎龍王岳 東尾根


◎剱岳 八ッ峰主稜・上半


◎奥穂高岳 南稜


◎槍ヶ岳 北鎌尾根











来シーズンも「本当に安全で」「本当に楽しく」「本当に確実」な登山をモットーに行っていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。


エグチ マウンテンガイド サービス
山岳ガイド 江口正徳







熱く・楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗難注意!

2017-10-04 09:01:22 | うんちく・小ネタ
今回の穂高山行において、山小屋宿泊時にデジカメの盗難被害に遭いました!
ザックのシャルダーベルトにベルクロバンドとカラビナでしっかり装着して荷物棚に置いておいたのをカメラパックごとしっかり外して盗まれてしまいました。私がこういう被害に遭ったのは初めてですが、多くの山小屋で実は数多く発生していることなのです。
ここ数年周りに公言していますが、山はもはや特別な場所ではありません。昔からよく言われる「山に悪い人はいない!」というのは根拠のない思い込みです。
悲しいことですが現実を認識するしかありませんね。下界と同じような意識と自覚必要と言えます。
改めて考えさせられました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化

2017-09-15 10:55:27 | うんちく・小ネタ
先のメールでも少し触れましたが、地球温暖化を原因とする氷河の後退がここ数年もの凄い勢いで進行しています。
私も毎年ヨーロッパアルプスに出かけていますがその変化の大きさに驚かされ、更に今年なども山岳を覆う氷河が消滅していて大きなアルパインルートには取付くことさえ出来なくなっていました。

つい先日のニュースに衝撃的な記事が出ていました。


オーストリア アルプス グロースグロックナーという山から流れるパステルツェ氷河の後退の凄まじさを伝えています。
看板は2015年時の氷河の先端地点。たった2年で見えないくらい彼方にまで後退してしまっていてただのガレ場となってしまっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする