チエの目日記

石川県の能登島えの目町からお届けしております。

田植え

2012-04-25 10:12:23 | 農園
今年も、大家さん一家と、田んぼの大家さんの多大なバックアップを受けて、
田んぼをさせて頂きます。

田んぼ主任は、田んぼ主任らしく
畦の草刈り
田んぼに水を貯める
一部の畦塗り(大半は大家さんが機械でしてくれました)
一部の代掻き(大半は大家さんが機械でしてくれました)

等、細々と田んぼ通い。

でも、たった一枚なので、島で田んぼをやっている方々の作業量に比べると足元にも及びませんが、、、
それでも自分たちが食べる分くらいはしっかり収穫できる田んぼ。
家族も増え、長男の食欲も旺盛な為、
今年も頑張ろう!

ということで、5月6日に田植えを行うことにしました。

田植えをやりたいという方がいらっしゃいましたら
是非9時ごろにはえのめまで!!

田植え後、お昼ご飯も用意しますので、
参加希望の方はコメントもしくはメールにてご連絡下さいね。

田んぼ主任のWebサイトのメールへどうぞ!

花見!

2012-04-24 11:09:43 | 独り言
今年は、田んぼ主任も私も、イタリアにいた時にお世話になっていた方が
わざわざ能登で花見を!ということでいらっしゃったので、
それに便乗し、丁度満開の花見を楽しむことが出来ました。

七尾の小丸山公園の満開の桜、久々に楽しみました。
春の陽気、外の空気は気持ちいいですね。

さてさて、花見と言えば摘み草!
またまた、お気に入りのWeランドにお邪魔して、摘み草&ピクニックをさせて頂きました。
(Weランドはキャンプ場ですので、是非キャンプでご利用下さい!私たちも今年はキャンプもしたいなぁ。もちろん手まつりもあるし。)



キャンプ場管理人の息子氏小学2年生の引率により、草摘みに。
なんだかまとまりのないメンバーで、
よもぎ、カラスノエンドウ、わらび、ふき、たんぽぽ、椿の花、のびる等を摘む。

管理人さんから頂戴したこごみとたらの芽、ぎしぎしが加わり、



摘み草天ぷらスタート!



このロケーションとお天気、そして揚げたてだったら何だって美味しい!
意外なものが意外に美味しいのがこの摘み草天ぷらの楽しみ。

今回私はぎしぎしが一番美味しかった!

そうそう、花見。


こんな満開。

ベストなタイミングでお花見で来ました。
本当、素敵な場所です。

有り難うございます!


塩納豆

2012-04-20 15:16:31 | 独り言
母の実家・山形県酒田市からのお土産。

塩納豆。





ふっくらした納豆に、糀の甘さが抜群にあいます。

とっても美味しかったので、
今流行の塩糀と納豆で作ってみました。

ん?ちょっと違ったか。
やっぱり糀から作らないといけないかなと思い、
また機会があったらチャレンジしてみます。

かぶし

2012-04-17 12:54:54 | 能登のごっつぉ
能登島に住んで5年の田んぼ主任。
始めての刺し網漁に同行。(ちなみに私は未体験)
朝4時半に起きて出掛けて行きました。

そして、7時前には帰宅。
ついてきたのは


今朝獲れの魚たち。
ハチメ(メバル)、アジ、チカイ(メジナ)、そして小さなタイ。

早速朝から解体作業開始。

たくさんもらったときは、食べ方を工夫せねば。



魚別、料理別に分けて。

その晩は
ハチメの塩焼きと味噌汁。
アジのたたき。

そして、チカイの南蛮漬け、ハチメとタイを生姜で甘辛く炊き、日持ちするようなおかずを。

翌日もチカイを塩焼きに。
それでもまだチカイが残っているよぉ、、、、

能登島交通&のと鉃道

2012-04-15 21:03:25 | お出かけ
すっかり春らしくなってきたので、日曜日は家族揃っておでかけ。

能登島大橋架橋30周年のイベントが大橋の駐車場にて開催されているとの事で、
長男が最近バスを見ると「乗りたい!」と言うのと、明日からいよいよ保育園をバス通園にするということもあり、
私自身も初となる、島内の公共交通”能登島交通”のバスにて会場へ向かう事に。

鰀目のバス停には、近所のおばあちゃん達もちらほら。
みんな目的は大橋のイベント。

予定時刻にバスがやってきて、乗り込む。
長男は1人で勝手に席に座る。
外の景色も見えない席なのに、意外と大人しく座っていました。



そして、ひょっこり温泉島の湯前で乗り換え。
すると、結構満席。



そして目的地の大橋の駐車場に到着。
今日はイベントという事で、ここで降りる人は100円との事。

イベントを楽しみ、次の目的地は駅舎マーケットが行われているのと鉃道西岸駅。

和倉温泉駅から西岸駅へ。
1両しかない車両の一番前を陣取る田んぼ主任と長男。



窓の外の景色がすごく近いのと、自然豊かなので、
一番前は本当に特等席なのです!!

またこれからも、息子達と公共交通を利用してみようと思います。


ちなみに、帰り和倉温泉駅に到着した後、名残惜しく長男がホームをウロウロしていたら、
駅員さんが「なんかあげようか」と言って、これをくれました。



懐かしの雷鳥と、ちょうどその時和倉温泉駅のホームにいたしらさぎ。
紙製の組み立て式の電車です。

シュウイチ

2012-04-14 20:36:55 | 独り言
我が家のお抱えイタリアンシェフ。
最近めっきり腕を振るう事がなくなっていました。

定期的にチャンスを与えようかと。(笑)

ということで、週に一度夜ご飯を担当して頂くことになりました。

本日のディナーは
“ペンネ アル ラグー アッラ ボロ二ェーゼ”
要はミートソースですね。

私に隠れて購入していた”イタリアの地方料理”という専門的そうな本を見て作っていました。




どうやら煮込み時間は4時間。
まだ暫く出番がありそうな薪ストーブの上でコトコトコトコト。

目指すはイタリアの田舎の家庭料理。
マンマの味。



出来上がり。



じっくり煮込まれただけあって、中々本格的なお味。
長男もぺろりと平らげました。

お散歩へ

2012-04-12 22:19:41 | 子育て
長男が保育園から戻ると、
新しく届いたベビーカーで、次男君、生まれて始めてのお散歩へ。

自分が自分がとベビーカーを押す長男。
もちろん、すぐ飽きてしまうのですがね。



道でウロウロしていると、近所のおばあちゃんが、
「ホウレンソウ食べるか~?」「うちの畑までおいで~」と。

やった、お散歩するといい事ある!と思う母。
ぞろぞろとおばあちゃんについて行く。



た~くさんあるホウレンソウ。
鎌で刈ってくれました。



「なんだこれ~」
と長男がネギを凝視。



すると、おばあちゃん、ネギも刈ってくれました。

さらに、こんな素敵なものまで刈ってくれました。



ご満悦の長男。

「見て見て~」



家に戻って夜ご飯の準備を始めると、
「ホウレンソウ食べよう」と言い出す長男のリクエストに応え、ホウレンソウとベーコン炒めをメニューに追加。
新鮮なホウレンソウは苦みも少なく美味。
普段は滅多に緑のものを食べない長男も、少しホウレンソウを食べてくれました。

またお散歩に行こうっと。

春ららら

2012-04-11 12:01:21 | イベント

初日の土曜日→曇り時々雪、時々晴れ。

二日目の日曜日→晴天!春!



そんな二日間の春ららら市でしたが、初の能登デザイン室での出店、無事終了しました。



能登デザイン室ブースには、田んぼ主任がデザインする時計、陶器、木の器、錫の酒器、わく、iphoneケース、ipadスタンド等を並べて販売。

たくさんの方に見て頂き、そしてご購入頂きましたよ。

特に時計はとっても人気がありました。(購入された方は2組でしたが、、、)

あの時計欲しいな~と思った方は、能登デザイン室までご連絡下さいね。


せっかくたくさんの素敵な出展者さんが素敵な作品やおいしい食べ物を販売されていたのですが、ほとんどゆっくり見て回ることが出来ず、、、、
(美味しいモノはちょこちょこゲットしましたが。)

出展者なので仕方ないのですが、それよりも原因はこちらの方。



ここは能登島じゃないんだぞ!と言いたくなるくらい、自由奔放。
芝生で、川で、たっぷり遊んだおかげで午後は芝生の上で2時間爆睡しましたが。

次男君は出産を控えているお友達から貸して頂いた新品のカゴの中ですやすや。
とってもいい子にしてくれました。



出展者も来場者も子連れさんが多かったので、ちょっと安心しました。

能登デザイン室のブースに来て頂いたお客さんで、「ブログ見てます」と言って下さった方が数名いらっしゃって、
またこまめにブログを書こうという意欲をもらいました。
ちょこちょこ能登島暮らしを伝えて行こうと思います。


新生活

2012-04-06 11:01:55 | 独り言
4月。

私は能登デザイン室の一員としてスタート。

長男は能登島にある保育園への通園スタート。

能登島暮らしを、一層深めて行きたいと思って、新生活スタート。

夏には能登デザイン室に建築設計部門も立ち上げ、設計中の自宅も少しずつカタチになっていくといいのですが、、、

来年はいよいよ新居での新生活スターとなるか!?!?






それにしても、能登島保育園は広い!

そしてロケーション抜群。

のびのびと育ってくれる事を願って。

でも、市外や県外で人と会うと、「能登島でのびのび育ってるって感じだね~」と良く言われる息子。
褒め言葉か、
それとも、、、

春ららら市

2012-04-06 10:17:45 | イベント
今週末は金沢で「春ららら市」

能登デザイン室として出店致します。

ちょっと寒そうな週末ですが、素敵なお店がた~くさんありそうなので、とっても楽しみです。

とはいえ、子供2人連れて行くので、きっと子守りに追われる事でしょう。
子供と一日しいのき迎賓館前の芝生で遊ぶつもりで行ってきます。

イベントについては能登デザイン室のブログをどうぞ

↓↓↓
http://www.notodesign.jp/blog/