チエの目日記

石川県の能登島えの目町からお届けしております。

モリアオガエル

2008-05-30 23:52:00 | 独り言
先日、とある場所で、奇妙なものを発見。
池の上の木に何やら泡がぶくぶく。



どうやら、モリアオガエルの卵と判明。

始めて知りました。モリアオガエルが、池の上の木に産卵する事を。
という事は、産卵する時はモリアオガエルは木登りするんですね。

オタマジャクシにふ化したら、泡と一緒に池に落ちて、さらに成長していくようです。

最近、カエルがちょっとだけ、嫌でなくなって来ました。ほんの少しだけですが。


べっと

2008-05-20 07:43:02 | 能登のごっつぉ
再びこの季節がやって来ました!

有り難い事に、朝起きたら玄関先にバケツ。その中には「べっと」がたくさん!
仕事は増えるものの、食べる為ならなんのその。



早速朝から手を魚臭くさせながら捌き、半分をフライ用、そして半分をweランド日記で気になっていた”押し寿司”を作るべく、しめる事に。



作り方も、やり方も分からずに、ネットで調べながらやりました。
今度はweランド管理人さんに習って作りたいです。。。

それでも、それなりに美味しく出来ました。
技が至らない為、薄切りして上に並べる感じにしました。



しめると、生臭さが全然なくて、とっても美味しかったです。
そして、フライは夜御飯に食べましたが、これも言うまでもなく美味。

改めて、能登島ライフの豊かさを感じるのでありました。

それにしても、押し寿司ブームの始まりの予感。。。


座敷&土蔵ライブ

2008-05-13 07:29:33 | イベント
先週の木曜日にライブ、手伝って来ました!

ボサノヴァ歌手の吉田慶子さんとジャズピアニストの佐山雅弘さんによるライブ。
吉田さんのささやきに近い優しい声が、しんと静まった座敷と土蔵に響き、また佐山さんの圧倒的なパフォーマンスに酔いしれていました。
第一部は大座敷で行い、また第二部は土蔵スペースで行いました。
どちらのスペースも、ライブ音楽と一体化して、とっても素敵な時間を創りあげてくれたと思います。
よかった!!

今回は、家主の強力なパワーで、大成功でした!


第一部 大座敷ライブ


第二部 土蔵ライブ

田植え・本番

2008-05-12 07:02:24 | 農園
日曜日、田植え本番を行いました。
廻りの田んぼはほとんどGWに田植えを終え、すでに苗の成長様子がうかがえる程です。

やっと、私たちの田んぼにも緑を。
ということで、朝から始動。あいにくの曇り模様でしたが、後天気は回復しました!

まずは、旦那が”わく”を転がしました。
能登カフェ時代以来、様々な用途でこの”わく”を使って来ました。
照明、クリスマスツリー、商品展示用、看板?etc
そして、今回は始めての本来の用途として”わく”を使う事ができました。



手伝って頂いたおばあちゃんたちに、“始めてなのに上手上手”と褒めちぎられて、旦那がわくを転がし、うまくラインをつけてくれました。
それから田植え開始。

私も超戦力で田植えしたため、あとで気づいたら田植え中の写真がなくて残念...

1反の半分弱くらいの面積ですが、結構植え甲斐がありました。
大家さんのおばあちゃんと、田んぼをかしてくれている田んぼ主のおばあちゃん。
お世話になっている二人のおばあちゃんが、私たちだけでは不安なので、超戦力で手伝ってくれて、そのお陰でとってもスムーズにかつ早く終わりました。有り難うございます!

東京から帰省中の友達カップルも、手伝いに来てくれました。
ありがとう!

10時半くらいに一回休憩。
おばあちゃんが、田植えのために用意してくれた”おはぎ”をみんなで食べました。
”あんこ”、”ごま”、”きなこ”の3種類にたくあん。
欲張って4つ程食べていた人がいたような。。。



そして、最終的に植え終わったのがこちらです。



秋に稲穂が実った写真を公開出来る事を願って。
これから日々田んぼとともに暮らしていきたいと思います。

やたら味噌って。

2008-05-11 00:01:10 | 能登のごっつぉ
友達の家の田んぼの手伝いの前夜、図々しくも夜御飯をご馳走になりにお邪魔し、泊めてもらいました。
囲炉裏があり、梁がむき出しの素敵な家。



いろいろな美味しい夜御飯を頂いたのですが、最後に思い出したように出て来たのが、こちら。



その名も”やたら味噌”
すごいネーミング・・・
これは、友人のおばあちゃんの定番料理だそうで、たくあんと茄子の漬け物、シソの実、大豆、人参、レンコンなどはいっています。それを味噌で和えたような感じです。
たくあんとシソの実がいい味出していました。

プレ・田植え

2008-05-06 06:52:28 | 能登スローライフ
5月3日、七尾の百海にある友人宅の田植えのお手伝いに出かけました!
というのも、友人宅が未だに”わく”を転がして、手で田植えをする家なのです。
そして、来週(11日)、私たちの田んぼでも、手で田植えをする予定をしているので、今回は練習もかねてお手伝いに行って来ました。
 

友人宅の田んぼは、棚田になっています。
なので、大きさや形も様々。
見上げると新緑たっぷりの山々。
そして見下ろすと富山湾。海の向こうにうっすら立山連峰の頂上がまだ雪をかぶった状態で見えます。
なんとも風光明媚な立地です。
ただいるだけで充分に気持ちのよい場所です。

田んぼは大小あわせて4枚。
前日”わく”を転がしてあったようで、田んぼに升目模様がちゃんとついています。

 

そして、田植え。
田んぼに入って、苗を数本ちぎりながら植えて行きます。
足元は水と泥の抵抗で思うように動かず、そして腰を曲げての動き。
普段全く使わない筋肉を使いまくったせいか、翌日どうなったかは想像がつくでしょう。

それでも、自然の中で食料を自分たちの手で作るという行為のほんの一部だけですが、関われたという気持ち良さが体中に残るような一日でした。



本番は11日!
多分、手で苗を植えた後、ぐっと田んぼに対する愛情がますのではないかしら。と、思っています。
そして、もし今年お米が獲れるまで育ってくれたら、自分で作ったお米を食べれるという感動を味わえると思うと今から結構興奮します。
その日が待ち遠しいなぁ。