チエの目日記

石川県の能登島えの目町からお届けしております。

紫芋その1

2010-10-28 10:34:33 | 独り言
一応、芋苗を買ったところに聞いてみました。
「春に、紫芋の芋苗も売っていました?」と。

そしたら、どうだったかなぁ~。売っていたと思います。
という曖昧な返事。
クレームしたい訳ではなく、確認したい訳なんですが。。。(一緒か!?)

ま、いつまでも引きずっていても仕方がない。
ということで、第一弾はパンへ投入。

かぼちゃパンのレシピを紫芋パンへ。

どんな色に焼き上がるか楽しみにしていたところ、期待通りのきれいな紫色!
(見た目が今イチですが。。。)



でも、芋の味があんまりしない。。。
次回はもうちょっと入れてみようっと。

さて、第二弾、何にしようかな。。。

ベビーマッサージ

2010-10-27 23:23:10 | 子育て


今日はカフェへ。
といった感じですが、
そうではなく、

本日は、二度目のベビーマッサージ教室へ。

ケーキは先生の手作り。
ちなみに、一回目はロールケーキでした。
どちらも美味。
手づくりケーキがあるだけで、とても嬉しくなってしまうのです。

ムスコを産んだ病院で、ベビーマッサージの教室が開かれていて、ずっと気になりつつ、ようやく今月になって行き始めました。

まだ大人しい他の赤ちゃんたち。
ムスコは、動く、掴む、叫ぶ、、、
それを押さえつつのマッサージ。汗かきます(汗)

これから寒い季節。
寒いわが家。

マッサージして、お互いからだぽかぽかになれるかなぁと思います。

お気に入り!

2010-10-26 08:09:47 | 子育て


一番のお気に入り。

フレーベルの積み木

ひたすら、なめます。
あれもこれもなめます。

なめては落とし、なめては落とし。

でも、たくさんあるので大丈夫。
腹いっぱい楽しんでいます。

積み木なんだけど、まだ積み木ではなく、なめる対象。

一歳年上の子は、不安定ながらも一つ一つ積み重ねて喜び、
二歳年上の姪っ子は、積み木として遊んでいました。

そして、三十を過ぎた田んぼ主任は、真剣に大作を作っていました。。。

とにかく、一番のお気に入り。

シイラです。

2010-10-25 00:13:51 | 能登のごっつぉ
土曜日の朝、大家さんから頂いたシイラ。

その経緯&切り身になるまではコチラを見て頂いて
田んぼ主任のブログ(通称)

土曜日のお昼に早速お刺身を。(一緒に頂いたカマスの塩焼きも。)
夜はムニエル。(田んぼ主任が釣ったアオリイカの刺身&塩焼きも一緒に)

そして、日曜の昼には漬け丼。



夜はあら煮になりました。

こんだけ食べたら、シイラくんも満足してくれたことでしょう。

ムニエル、美味しかった。
漬け丼、これまた美味しかった。



焼きたて!

2010-10-24 11:33:33 | 独り言
せめて、あと1時間早起きできれば、、、、

パンが焼き上がったのは9時15分。
遅めの朝食になりました。



夏の暑さがおさまって、新たにレーズン酵母を作り、天然酵母のパン作りを再開。
週一ペースで、酵母を守りつつパン作りをしたいと思っております。

ただ、もうちょっと早起きせねば、朝ご飯に間に合いません。
それが問題。。。

ムスコ目覚ましが、早く泣けば早起きできるのでが、これはあまり早く起動してほしくないし、、、、

困った困った。
布団の中から出れない季節突入です。

小学生のお膝に。

2010-10-23 11:18:25 | 子育て
先月と今月の二回にわたって開催された、赤ちゃん登校日に参加してきました。

行われたのは、七尾の石崎小学校。
以前、一時保育した時に保育園の園長先生に誘われて申し込みました。

なんと、会場には約33組の赤ちゃんと母親(&一部父親も一緒に)
一回目はうちの田んぼ主任も参加しましたが、二回目はお仕事の都合で行けず。

二回目は母と息子で参加。

二回とも、同じ小学五年生の女の子が私達親子を担当してくれました。
その子、一回目はとっても緊張していて、恥ずかしそうだったのに、一か月後の今回、
とってもムスコをだっこしたり、遊んだりしてくれて、
その変化に私もびっくり。
最後までだっこしてもらいました。

ムスコもやはり若い子がいいのか、彼女の方へすり寄っては手を伸ばしてご満悦。



絵本も読んでもらったり、おむつも交換してもらったりと。

やはり、一度だけじゃなく、二度会えるというのがこの事業のいいところかもしれません。

赤ちゃん登校日には、他の学校の先生が沢山見にきていたり、子供達の保護者の方が見に来ていたり、
体育館は人であふれていました。

私も、中学校の時に習った先生に出会ったり、石崎小学校の校長先生が、小学校の時の先生だったりと、
他の母親が同級生だったり、いろいろな人に出会い、
いろいろな繋がりとか、地域の中で育てられていくんだということを感じた赤ちゃん登校日でした。


のとじま手まつり

2010-10-19 19:59:36 | イベント
10月16日、17日に開催されたのとじま手まつり。
お天気にも恵まれ、過去最高の来場者で賑わいました。

手まつりと言えば、このロケーション。
Weランド管理人さん、いつも有り難うございます!



広くて、キレイに整備された美しい芝生。

青い空、青い海。能登半島。

このロケーションに感激した方は多いはず。


そして、今年大活躍したのがスター★ドーム。



野ざらしの本部は暑かったですが、時間によっては木の陰に。



恒例の向田雨乞い太鼓のみなさん。

5回目ともなると、恒例のシーンが増えていきます。
なじみの顔もたくさん。

また来年。頑張りましょう!

久々の畑では。。。

2010-10-18 23:00:09 | 農園
手まつりの忙しさから開放されたのも束の間。
溜まりにたまっている仕事。
依頼された方にご迷惑をかけないように、こなしていかねば。

そして、もう1つ。

畑主任から畑作業員へ降格間近の私。
久々に畑へ。

1か月程前に、強い風が吹き潮をかぶったということで茶色く枯れたようになってしまったサツマイモの葉っぱ。
今日行くと完全に復活していました。

今日の一番の目的は芋掘り。
ということで、まずは地上に出ているサツマイモの葉っぱを刈り取ります。
もじゃもじゃ、うじゃうじゃ生えてしまったサツマイモの葉っぱ。

それを刈り取っていると気から、すでに異変を感じていました。
なんだか嫌な予感。なんだかちょっと違う。

そして、1/3くらいの葉っぱを刈り取ったところで、芋掘り開始。
土の中から、なかなかいい感じの、いいサイズの芋が出てくる出てくる。

そこで、嫌な予感がさらに倍増。

むむむ。
まさか。
いや、そんなはずは。。。

掘っても掘っても嫌な予感は消えず。
むしろ確信に近づいていく。

なんで。。。

私が植えたのは、紅あずまのはず。
かなり一般的なサツマイモ。

毎年、大家さんのおばあちゃんが取り寄せる芋苗を分けてもらっていたんだけれど、
今年は産後間もないこともあり、畑復帰が出遅れ、近くのJAで買ったのが行けなかったのか。

畑の土から出てきたのは
なぜかムラサキ色のサツマイモ。

がーん。

芋苗は、25本セットで売っていて、
それを二畝に分けてせっせと植えた訳であって、
もちろん紅あずまだと思って植えていた訳であって、
芋好きの私としては、その収穫&食べることを楽しみにしていた訳であって、
息子の離乳食にも使おうと思っていた訳であって。

そりゃ、ムラサキだっていいんですが、
でもやっぱり甘さが足りないし、ムラサキは10回に1回食べたら良くて、
のこりの9回はやっぱりフツーのサツマイモがいい訳でして。
息子のおむつが紫色になったりしないかしら...

やりきれない。

手まつりで、2日間息子をおんぶして、全身筋肉痛の中畑へ向かったものの、
1/3の芋掘りで、どっと疲れが出た私。

ムラサキ芋、欲しい方持って行きます。
フツーのと交換して下さい。

といいつつ、今晩はしょうがないのでムラサキ芋ポテトサラダにしました。

こんなコトもあるさ。

とりあえず、ほっ。

2010-10-18 15:43:17 | 独り言
週末、無事に五回目の「のとじま手まつり」が開催され、終了しました。

この、2日間のイベントの為に、春からどれだけの時間を費やしただろうか。。。
でも、一番大変な思いをしたのは、息子だったかも,、、と思う今日この頃。

続けることの難しさ、人を集めることの大変さを、年々感じる今日この頃。

10人ばかりのスタッフで、
コレだけのイベントをしているのは、正直驚き。
みんなまったくのボランティア。
出展者から集める出展料と、広告費や駐車場スタッフを賄うために申請した補助金のみ。

イベントをやると、もちろん褒められることは多いけど、
謝ることもたくさんあり、文句を言われることもたくさんある訳で。

なにやってんだろう~と思うことも少々。

それでも、こんなにたくさんの人が来て、手まつりを楽しみにしている人がたくさんいて、
手まつりが年々愛されていくのが、わかるから。
またみんな頑張れるのかな~。

新しいスタッフも増え、能登島の方や出展者の方のたくさんの協力があって出来ているこのイベント。
これからもますます楽しく、よいイベントになっていけるように、

とりあえず打ち上げ打ち上げ

ご来場された皆様、有り難うございました!
行き届かない点もありましたが、ご勘弁を。

とりあえず、「ほっ」ですわ。

スタードーム

2010-10-11 22:23:54 | イベント
今日は、来週末開催ののとじま手まつりのプレイベント、「スタードームワークショップ」へ。



初夏に一度みんなで作ってみたのですが、今回はその時より一回り、いや、二回り大きなモノが出来上がりました!

いや~、素晴らしい。
実に素晴らしいです!

こんな素敵なスタードームが作れてしまうとは。

是非、16日、17日は実物のスタードームを見に、そしてのとじま手まつりを楽しみに、能登島家族旅行村Weランドへ遊びにきて下さいね!

私は本部でウロウロ。
息子は芝生でゴロゴロ。
田んぼ主任は肉をジュージュー?

そんな感じでーす。

のとじま手まつり
→ http://www.tematsuri.com

田んぼ主任が詳しくブログに書いていますので。
→ http://www.notodesign.jp/2010/10/post-71.html