チエの目日記

石川県の能登島えの目町からお届けしております。

積み木

2010-03-30 11:52:09 | 独り言
お祝いに、友人から積み木をもらいました。

週末に電話があり、
「なんも聞かずに応えて。積み木もらった?」
と聞かれ、「もらっていない」
と返事し、「わかったよ~」と電話を切ろうとする友達に、
勇気を出して!?
「あ、欲しい積み木がある、、、」と図々しくもリクエスト。

そして、昨日、友人のお母様が家までわざわざ届けてくれました。

欲しかった積み木というのが、こちら。


『フレーベルの積み木』
です。

今からさかのぼること、十数年。
私がまだ、建築学生だった頃、
アメリカの偉大な建築家・フランク・ロイド・ライトについてのレポートを書くことになりました。
どういうテーマの課題だったかは忘れましたが、私が手にした本が、ライトがどのような教育を受けて育ったかと言う本でした。
彼のお母さんが、息子を偉大な建築家に育て上げると言う情熱を持って、この積み木を与え、そして自然にある物をよく観察させ、スケッチをさせていたような内容だったように覚えています。

フレーベルの積み木。
この積み木で幼少時代遊んだライト。
偉大な建築家になり、大きな規模の作品もたくさん手がけました。
その本には、「今でも積み木がこの手の中にある」というふうに、晩年のライトが語っていたことが書かれていました。
幼少時代に、この積み木で培った空間認識や空間創造が、建築家としての彼に大きな影響を与えたこと、そして母がそれを促したことに感銘を受けたことを覚えています。
結局そのレポートは、フランク・ロイド・ライトについてというよりは、彼の母親の子育て論みたいなまとめになったように覚えています。

息子を、偉大な建築家にしたいと思っている訳ではありませんが、この、ライトの母親の教育方針に感銘を受けていたので、自分に子供が出来たら絶対にこの積み木を与えたい!と願っておりました。

だったら自分で買えよ!という話ですが、
友人が一言、伺いをたててくれたので、遠慮なくリクエストさせて頂きました。
ありがとう!

まだ積み木遊びが出来るまでに時間がかかりそうですが、
それまでは、親が代わりに積み木で遊んでみたいと思います。

誕生

2010-03-23 17:09:52 | 独り言
大きいおなかで、うろうろ。
予定日を越えてもなかなか産まれてこなかった我が子。
おかげで、田んぼ主任や友達が参加した、能登和倉万葉マラソンも観戦。
悪天候の中、みんな完走しました!

そして、予定日を8日過ぎた12日、
ついに会うことが出来ました!

相当居心地がよく、栄養が行き届いていたようで、3700gのビッグベイビーが誕生しました。



しばらくは、母子共々休養しつつ、しっかりと育てていきたいと思います。

田んぼ主任のアシスタントになるにはまだまだ年月が必要ですが、
この春の田植えの頃には、田んぼデビューも出来るのでは、、、、
もちろん、いるだけですがね。

しばらくは七尾の実家にて。
田植え前には親子三人で能登島生活を復活予定。
1人増えて、新しい能登島生活が迎えられるのではと思っております。
お楽しみに~。

今日のハリー

2010-03-08 21:47:59 | 独り言
能登カフェで看板犬としておなじみだったハリー君。
現在は七尾の実家で隠居生活を送っております。

最近のハリー。



すっかり白髪のおじいちゃん。
でも食欲は抜群にあります!
そして相変わらず人なつこい。

まだまだ元気にいてほしいものです。



よく寝ます。
気持ち良さそうに、、、、
いびきもかきます。
寝言も言います。