チエの目日記

石川県の能登島えの目町からお届けしております。

家具入荷

2005-01-30 22:35:50 | 能登カフェ企画
土曜日に、ウチの故祖母の妹にあたる87才くらいのおばあちゃんが数十年住んでいた家を離れ、娘さんと住むために引っ越すということで、不用な家具などを譲り受けてきました。
おばあちゃんが50年以上前に嫁入り道具として持って来たと言う箪笥、長持ちを頂きました。
箪笥は私の背丈ほどあるのですが、よく見ると3つに分かれていて、それぞれ持ち手がついていました。
バラバラに置くとローチェストの用な感じで、それを当カフェのショップ部分に陳列棚として使えればと思っています。
あとはソファーももらってきました。
これも昭和のソファー。ふるい感じ。よく言えばレトロな・・・
これらの家具は近々写真付きで紹介したいと思います。

ユニフォーム!?!?

2005-01-25 22:13:11 | 能登カフェ企画
古い能登上布や、”能登さっくり”と言われる古い時代(江戸時代!?)の着物を見せて頂きました。
その他にも古帯などもあり、いくつかを安く譲って頂きました。
能登上布は子供の着物!?なのか袖が短く、丈も短い。ちょうどはんてんのように着ればいいかなと思っています。
服の上に羽織って能登カフェのユニフォームにしようかしら・・・

スノードロップ

2005-01-23 23:08:31 | 独り言
晩秋につくった春用の花壇。第一号が咲いているのを今日発見。
これは球根でスノードロップという花です。
小さくて可憐なこの花。花言葉は『希望』だそうです。
今年最初の小さな希望が花開いたような、そんな気分になりました。

黒豆ババロア

2005-01-22 21:47:55 | 能登のごっつぉ
前述した輪島のまつもとさんからわけて頂いた黒豆を、ストーブの上に鍋を起き、ことことと煮込みました。
お砂糖に、塩、米飴をたして、ことこと。
ちょうど午後から能登カフェに来たお友達に煮黒豆を出すと、なかなかの好評。
家に帰ってから、この黒豆をなにか加工できないかと考えた。そしてババロアのレシピを発見!
黒豆が小豆のようにつぶれず、裏ごししたり仕立てめ結構手間がかかりましたが、なんとか出来上がりました。
この黒豆ババロアはちょうど一つ前に書いたおばあちゃん達の集まりに持っていき、食べてもらいました。
おばあちゃん達は黒豆は食べるにしても、ババロアのようなものは口に合うかなと少し心配しましたが、みなさん完食。
ババロアではなくプリンと呼んでいましたが、まぁそれはよしとしましょう。
また、別の人にも食べてもらおうと思っています。

能登島郷土食初対面

2005-01-19 18:29:29 | 能登のごっつぉ
当ホームページを見て連絡をくれた能登島出身の女の子。高校の後輩なのですが、年が違いすぎて高校では重なっていませんが・・・彼女もこれから能登島で始めたいことがあって、これからはよいパートナーとなることと思っています。
その彼女のおばあちゃんが近所のおばあちゃん達と集まって、古布でポーチやバッグを作るなどの手仕事をしながら楽しんでいると言う。今日はその集いに少し参加さえてもらい、そしてそこでおばあちゃん達のお料理を頂くことになりました。
その中でも”能登島の郷土料理”、『なめみそ』というものがありました。能登島出身の人でも初めて食べたといっていましたが、七尾出身の私ももちろん初めて。
ナス、人参、ごぼう、大豆、ミョウガ、シソの実を麹と味噌で和えたものだそうです。
これがなかなか美味しい。なんか食べたことのある味に似ているのだけど、ちょっと何かが違う。
ミョウガが結構シャキシャキとしていて、これがポイントだとか。
今度は食べるだけではなく、作り方まで教えてもらおうかなぁ...
代わりに私が作っていった黒豆ムースを食べてもらいました。
口に合わないかなぁとも思いましたが、みなさんぺろりと食べてくれました。
能登カフェ企画のことも少しお話しして、おばあちゃん達にも興味を持ってもらったたことも嬉しかったです。
島のおばあちゃん達の楽しみと、おばあちゃん達の料理や知恵などを私たちの世代に伝えてもらう、そういった場に当カフェがなればいいなぁとも思いました。

豆の豊富さと美味しさ

2005-01-17 17:07:28 | 能登のごっつぉ
昨日、私の”食”に関する先生の輪島のまつもとさんのところで開かれていた、イベントに参加してきました。
炭火の牡蠣や、肉、古代米の餅、いろいろな豆を入れたおこわ、そして来ていた人が作って来た手作りの品々。
どれもこれも素朴で、そして素朴さゆえの素材の美味しさがたっぷりと感じられるものでした。
まつもとさんがよくいっている、『数十年前にもどろう』というかけ声がまさにピッタリの食材に調理法でありました。
もうどれもこれも目からウロコ。
食も、そこに集う人も、
食があって人が集う、人が集うから食す。
原点だなぁと感じました。
食がおいしいから人が集う、気のあった仲間で食べるからより美味しい。
これもまた原点だなぁと。
食に関しては本当に学ぶことが多く、私のカフェ作りに多大な影響があるのと同時に、大きなプレッシャーでもあったりします。本当に能登のスローフードを提案するためには、まだまだ学ぶことが多すぎます。
徐々に学び、人に教えられ、やっていくしかないかなとも思っています。

30日に、この輪島のまつもとさんのところにて、味噌作りを開催します。
味噌をつくりながら能登の素朴な素材の料理も楽しむ、とにかく食を楽しむということがメインであります。
詳細は後ほどホームページにてお知らせしますね。興味のある方は是非どうぞ。

そして写真は5、6種の豆を使った豆おこわ!
豆がおいしかった・・・

リンクをもう一つ

2005-01-15 21:21:52 | 独り言
輪島にある漆器屋さん、塩安漆器工房のアンテナショップ『藹庵』をリンクしました。
伝統的な輪島塗はもちろん、現代の生活に取り入れられるような器、そしてちょっとした時に身につけたくなるような漆器のアクセサリーが取り扱われています。ホームページも楽しいですが、実際のお店はもっと楽しいですよ!
藹庵→ http://www.shioyasu.com/aian/

新しいリンクを追加しました!!

2005-01-13 22:44:51 | 独り言
ホームページのリンクページに新しいリンク先をいくつか追加しました。
→ http://www.slowlifestyle.com/link.htm
先日大雪の中能登島の当カフェ地にもいらしてくれた、ななお元気塾塾長の内山さんのブログと、クリコミななおを主催するnaoさんのクリコミななおのページ、そしてななお元気塾のページ。
ななお元気塾→ http://nanaojyuku.exblog.jp/
utchy's blog→ http://utchyblog.exblog.jp/
クリコミ七尾→ http://crecomi.exblog.jp/

そして私が普段から愛用している鹿島町の能登二宮駅前にある自家焙煎珈琲屋クラムボンさん。
→ http://www9.ocn.ne.jp/~crambon/index.htm
東京から友人が来たりした時によく一緒に行く、中島にある蕎麦処くきさん。
→ http://www.kukisoba.com/index.htm

当ホームページからみなさんのページへのリンクをお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。
有り難うございます。
それに、カフェ企画のお話をすると、みなさん一様に応援の言葉をくれます。
本当に有り難い限りです。

みなさんの期待にこたえられるように、かといってそれほど気負いすぎないように、今後も続けていきたいと思います。