えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

オリジナル・ブラックラインテールライト(X3)

2019-09-16 | X3(F25)
F25を購入してからずっと気になっていた「テールライトのスモーク処理」が済みました。
フィルムを張って出来に我慢ならず、塗装をお願いすることになりました。

この塗装、あるお店では「純正品をもう1つ購入してもらい、手持ちの1ケで濃い塗装をかける」とか。
なんでも車検に対応するか微妙であるから、この方法を勧めていると、、
そんな悠長と言いますか、無駄と言いますか、、私はその部品を保管しておくだけでも面倒です。

塗装の濃さを細かく選べ、仕上がりに自信のあるという店を見つけ、見積もりを取ったところ近所の店の半額程度でありました。
この金額ならば出来ると確信し、自分でパーツを外して送ったものです。
予定より2日ほど時間はかかりましたが、満足のいく仕上がりに見えます。

そしてこいつをインストールしたところ、キリリと後ろ姿が引き締まり、ちょっとカスタム感が出たのは嬉しいところです。
しかし、夜間に見てみたり、天気の悪い日に見ると、これでもちょっと濃いかなと感じるのです。
この色合いをお店では「純正程度」と謳っておりましたが、これは明らかに純正より濃いと断言します。
やはりこれよりも1つ明るいもの(つまり一番薄い色)で仕上げれば、もっと上品だったのにと思わずにいられません。
F20の時に純正パーツで入れたブラックラインテールは、薄すぎる様な気さえしましたが、やはり上品で落ち着きのあるチェリーレッドでした。
この濃度だと、ちょっと上品さをスポイルされると思うのです。
フィルムと違い、明るい方への塗りなおしなどできませんから、どうしても明るくしたければパーツを新旧どちらかで用意しなければできないのが難点です。
まぁ勿論買い直しなどしませんが、試してみたい方への参考になればと思います。

バックランプのブルー球の色映りですが、これは思った通り気になりません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 99 | トップ | TDI(ゴルフ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

X3(F25)」カテゴリの最新記事