goo blog サービス終了のお知らせ 

えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

日和らない

2022-07-11 | 車関連
BMWは何処へ向かっているのだろう。
迷いがあるように見えるメータークラスターデザインもそうですが、大型化しているキドニーグリルデザインを好意的に見れていません。

4シリについて、あの縦長となったグリルに文句は付けませんが、あれは4シリというニッチな市場であるから良いと思うのです。
しかも横には広げ過ぎておらず、バランスとしてはギリギリかと感じます。

2シリのグランドツアラーが、本国などで発表になったようです。
全体的なフォルムは、どう見ても2シリに見えますし、垢ぬけましたから余計に目立つものです。
このキドニーグリルの大きさとデザイン、本当にスタンダードになるのでしょうか。
メルセデスのSクラスだって、あんなに大きなグリルを付けているのだから文句ありますか?みたいに感じます。
八角形をつないだデザインは張りぼての様、形も大きさもシャッターも、全てが今のところ苦手です。
2シリが使える車であるのは承知していますし、販路拡大に貢献しているものだと感じています。

これが日和っていないデザインなのだろうか、、
確かに、トヨタの確信犯的なミニヴァンのデザインに比べれば、潔いのは確かです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする