goo blog サービス終了のお知らせ 

えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

乗りたいVEZEL

2021-05-02 | 車関連
次に乗りたい車が見つかりました。
先日ディーラーの前を通ったら、配備されていたヴェゼルです。
画像で見たままの、のっぺりとしたフロントグリルの雰囲気は、少しばかり未来を感じさせます。
ほんの少しの先進的な見た目は、開発者の意図したものであると言います。
ここの、「ほんの少し」というのがミソです。

開発者の言葉として、「極端な先行層ではなく、ちょっと先を行っているくらいの人たちの価値をしっかり掴むこと」としたそうです。
こういった人のことを、アーリーアダプターと言うのだそうです。
つまり、イノベーターではなくという意味で、ジェネレーションCをターゲット層としたものであるらしいのです。
創造し(Create)、情報を集約し他人のためにまとめ、(Curation)、常につながり(Connecting)、コミュニケーションをとっている(Communicating)
小難しいことを並べていますが、このエクステリアを見て戯言とは思いません。
間違いなくデザインに挑戦はありますし、サイズも価格も先代を引きずらないところは評価に値します。
これくらいの清々しいフルモデルチェンジは、国内外を見てもそうそうあるものではありません。
そういった意味で、乗ってみたいと感じました。
試乗は常に本気といったモードでありますが、現時点でヴェゼルを買いたいとは思っていません。
それでも乗ってみたい何かがあるのは本当です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする