goo blog サービス終了のお知らせ 

えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

トーテム

2016-06-14 | お気に入り
週末、シルク・ドゥ・ソレイユを堪能してきました。
劇場に入った瞬間から、その雰囲気にのまれるほどの装置と規模は、黄色と青の丸いテントからは想像がつかないほど。
とは言え、常設劇場ほどのステージでない事も見て取れる。
開始早々から目を奪われる演技が続き、あっという間の2hでした。
東京公演残り13日、平日夕方からの公演などデートに良いのではと思います。

私は、次回は是非とも海外で違う演目を見てみたいものデス。

話変わって、やはりサロモンの板クエストシリーズが欲しい。
プラチナムFRDという基礎をベースとしながらもオールマウンテンまでもをカバーする性能には満足している。
しかし所有する満足度としてのデザイン性に、満足が行くものではない。

その昔のレーシングデザイン全盛のころならばまだしも、フリーライド系やバックカントリー系のものには優れたデザインの板が多い。
マイナーブランドのこれでもかという程のデザインまで欲しないが、所有する喜びが欲しい。

このFRDを残すかどうかで、Qシリーズの選択が違ってくる。
残すのであれば、Q-85の181cmやQ-90の174あたりを狙いたい。
しかし北海道へ行くに、自分の板だけで2本持っていくというのは現実的でない。
ゲレンデエクスプレス的な車両を選択しないだけに、どちらかが持ち腐れになるのは必至だ。

処分してしまうのであれば、Q-85の174を選びたい。
そしてビンは、山系のマーカー・グリフォン13で決めたいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする