くるたのしき・・・スカイランナーへの道<復活!>

走ることは「苦しいけど、かくも楽しいこと」つまりは『くるたのしいこと・・・』と、高山を走るスカイランナーを目指した手記。

陸上大会の後は海でウインドサーフィン

2009-04-22 02:02:46 | ウインドサーフィン

4月19日   暖かく風強し!

東部陸上選手権大会2日目・・・。例年100m走に参加しているのだか、今年はエントリー漏れで参加出来ずに残念無念。

Imgp4657 午前の遅くから、北東~東の風が強くなった。海の仲間に連絡すると、ずいぶんと調子がいいらしい。19日は、100mのアップと流しをラバーズ仲間と走り、彼らの競技を見てから、海に直行した。

4~6m/sほどの東風のブローが吹いていた。暖かいし、絶好のコンディションだ。沖の風はかなり上がってると読んで、ひとり4.7m2のニールセイルを選択。(はじめ9.6m2を選択したけど「ヤバイ」予感がして弱気に小さなセール&ビックボードのミスマッチとした)

Imgp4664 沖のブローは6m/s以上で、選択したセールでもガンガン走る。最高のコンディションだった。久しぶりのカッ飛びでアドレナリンはバンバンと出て最高・最高!

Imgp4669 内浦湾の対岸のみかん倉庫まで一気にカットンでしまう。あっと言う間に2往復。途中、なんどかドメール仲間と並走して走る。これもアクセル(はないけど)全開で、セールを思いっきり引き込んでガンガンと走った。(上の青いボードが「クジラ」とこの後ぶつかることになる!)

Imgp4674 Imgp4695 (あとでわかったことだけど)一緒に走った方が、クジラにぶつかった!とマリンハウスで大騒ぎ!一番近くを走っていたのが私だったけど、クジラには気がつかなかった。内浦湾の奥は夏は大きなサメやマンボウに遭遇する場所。2月にクジラの群れが迷い込んだことを思うとクジラに出会っても不思議じゃないけど・・・。たぶんイルカじゃないか?!というのが皆の意見の大半。(そもそも、クジラに海面に出す背びれがない!というのがその理由。)・・・だけど海にあがってクジラと接触したボードのフィンの匂いを嗅ぐと生臭かったらしい。

クジラでもイルカでも・・・、目撃したかった!直ぐ近くを走っていたのだけど・・・。


静岡県東部陸上選手権大会だった!

2009-04-22 01:10:52 | 陸上競技

  4月18日 暑く晴れました!

Imgp4641_2 4月半ばなのに暑かった!今日は静岡県東部陸上選手権大会1日目。県下3地区で陸上大会が繰り広げ県大会、東海大会、全日本へと繋がる実は大きな大会が今日の大会。来週の静岡国際陸上の予選である静岡リレーカーニバルを1週間前に控え、(なんと)この大会の調整のために2日間に渡る大きな大人のビックな陸上競技大会の中に小学生のリレー競技種目を入れ込んだ故佐藤沼津陸上の監督(当時静岡陸連東部ジュニア強化部長?)の尽力はすごいと思う。(今日はこの故人の尽力の恩恵にあすかることになるのだ。)今日のこの大会の参加の意味は、まさに来週のリレーカーニバルに成功するための前哨戦、本番での最終調整として参加が目的。挑戦的にバトンパスをして失敗しても課題を明確にすることも目標にしたチャレンジ大会の意味がコーチ陣にはあった。その意味で、(毎年恒例なのだが)8時30分に裾野陸上競技場に集合し、ウォーミングアップ。その後競技場開場とともにタータントラックでのスパイク流し。バトンチェックのあと一発の通し(全体)練習。これらのメニューを10時半には終わり、大会会場の愛鷹陸上競技場に移動。ここで最後のバトンパスのチェックをして大会に臨む。まあ、考えられる全てのことを朝の早いうちからこなしてリレーに臨むのが三島陸上流です。他のチームは多分ここまでやっていないはず。来週勝つためには「ここまでするのか?!」と言わしめるほどの下準備をこなしているのだ。

Imgp4653 ・・・こんな大風呂敷を広げた結果はどうだったろうか?!コーチとしては、まずバトンパスでの失格がゼロはOK。毎回どこかの有力チームが失敗しているが、(多分今年のコンディションは風が強く)安全パイで勝負してきて失敗ゼロだったと分析しています。(私は第3コーナーに付き添っていて)5年男子チームの2走ー3走、6年チームの2走ー3走の3走選手には、マークを置くとき「0.5~1歩伸ばす」指示をした。2走の追風が半端なく強くて練習の走りを見ていても、多分詰まったバトンパスになると思ってのとっさのアドバイス。5年男子はプラス1歩。6年男子はプラス半歩。H田君はギリギリのパスでOK。6年は写真で見るに・・・まだ半歩詰まりの結果。大まかに見ればみんな「OK」の結果であったと思う。勝負というよりまだ安全域でのバトンだったけど、彼等にとっては来週の大会への強い自信になったと思う。

Imgp4599 今回、我が子は・・週の中日にカゼを引いて、ムリにかかりつけでない病院に行って、もらった薬で薬疹が出て、これが酷くて、結局大会は不参加となった。長女のときは万年補員(補欠)で大会のたびに家族で悔しい思いをしていたけど、今回は次女が体調不良となってみると、補員のありがたさがわかる。今回次女の代わりに走ったT葉ちゃんは4年ながら、この数週間で(かわいそうなくらい練習で追い込まれてきたけど)走り方もずいぶん変わって成長したと思う。タダでさえチッチャイ体なのだけど、学年も違って上手く出来ないときに、泣いたり、べそかいたり、泣き言も言わなかった心の強さは大したものだと思う。今までのスーパー選手の、O野さんもS藤さんも、どんなにキツイ練習メニューを言いつけてても泣き言を口に出したり、態度に示したりしなかった強さに似た心の強さが備わってるのに驚いた。(子供の資質なのか、親のご指導の賜物なのか・・・?ちょっとだけ、大きな器を垣間見た気がした。)

Imgp4607 Imgp4608 今回の大会のバトンパスの Imgp4610 Imgp4609Imgp4611 真を掲載しました。昨年と比べればみんなの下手さは一目瞭然。各チーム、リレーカーニバルでは今回からあと1秒は短縮してベストタイムをたたき出して欲しいものだ。写真を拡大して、よく勉強して欲しい。

Imgp4613

Imgp4614

Imgp4621

Imgp4622

Imgp4623

Imgp4627

Imgp4628

Imgp4629

Imgp4635

Imgp4636

Imgp4637

Imgp4638Imgp4639

「くるたのしき・・・語録25」

『できた・・・!と思ったときから衰退が始まる。

まだまだ・・・、と思ったときから成長が始まる。』