
で、
アニメ感想書く気になれないので、
マンガ感想・・なのか?
『まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん』
鈴木次郎著っていうのに、描いてるのは女性だそうです。
いや、びっくり☆
キャラとかギャグとか全体的にもう色々、
女性が描いてるとは思えない雰囲気があります。
と、
抜群に絵が上手いです!
ストーリーはコチラ (説明がメンドクサイので Wikipedia から☆
↓
あまたの戦天使(いくさてんし)達が
最高位「無双天使」の称号を求めて戦いに明け暮れる三国天使界。
見かけは幼女だが戦場では無敗を誇る戦天使・呂布子こと呂布奉先は
千の首級を挙げて帝に無双天使の称号を申請する。
しかし、無双天使の称号を得るには地上界で人間に善行を施し、
その証である7つの宝玉を集めなければならないと知らされ、
やむなく補佐天使の陳宮公台を連れて地上界へ降り立つのであるが……。
2巻の終わり頃からシリアス展開の匂いもして来ましたが、
それまではギャグ一直線デシタ☆
これから、どんな風にお話が転がっていくのか楽しみです♪
(言うコトこれだけ☆)
読みながらついつい声優さんを想像して、
子どもに「○○さんなんかどう?」と訊いてみるのですが、
「声が限定されるのイヤだから言わないで!」と拒否られます。
なので、ブログでひとり言・・
呂布軍
呂布 奉先(りょふ ほうせん)呂布子ちゃん
困った時の釘宮さんとか?
女性声優には弱いので、あまり思いつかないのデス
陳宮 公台(ちんきゅう こうだい)
殿萌えが激しい陳宮ですが、
知的というイメージから桑島法子さん
高順(こうじゅん)
初めは中田譲治さんかな~?と思ったんだけど、
カン子見た時、こっちだ!と思いなおしたり
4巻で髪を下ろした時のカッコよさを見て
やっぱり藤原啓治さんだ!と思った
張遼 文遠(ちょうりょう ぶんえん)
浪川大輔さん
普段ぽわ~んとした感じなんだけど才能あり!ってとこが
ぽいかな?と思って
下界
マリエ
ふわふわした雰囲気が能登麻美子さんかな?と
神木巣 カン子(じんぎす カンこ)
この体躯!中田譲治さんどう?
黒龍院 瑠姫愛(こくりゅういん るきあ)
名前繋がりで、折笠富美子さんトカ
魏国
曹操 孟徳(そうそう もうとく)
彼を見てるとですね。
宮野さんの声しか聞こえてこないんですよ

夏侯惇 元譲(かこうとん げんじょう)
初め、藤原さんかなぁとも思ったけど、
この抑えた渋さは平田広明さんで
典韋(てんい)
たゆんたゆんその1
こちらも桑島さんの声が聞こえてきたり
南央美さんとか
許褚(きょちょ)
たゆんたゆんその2
思いつかない・・
荀 文若(じゅんいく ぶんじゃく)
三木さんとか佐為の時みたいな千葉進歩さんとか
郭嘉 奉考(かくか ほうこう)
子安さんか遊佐さんか?
蔡文姫(さいぶんき)
思いつかない・・
董卓軍
董卓 仲穎(とうたく ちゅうえい)
若本規夫さんかなぁ
李儒(りじゅ)
こういうのは石田彰さんでしょ
あるいは緑川光さんか・・?
華雄(かゆう)
セリフないしのぅ
貂蝉(ちょうせん)
矢島晶子さんとか
その他
丁原(ていげん)
塚田正昭さん!