Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

YAMAHAカポ修理できず・・・

2016-05-22 20:05:39 | ギター・グッズ

私が所有するカポの内、やはりお気に入りはコレです。

(クリックで拡大)
(クリックで拡大)

YAMAHA CP-100(左)とCP-200(右)。
CP-100はダイキャスト製、CP-200はブラス製です。
私のCP-100は、私が中学生当時、さだまさしさんが使っていたのを見て、憧れて購入したものでした。
以来30年以上。。。で、ゴム部がボロボロになって部品交換、加えて、新品CP-200を購入した経緯は、この辺りの記事(カポタストの悩み)に書いてました。さすがに使用感がありますね。
で、その後、なぜか新品のCP-200が不調で、ネジが廻らなくなってしまった経緯は、この辺りの記事(これ、いいですよ~!)に書いてました。
結局、CP-100はゴム部を交換したので普通に使えるし、SHUBBもあるし、それにここのところはクラギを使う時間も多かったので、この使えなくなったCP-200、もう3年あまりも放ったままにしていたんです。

ところが最近、またアコギを弾いていて、久しぶりにカポを使ってみたところ、「おっ、やはり、YAMAHAのカポは音がいいなぁ」、と改めて感じたんです。
YAMAHAのカポは、しっかり押さえるタイプ。この「しっかり押さえる」と、重さが振動の維持に効いて、サスティンが出る!と。。。いえ、これは私の勝手なイメージですがね。(笑)

前置きが長くなりましたが、そんな訳で、使えなくなったCP-200を修理に出そうと思い立った訳です。

早速、YAMAHAのHPで調べてみると、修理の依頼はYAMAHA特約店へ、ということ。
カポの修理なんぞ、できるのだろうか、と思いつつも、横浜へ行くついでに、そごうにある山野楽器店へ修理を依頼しました。

修理は快く受け付けて戴いたのですが・・・その結果、

「修理はできない・・・」

との、YAMAHAの回答とのことでした。(T_T)
ところが、山野楽器さんが、「もしよろしければ店頭品を○割引でお譲りします」と、言うので、つい購入してしまったんです。(笑)

(クリックで拡大)

やっぱり、ズシリと高級感があります。


でもねぇ。
何となく予想していたとはいえ、ほぼ使ってない訳だし、ネジが廻らんって、どういうことよ。聞いたことない。。。
修理できないって、3k¥以上する高価なカポな訳だし、そんなんで本当に良いのか、天下のYAMAHAさん。。。
ちょっと残念なお話しでしたけど、このカポは最高です!

Toshi

【Amazonでギターアクセサリ】

YAMAHA/カポタストCP-100【ヤマハ】
クリエーター情報なし
ヤマハ

YAMAHA/カポタストCP-200【ヤマハ】
クリエーター情報なし
ヤマハ

YAMAHA CPGM CP-100/CP-200用代替ゴム
クリエーター情報なし
ヤマハ(YAMAHA)