新型コロナ情報の、ここが気になる。
自民党憲法改正草案を読む/番外327(情報の読み方)
2020年03月27日の読売新聞(西部版・14版)の28面(社会面)。新型コロナウィルスの記事に、こんな見出し。
その記事のなかに、こういうくだり。
「嗅覚異常」についてはすでに報道されている。しかし、こんかいの報道でも「嗅覚異常」以外のことは書いていない。
「嗅覚異常」って、どういうこと?
それは「鼻(鼻の粘膜)」の異常? それとも脳の異常?
鼻の粘膜はふつう(たとえば鼻づまりを起こしていない)だけれど、脳が反応しなくなっているということ?
ほかの病気がどうかはしらないが、脳の異常につながるなら、問題は大きいのではないだろうか。
たまたま嗅覚が問題になっているけれど、もっとわかりにくいところがウィルスによって異常をおこしているかもしれない。
病状というのは、ひとによってあらわれ方が違うだろうから、「全体像」がわかりにくい。
記事には、こんなくだりもある。
その2人は検査を受けたのか。検査結果はどうだったのか。それは書いていない。
自民党憲法改正草案を読む/番外327(情報の読み方)
2020年03月27日の読売新聞(西部版・14版)の28面(社会面)。新型コロナウィルスの記事に、こんな見出し。
阪神・藤波投手陽性 プロ野球選手初
その記事のなかに、こういうくだり。
藤波投手は数日前から「においを感じない」と嗅覚の異常を訴え、医師からPCR検査をすすめられた。嗅覚異常は感染者の一部に見られる症状だが、藤波投手はせきや発熱などは訴えていないという。
「嗅覚異常」についてはすでに報道されている。しかし、こんかいの報道でも「嗅覚異常」以外のことは書いていない。
「嗅覚異常」って、どういうこと?
それは「鼻(鼻の粘膜)」の異常? それとも脳の異常?
鼻の粘膜はふつう(たとえば鼻づまりを起こしていない)だけれど、脳が反応しなくなっているということ?
ほかの病気がどうかはしらないが、脳の異常につながるなら、問題は大きいのではないだろうか。
たまたま嗅覚が問題になっているけれど、もっとわかりにくいところがウィルスによって異常をおこしているかもしれない。
病状というのは、ひとによってあらわれ方が違うだろうから、「全体像」がわかりにくい。
記事には、こんなくだりもある。
球団が他の選手らに聞き取りをしたところ、選手2人から味覚に異常があるとの申し出があったという。
その2人は検査を受けたのか。検査結果はどうだったのか。それは書いていない。