宇宙兄弟(16) (モーニングKC) [ペーパーバック]
小山 宙哉 (著)


場所:江東区図書館
アクエリアスⅡでのNEEMOスタート、22期モンスターズのラブと巨人アンディ、23期はケンジと六太。
ヒビトはローリーとオリビア先生の協力の下、秘密のロシア特訓再開。
各アクエリアスには新人が二人ずつ、月に行けるのはどちらか一人、パートナーに見えて一番の敵。
エナ、手先の器用さがロボットアームの操作に適していると認められ、ISSのサブクルーに選ばれる、せりかのお祝いは美味しい物食べに行こう。
アクエリアスⅡ、日々の訓練を行いながら、12日間で課題、1/3スケールの月面基地および周辺設備のモデル建設、設計案は23期、採用検討は22期、チーム戦のつもりでいくというラブ。
ケンジと六太、将来的に実現可能な線で、ケンジからは大容量通信アンテナ、六太からはもしものときのために充電ポスト、もう一つ月面望遠鏡、予習しておきたい。
妻と娘に負担をかけているとの思いの強いケンジ、なんとしてでも月に行く。
ラブから六太とケンジに明かされた月に行けるのはどちらか一人、二人の関係がギクシャクしたものに。
設計案の見直しを提案するケンジ、充電ポストは必要、大容量通信アンテナは省く、だから月面望遠鏡もなくていいのでは、諦めると言う六太。
もやもやが続く六太、酸素補給ポイントでアンディと、アンディはなかなかミッションにアサインされず悩んだ経験あり、あらゆるものに疑心暗鬼、それを吹き飛ばすため訓練や仕事を増やして頭をいっぱいにした、そういう経験をしたアンディからはこのNEEMOは物足りない、本気出したらもっとガンガン働けるぜ。
諦めると言ったことを取り消したいという六太、休憩時間にアンディとこっそりローバーの荷台を制作、これまで手押しカートでおこなっていた資材の運搬効率が劇的に向上、ロボットアームがあって遠隔操作もできる、資材運搬は技術支援のハミルトンにまかせて、4人は建設に専念できる。
それはルール違反では?、ためにする反論をしてしまったケンジ、自分がなさけない。
酸素補給ポイントで一緒になったケンジと六太、先のことを考えるのはやめた、大事なものは今、ちょっとだけ無理なことに挑戦していこうぜという六太、娘の書いたスーパンダマンを思い出すケンジ、スーパンダマンはくんれんとかムリしてがんばります、パパムリしてねー、吹っ切れたケンジ。
どんどんと効率向上案を思いつくケンジ、大容量通信アンテナもカバーで覆われていると見なして水の入ったビーチボールで代用、手抜き万歳とアンディ。
以前より以上に信頼が深まった二人、どっちか片方が月に行くことになってもケンジは最高のパートナーという六太に、僕も今そう思っていたところだとケンジ。
シャロンからのメール、月面望遠鏡を月で建設する案はNASAから多数のダメ出しあり、不採用、新たな案を考えることになった。
六太も月面望遠鏡は断念、反射鏡用の資材は別のなにかに転用を考える。
アクエリアスはしょっちゅう停電、最初一つしかなかったアクエリアスが今は三つ、なのにライフサポートブイは一つ、そりゃあ電力不足にもなるよねとハミルトン。
六太の班も月面基地モデル建設完成、NEEMO終了。
室長を中心に、NEEMO総評会議、既に話題になっている六太、アクエリアスⅡ監督陣からの報告、六太は月面望遠鏡を諦め別のシステムを提案し時間内に構築、他の誰よりも月面にいたと指摘する監督陣。
【シリーズ】
宇宙兄弟(15) (モーニングKC) [ペーパーバック]
小山 宙哉 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/7cc4e09f68f8ab872e0dc07de9734774
小山 宙哉 (著)
場所:江東区図書館
アクエリアスⅡでのNEEMOスタート、22期モンスターズのラブと巨人アンディ、23期はケンジと六太。
ヒビトはローリーとオリビア先生の協力の下、秘密のロシア特訓再開。
各アクエリアスには新人が二人ずつ、月に行けるのはどちらか一人、パートナーに見えて一番の敵。
エナ、手先の器用さがロボットアームの操作に適していると認められ、ISSのサブクルーに選ばれる、せりかのお祝いは美味しい物食べに行こう。
アクエリアスⅡ、日々の訓練を行いながら、12日間で課題、1/3スケールの月面基地および周辺設備のモデル建設、設計案は23期、採用検討は22期、チーム戦のつもりでいくというラブ。
ケンジと六太、将来的に実現可能な線で、ケンジからは大容量通信アンテナ、六太からはもしものときのために充電ポスト、もう一つ月面望遠鏡、予習しておきたい。
妻と娘に負担をかけているとの思いの強いケンジ、なんとしてでも月に行く。
ラブから六太とケンジに明かされた月に行けるのはどちらか一人、二人の関係がギクシャクしたものに。
設計案の見直しを提案するケンジ、充電ポストは必要、大容量通信アンテナは省く、だから月面望遠鏡もなくていいのでは、諦めると言う六太。
もやもやが続く六太、酸素補給ポイントでアンディと、アンディはなかなかミッションにアサインされず悩んだ経験あり、あらゆるものに疑心暗鬼、それを吹き飛ばすため訓練や仕事を増やして頭をいっぱいにした、そういう経験をしたアンディからはこのNEEMOは物足りない、本気出したらもっとガンガン働けるぜ。
諦めると言ったことを取り消したいという六太、休憩時間にアンディとこっそりローバーの荷台を制作、これまで手押しカートでおこなっていた資材の運搬効率が劇的に向上、ロボットアームがあって遠隔操作もできる、資材運搬は技術支援のハミルトンにまかせて、4人は建設に専念できる。
それはルール違反では?、ためにする反論をしてしまったケンジ、自分がなさけない。
酸素補給ポイントで一緒になったケンジと六太、先のことを考えるのはやめた、大事なものは今、ちょっとだけ無理なことに挑戦していこうぜという六太、娘の書いたスーパンダマンを思い出すケンジ、スーパンダマンはくんれんとかムリしてがんばります、パパムリしてねー、吹っ切れたケンジ。
どんどんと効率向上案を思いつくケンジ、大容量通信アンテナもカバーで覆われていると見なして水の入ったビーチボールで代用、手抜き万歳とアンディ。
以前より以上に信頼が深まった二人、どっちか片方が月に行くことになってもケンジは最高のパートナーという六太に、僕も今そう思っていたところだとケンジ。
シャロンからのメール、月面望遠鏡を月で建設する案はNASAから多数のダメ出しあり、不採用、新たな案を考えることになった。
六太も月面望遠鏡は断念、反射鏡用の資材は別のなにかに転用を考える。
アクエリアスはしょっちゅう停電、最初一つしかなかったアクエリアスが今は三つ、なのにライフサポートブイは一つ、そりゃあ電力不足にもなるよねとハミルトン。
六太の班も月面基地モデル建設完成、NEEMO終了。
室長を中心に、NEEMO総評会議、既に話題になっている六太、アクエリアスⅡ監督陣からの報告、六太は月面望遠鏡を諦め別のシステムを提案し時間内に構築、他の誰よりも月面にいたと指摘する監督陣。
【シリーズ】
宇宙兄弟(15) (モーニングKC) [ペーパーバック]
小山 宙哉 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/7cc4e09f68f8ab872e0dc07de9734774