goo blog サービス終了のお知らせ 

しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

背中が伸びて背が高くなった感じです

2014年07月24日 19時55分46秒 | 患者さんのことば

今日は午前中から用事が入りまたまた忙しい1日となりました。

暑い日でしたね。

自宅では普段はちょっと扇風機かけるくらいで冷房を入れていません。

治療所での仕事の時は患者さんにあわせて冷房をつけますが

急に使い出して長時間、冷房の効いた中にいることが多くなって

どうも体調がおかしいようです。慣れれば良いのでしょうが。

夕方は風が出て雷雨が少しありました。

 

どこも痛いとかないのですがでも変形していると思いますと患者さん。

ご自身で解るってすごいと思います。

 

正座して背中を見せていただくと確かに捻れがありました。

上からみると顔が少し横を向いて鼻が中心にありません。

「しんそう」独自の登録商標となっている左右差をみる検査をすると

左右差があります。

殿屈検査(R)の左右差が大きく出ましたが調整は順調にゆき綺麗に揃いました。

終了して「背中が伸びて背が高くなった感じです」と。

 

変形は病気の予備軍と「しんそう」は考えます。

高齢化の日本です。

症状が出る前に定期的に調整をして健康人生を全うして欲しいと思います。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります。

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸