goo blog サービス終了のお知らせ 

しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

発症しているときは変形しています

2013年10月26日 20時19分09秒 | からだの形

朝は台風の影響で雨が音を立てて降っていました。

「城沼句会」と「館林支部」合同の吟行会は

足利フラワーパークの予定でしたが

午後から開園ということがわかり

急遽、日本最古の足利學校及び鑁阿寺(ばんなじ)に

変更して句材を拾ってきました。

雨が降っていましたが久しぶりの足利学校

大気は澄んで気持ちの良い吟行会となりました。

治療所に戻り拾ってきた句材を整理して句会となりました。

同じものを見ても目のつけどころが

みな違うので面白いしほんとに勉強になります。

午後3時半解散。

雨は上がって太陽が出てました。

 

土曜日は歌のレッスン。

初め出ない声がご指導いただいている間に

少しずつ出せるようになります。

先輩達のように歌えるときがくることを信じて

あきらめないで続けようと思っています。

熱心にご指導いただけて本当にありがたいです。

 

帰宅後、夜仕事。

一ヶ月ぶりにお見えになった20代女性。肩こり、股関節の痛み。

右手を多く使っている仕事のようで右肩が前に出て

捩れています。

「しんそう」独自の登録商標となっている検査の一つ

バンザイ検査が一番はっきり左右差が出ました。

調整が終わると「嘘のように軽くなりました」とのこと。

遠路なので無事に帰って欲しいと願いながら見送りました。

 

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸