しのちゃんブログ

美術や園芸、地域の話題を中心に日常を綴った楽しいブログです。毎日更新で頑張りますので是非見てください!!

寒い週末/絵の仲間の個展を観に直方へ/ホークス久々の2桁勝利

2021-10-16 22:05:08 | 日記

10月16日(土)

 今日は朝のうちは晴れていましたが下り坂の天候となり昼頃から久々に雨が降り出し肌寒い週末となりました。ようやく雨が降り花や野菜などの植物たちは喜んでいるといると思います。10月なのにあれだけ晴天続きで真夏のような暑さが続いていましたが、天候が下り坂になると肌寒さを感じるようになりました。本当に昨今は暑いか寒いかといった極端な変わりようで体がついていけないようです。明日はさらに寒くなりそうで、お互いに体調管理に気をつけたいものです。

 

車で直方まで出かけました下り坂の天候となり急に寒くなってきました

 

さて今日は先日からご案内をいただいていた、私が所属する絵画団体示現会の仲間のNさんの個展が直方市の美術館で開催中なので朝から車で出かけました。直方まで行くのは初めてでルートをパソコンで確認してカーナビ頼りに出かけました。知らない所に行くのは何だかワクワクします。それだけで楽しいドライブになりました。途中でお土産にお菓子を買って、目的地の直方谷尾美術館に到着しました。会場にはNさんが待っていてくださり、一緒に作品を見学しました。Nさんは風景画が得意で、見事な作品が並びとても参考になりました。

 

会場の直方谷尾美術館見事な作品が並ぶ個展会場◆◆◆◆

 

そして昨日残念なサヨナラ負けを喫したホークスは今日も敵地でロッテと対戦し、今日のホークスは2回に逆転3ランを放った柳田だけでなく栗原とデスパイネもアーチ競演で10-4と久びさに2ケタ快勝に導きました。

2番に入った栗原は4回2死から右翼席に特大の19号ソロ。「とにかく追加点を、という気持ちだけ」と左腕鈴木の直球を完璧に捉えました。1点差に追い上げられた直後に飛び出した10試合ぶりの一発となり「試合の流れを考えても、いい追加点となった」とうなずきました。2回に右前適時打、8回にも右前打。8月20日のロッテ戦以来、約2カ月ぶりの猛打賞と気を吐きました。

 4番のデスパイネも7回先頭で右越えの8号ソロ。初球をファウルした際に転倒して脚を気にするそぶりを見せましたが、「集中して打席に入ることができた。しっかり自分のスイングができた」と、6球目の外角直球を捉えました。今季初めての柳田、栗原、デスパイネの一発そろい踏みとなりました。

投手では2番手で登場した杉山が5回無安打無失点の好投で今季2勝目を挙げました。「とにかくチームの勝ちがつくように、自分の仕事をしようと思った」と5回からマウンドへ。2回程度を想定していましたが、抑えて戻ってくるたびに森山投手コーチから「もう一回」と送り出され、最後まで投げきりました。許した走者は死球の一人と、ほぼ完璧な内容のピッチングでした。とにかく最後の最後まで粘り強く頑張れソフトバンクホークス!!

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿