しのちゃんブログ

美術や園芸、地域の話題を中心に日常を綴った楽しいブログです。毎日更新で頑張りますので是非見てください!!

百歳体操に参加/夕方のウオーキング/ホークス接戦引き分け/

2021-05-12 22:54:22 | 日記

5月12日(水)

今日は昨夜からの雨が続きまで梅雨を思わせるような天気でした。今日は先週が連休のためにお休みだったので2週間ぶりの百歳体操「5区労さん」の日でした。先日描き上げたイラストが入った「鬼のパンツ」の歌詞用紙を持って準備をするために早めに会場に行きました。今日がコロナワクチン個別接種電話予約の日と重なりこの天候で先週が休みだったので普段よりいくらか少ない参加者でした。それでも参加された皆さんは元気に体操を頑張っておられました。私はレクレーションを担当しましたが皆さんのりのりで一緒に楽しく歌って踊りました。イラストの鬼たちも「可愛い!!」と大好評でした。

 

楽しかった百歳体操「5区労さん」◆◆◆◆◆◆◆◆「鬼のパンツ」も大好評でした

 

夕方には雨も上がったのでウオーキングに出かけました。歩いていると我が家の門のところの赤いボタン花や裏庭の白い花水木の花が綺麗になり、川辺に一輪のコスモスの花が根性で咲いている姿に感心しました。また白鷺を見つけて見ていたら空に飛んでいきました。

 

可愛い赤いボタンの花白い花水木の花根性のコスモス

白鷺

 

ペイペイドームで行われたソフトバンクホークス対ロッテマリーンズ戦はソフトバンクは甲斐の2ランなどで7回に一挙5点を奪って再逆転に成功しながら、9回を託したモイネロが2点のリードを守り切れずに8-8で引き分けました。試合は2回に柳田の右前打を皮切りに1点を先制し、3回は柳田が岩下のフォークを右翼席上段に突き刺す特大の7号2ランを放ち3点をリードしました。先発の和田も4回までパーフェクトと快調でしたが、5回に一変してしまいました。レアードの3ランなど7安打を集められ、今季自己最多の6失点で逆転を許して、この回途中で降板しました。  7回に攻撃陣が再び奮起し、3番手ハーマンを攻略しました。1死から周東の四球と二盗、牧原大の左前打などでチャンスをつくり、栗原の左犠飛、柳田と中村晃の連続長短打で同点。さらに打撃好調の甲斐が勝ち越しの4号2ランを左中間席へ運びましだ。  2点リードの9回は守護神モイネロを投入しましたが、牧原がレアードの三ゴロを一塁に悪送球、岡の四球と犠打で1死二、三塁とされ、代打エチェバリアの適時打と荻野の中犠飛で追い付かれてしまいました。今日はいけると思ったのですがどうしても流れが悪く残念な結果となってしまいました。それでも次の試合は頑張って優勝めざし頑張れソフトバンクホークス!!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿