Rainy or Shiny 横濱ラジオ亭日乗

モダンジャズ、ボーカルを流しています。営業日水木金土祝の13時〜19時
横浜市中区麦田町1-5

冬支度

2013-12-15 12:33:01 | 自然

冬になって南からの光は台所部屋の奥まで届くようになってきた。土曜日にオーディオ三昧を兼ねて遊びにきた旧友の置き土産はいつもの今川焼だ。姫路「ご座候」製の横浜高島屋地下売店の焼き立て売れ筋商品である。子供時代は横浜弘明寺にあった「盛光堂」の今川焼をよくおやつで食べた想い出がある。大手スーパーの一角で売っている鯛焼きや今川焼はたいてい似非っぽい化学風ソフト味がするが、「ご座候」のものは皮も餡もナチュラルな昔風の味がする。

今朝はこれの食べ残しが一個だけ残っていた。オーブントースターで焦げ目を強く入れて皮をパリッと硬くして食べるのもなかなか美味い。餡は白餡でこれは下級グレードの「農家の荒茶」という掛川付近産の駄もの煎茶を濃い目に入れたものと相性がいい。マンションに越してきて庭をときどき手入れする習慣がちょっぴり身についた。お茶を味わったあとは日向ぼっこを兼ねた冬支度をする。日常生活というものは些細な憂鬱と喜びの反復である。近頃の喜びはなんといっても秋遅く孵化したメダカを分室に分けて眺めることにある。

親のいる場所では顆粒みたいなメダカは錯視にあって食べられてしまう。ちょうど孵化を確認したころ小さな水槽に移動した。日当たりはよいが木枯らしも吹き寄せてきて夜間は冷える場所だ。今朝も日当たりを求めて水面に浮上するメダカに餌を与えながら冬囲いを作ってやる。断熱材の切れ端を二重に畳んでセルロイド水槽を囲ってやる。これだけでも保温効果はあると判断して親の棲む大型ポリ水槽と両方にかけてあげることになった。この微粒子みたいな子メダカが三月時分には10数匹群れ泳ぐ様子を想像するのはやっぱり楽しいことである。

水槽を囲ったあとは植物類も冬支度する。まず観葉類は全滅しないように室内の明るい窓際にまとめる。赤や淡い黄色の菊類も枝を切って周りの雑草を除けて隙間に植え替える。この春に植え付けた雲南オウバイやモッコウ薔薇の根っこに近いところにも肥料をばらまいておく。オシロイ花と毒だみの畑だった専用庭には手を焼かされるが、一日で片付くものではないという自然の摂理を感じながら、今度は昼飯のパスタ(ボロネーゼ)を準備する日曜日の午後である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿