Rainy or Shiny 横濱ラジオ亭日乗

モダンジャズ、ボーカルを流しています。営業日水木金土祝の13時〜19時
横浜市中区麦田町1-5

6月の勢い

2013-06-21 12:09:31 | 自然
緑豊かな秦野・下大槻在に住むNさんの付近もだんだんと住宅地が密集してきた。60才代のフリーター風に処している元都心派のNさんだが、なるべく緑が残っている付近の野辺道を選んで自転車散歩しているらしい。そんなときに立ち話して知り合った地元農園主の数名とは顔見知りになっている。彼らは農協へ卸さないで旬野菜を自家用に作っている人が多い。土地を建売用に切り売りした挙句生活の心配は無くなっても、土仕事特有の苦楽を忘れることができない地主も多く、Nさんが大雑把なまとめ買いを繰り返すものだから、すっかり顔なじみになっているとの話である。採れたての野菜を格安で譲ってくれる。

Nさんが昨日、届けてくれた大きな玉ネギもそんな地元コネクションによる直行野菜である。先月あたり掘った貯蔵品の様子である。どっしりと胡坐をかいたみたいな玉ねぎばかり十数個もある。これらは昔よく見かけた「福助」人形の頭みたいによく左右に張り出した形をしていてしばし見惚れてしまう。サラダ用には必須な赤玉ネギなど、この大らかなサイズを眺めていて思った。昔買い物していた「成城石井」「東急ストア」みたいなスーパーマーケットだったら、1個300円では買えないことだろうと想像してしまう。Nさんは普通の玉ネギと混ぜてまとめて十数個で合計200円だけ形式徴収していった。悪いなと思うがこれも人の縁がもたらすポジティブな因果と思って有りがたく頂戴してモリモリと食べることで報いることが善事と得心する。今朝は典型的な梅雨の空になっている。大きな玉ネギを専用庭の庇内にぶら下げることにする。

日陰の風通しのよい場所に晒しておけば数ヶ月は保存が効くとのことだ。オシロイ花と毒だみの根っこを暇のある度に根絶やしにしている専用庭も雨を吸っているせいか、雑草も益草も一緒になって喜んでいる。



一角に植えた青紫蘇、獅子唐、ピーマン、黄色トマトなどもようやく実ってきた。窓辺の近くで育てている観葉植物類もしばらく空気に馴染めなかった様子だが、「セトクレアセア」「ゼブリナ」みたいな「ツユクサ科」に属する種類は、やはり6月の勢いをもらっているようで、ようやく復調の気配がしてきたようである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿