百瓶逸酒

我が家にある各種開封・未開封のお酒を記録するのが目的のブログです。
単なる自分の整理のためだけですが^^;

クルボアジェ・ナポレオン

2008年02月06日 | コニャック

 本日のお酒。クルボアジェのナポレオン、オールドボトルです。今回はごく一部の方にしか通じない内容です。ご容赦を。
 昨日mixiの友人の日記で、クルボアジェのオールドボトルを飲まれた話があったため、うちのストックを探してみたらこれが出てきました。んで、そのオールドボトルと、その頃の時代背景も含めて書こうかと。
 まずメーカー、クルボアジェ社。コニャック市より北側に位置する、ジャルナック市にあります。大手5社の一角を占め、その創設は1805年。マークにナポレオンを使うのは、皇帝ナポレオンが同社の酒倉を訪問したり、ナポレオン3世は同社を御用商人として任用するなど、もともと親密な関係にあったようです。同社にはナポレオンゆかりの品を集めた博物館もあります。

 写真のボトルは、おそらく70年代後半から80年代頃のもので、その友人が飲まれたボトルとおおよそ近い時期だと思います。写真のボトルと違い、そのボトルには"NAPOLEON"の下にフィーヌ・シャンパーニュと書かれてありました。このフィーヌ・シャンパーニュ表記において、現在は「グランド・シャンパーニュ地域50%以上とプティット・シャンパーニュ地域のみで作られるコニャック」と、はっきりした基準がありますが、70年代後半、シャンパーニュ地域を多用し差別化を図ったレミー・マルタンと、シャンパーニュ地域以外も多様にブレンドしたヘネシー、クルボアジェ、マーテルが、生産者をも巻き込んだ一大紛争になりかけたことがありました。クルボアジェらはフィーヌ・シャンパーニュ表記自体を、品質保証の表示ではないとして、表記の排除という挙に出たのです。が、幸いこれは大事にならず収束されました。
 その当時のボトルと推測されながら、「フィーヌ・シャンパーニュを表記したナポレオン」というのは、それらの経緯を全く無視したボトル表記であるため、大変驚きました。もしかして、そういう状況とは全く関係ないボトルがリリースされていたのかもしれません。もっとも、より古い時代のボトル、あるいはさらに後の時代のボトル(これは事典で見るとどうも違いそうですが)であることも考えられるのですが、なにせ浅学非才の身、残念ながらわかりませんでした。どなたかご存知の方があれば、ご教示いただければ幸いです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
渋いボトルですね! (BOOT CAMP)
2008-02-07 16:29:57
やっぱりオールドボトルは貫禄がありますね!
現在、お店では現行のクルボアジェVSOP
をカクテルベースに使ってます。オタール、ヘネシー、レミーなど色々使って来ましたが、クルボアジェ
に落ち着いてます。
返信する
おぉ! (けちすけ)
2008-02-07 20:16:15
クルボアジェVSOPをカクテルベースですか!
リッチな味になるでしょうねぇ。
またお邪魔して、ビットゥイーン・ザ・シーツを作っていただきたいものです(じつはブランデーベースではこれが一番好きなのです)。
返信する
はじめまして! (にゃおみん)
2009-09-15 08:56:17
家にあったブランデーを調べていたらたどり着きました。
それほど古いものではないですが、NAPOLEONの下にフィーヌ・シャンパーニュの表記があります。

しょーもないコメント残してしまってすみません(;´∀`)
返信する
にゃおみんさま (けちすけ)
2009-09-15 12:10:25
コメントありがとうございます!
もともと大きな規制力(AOCのような)の無い表記なので、好き勝手なんでしょうか。
こうなると詳しい資料がなく手も足も出ません。(@_@)
それぞれ、ブランドの"味"と"誇り"をもって商売しているということなんでしょうか。
返信する

コメントを投稿