外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

端午節初日

2016年06月09日 | 日記

6月9日(木) 晴れ

端午節4連休の初日です。
早朝の食堂はさすがに学生数が少なかったですね。
端午節の風習として粽を食べるというものがありますが、この学食では学期開始早々から
粽を提供しています。


私は今学期この学食で朝食を取る日はいつも粽を食べています。
学生に「飽きませんか?」と尋ねられたこともあるのですが、答えは「薄味だから」
濰坊ほどではないのですが、味付けが濃くしかも塩辛いのでこちらの朝食として有名な
包子(バオズ)も中身を取り出してパン代わりに食べていたことがあります。

2学期の休暇の中で端午節は4連休と清明節労働節に比べ一日休みが多く、帰省する
学生が多い中で2年生は週末に専四の試験が控えている為ほぼ全員が学校に残って
います。連休中に試験実施なんてかわいそうですね。

今日はカレー第7弾
前回のグループに急遽病院に行くことになり参加できなかった学生がいて、今回改めて
呼びました。当然人数が予定より増えたので多めに作ったのですが、今日のメンバーは
皆少食でかなり余ってしまいました。お替りゼロです。
いつもなら授業が終わった後なのでそれなりに空腹なのでしょうが、今日は寝坊に加え
朝食も遅いとあって空腹感全くなしだったようです。
幸いタッパが全て空きだったので廃棄にせずにすみました。

皆食事の最中は大人しかったのですが、トランプを始めてからだんだんと盛り上がって
きました。個性の強い子が多いグループです。

彼女らのクラスにある私の噂については私からは敢えて触れなかったのですが、やはり
気になっていたのかトランプ遊びを終えた後、記念撮影を求められました。
今までにないポーズで撮られたりして少々戸惑いましたが、これもまたいい思い出の
一つになりそうです。

2016-06-09 カレー第7弾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう噂に

2016年06月08日 | 日記

6月8日(水) 晴れ

昨日今日と早朝に霧がかかっています。一時期弱まったと思っていた大気汚染が
再び強くなっています。

さて、私の離職が2年生の間で噂になったようです。若干事実を曲げられて。

昼前にある2年生からメッセージがありました。
昨日校内にある店で食事をしてから食中毒になり午後に病院に行くので、午後の授業は
欠席したいと。もちろん許可を出したのですが、その後の文章に目が点になりました。

その内容は
①今日の授業が最後と聞いている、出席できなくて残念。
②先生は今学期が終わって帰国し、もう中国には戻らないという話がある、本当ですか。

①については月曜日の授業で、来週が最後の授業で20日が期末試験、であることを
話したばかりなんですけどね。まだ授業はある旨を伝えると安心したようです。

②については私の離職理由が学校側に都合良く曲げられている印象があります。
この言い方だと私の離職は「私の自己都合による帰国」で片付けられてしまいます。
もう1年ここで過ごした後であればそれで良かったのですけどね。

彼女の話によると午前中に彼女のクラス(1組)でそういう話があったそうです。
ならば当然の成り行きで2組にも広まりますね。
JLPT(日本語能力試験)が終わるまでは悪影響を及ぼしたくないと思っていたので
黙っているつもりだったのですが、来週の授業でちゃんと説明しましょう。
このままでは「他の学校に行くために帰国と偽って離職した」と捉えられかねません。

濰坊にいた頃に親しかった先生から
「契約打ち切りを本人都合にされたことがある」と聞いたことがあります。
事実の捻じ曲げは中国共産党の得意技ですし、何かと面子を重んじるお国柄ですから
同じことが自分にも起きていると解釈はできますが、これからも関係が続くであろう
今の学生たちの間に誤解を生じるのは迷惑千万です。

しかし、考えようによっては「いい機会」を与えてもらったのかもしれません。
「対面でちゃんと挨拶をしたい」のが本音でした。
試験への影響を危惧するあまり、JLPT終了後に「QQで挨拶」という後味悪い方法を
取ろうとしていました。
「そんな些細なことは気にするな、学生を信じろ」と言われているような気がします。
来週の授業でちゃんと挨拶し、改めて激励したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーチコンテスト結果

2016年06月07日 | 日記

6月7日(火) 曇り一時雨

昨日の授業前、土曜日のスピーチコンテストに同行された先生が状況を話してくれました。
結果は23人中11位。即興スピーチのテーマは「我家の宝物」だったそうです。
何も見ないで発表するその姿に感心されたそうです。

代表として出場した学生の話では既に練習した内容だったので気持ちよく発表できたと。
頭を捻って色々な質問を考えてきましたが、割と平凡な質問で良かったと安堵しました。

出場した大学はほぼ一本(一流大学)だったようで、その中で健闘したのですから
大したものです。努力のたまものですね。

会場となった天津の大学で日本人留学生と交流する学生を見たそうです。
とても羨ましかったと。
濰坊学院も私が留学生課で勉強していた頃は日本人留学生が複数人いました。
留学生と日本語科の学生との相互学習、素晴らしい環境です。
それを望むことができないこの大学。

私が赴任した年には関東から来た30代の男性が1人いたのですが、1年で去りました。
もし私が留学生でここにいたら1年も持つかどうか、あまりの反日活動に嫌気がさして
やはり長居はしないでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧紙幣

2016年06月06日 | 日記

6月6日(月) 曇り

午前10時の気温が28度、教室内はたぶんそれ以上。
私が暑いと感じる気温では涼しい顔をしている学生たちも今日はかなり苦しそうでした。
授業期間は今週と来週を残すのみ。彼らと過ごす時間の終わりが近づいているのは
確かですが、このうだる暑さには負けてしまいますね。

さて、昨日の夕方2年生女子から画像付きのメッセージがありました。
キャンパス内で開催されているフリーマーケットで色々な紙幣が売られていると。
早速見に行って残りわずかながら人民元の旧札を確認しました。
今の紙幣になる前の1元、1角、そして最も私の目を引いたのが1分札。
先日の授業で「もし1分札(もしくは硬貨)が入手できるなら100元出してもいいね」と
話したのですが、それが目の前に。
今でもスーパーでは野菜などの量り売りの際に金額が分まで表示されることはあるの
ですが、貨幣そのものが流通していないので切り捨てられ角までを支払います。

そこにあった比較的綺麗な札をそれぞれ選びました。


早速画像をQQにアップしましたら、学生から驚きの反応がありました。
1分もですが1角もほとんど見たことがないそうです。
1分の発行が1935年、1角の発行が1962年、よくこんな比較的綺麗な状態で残っていた
ものだと感心します。

この3枚でわずかに8元。
とてもいい買い物ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでた

2016年06月05日 | 日記

6月5日(日) 曇り

3泊4日の濰坊滞在を終え学校に戻ってきました。

昨日の昼は実習生派遣の会社に挨拶に行きかつての教え子と食事しました。
妊娠したそうで先月までつわりが酷かったそうです。かなり痩せたように見えました。
また、社長の奥さんも3人目のお子さんを身ごもられたそうで、二重のおめでたです。

ただ、社長は3人目なので恐らく罰金の対象になるだろうと。
幾らになるのか尋ねましたら「10万元かな?」とさらり。
2人目は生まれて1年後(昨年の秋)に法改正で2人目まで大丈夫になり、支払いは
免れたそうです。
1人超過で10万元なんて一般人に払える金額ではありません。
ビジネスが軌道に乗っているからできることですね。

課長の話では「市役所に知り合いがいるから減額できると思う」とも。
やはり中国はカネとコネ。

私が非常勤で週一回の授業をしていたころは訓練中の研修生が50人程度だった覚えが
あるのですが、現在では100人を超え、さらに倍の数に増やそうとしているそうです。
ただ今の施設では教室が足りないため、かなり離れた場所に新たに教室を準備中
なのだとか。
日本の実習生が中国人から少しずつベトナム人に替わりつつある中、業務拡大とは
大したものだと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2016年06月03日 | 日記

6月3日(金) 曇り

今朝無事に健康診断を終えました。
昨夜食事を共にした先生に付き添っていただきました。
検査項目は多くはないのですが、日本の健康診断のように各部門の医師または看護師が
次はどこ、と案内してくれるわけではないので、大して大きくもない館内をウロウロ
してしまいました。
問診の部に先生の知り合いがいらっしゃり、「なんだ事前に連絡してくれていれば
無料でやってあげたのに」と。かかった費用が470元、結構大きな額なので
実現すれば嬉しかったですね。本来学校負担のはずですが、向こうの大学からは
受診を要求するだけでどちらの負担なのかは明言されておりません。

09年に濰坊の学校に赴任した時にもこの機関で受診したのですが、その時に
身長と体重は計ったものの視力については医師が勝手に書いていた覚えがあります。
今日は身長と体重は問診で聞かれ口頭で答えました。視力は一切なし。
たぶんまた勝手に書かれるのでしょう。

検査内容は採血・採尿・X線・エコー・心電図、1時間もかかりませんでした。

過去2回就労ビザ(Z)を取得した時は中国大使館に日本の健康診断を提出したの
ですが、今は不要になっているようです。
中国国内の手続きに必要なこの健康診断だけで済めば、金額としては比較的少額で
済むことになります。

健康診断を終え、契約上の必要書類は終わるはず。
あとは先方から必要書類を送ってもらって日本でビザ取得になるのですが、今年から
ビザ取得以外にもう一つ面倒な手続きが増えたそうです。
それはまた改めて。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊肉

2016年06月03日 | 日記

6月2日(木) 晴れ

新しい学校との契約手続きの中で健康診断を要請され急遽濰坊に来ています。
学校が指定する機関が淄博にはなく、濰坊か泰安の選択になり09年に外事主任に
連れてこられたことがある濰坊にしました。
営業時間が朝8:30~11:00なので前泊せざるを得ない状況です。

久しぶりの濰坊なので日本語学校の校長先生に挨拶し共に夕食。
この校長先生に会うと食べたくなるのが烤羊腿という羊の足の丸焼き。
先生の学校から近く何度か通ったお店がなくなってしまった、と以前聞いたのですが
店舗を移転して大きくなったということで早速訪れました。

 

調味料はあるものの、何もつけなくてもかなり美味しい。
2人で一つはさすがに大きかったものの、久しぶりに食べることができた感動で
食が進みました。
明日の健康診断に先生も気を使ってくださり、酒は注文しなかったので余計に
食べることができたのかもしれません。

今の街ではお店の情報がなく、とうとう食べることができなかった料理ですが
先生がおっしゃるには泰安には美味しい店があるということなので楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテスト間近

2016年06月01日 | 日記

6月1日(水) 晴れ

毎朝大気汚染指数の数値が160前後なのですが、今朝は90にまで下がっていました。
珍しいこともあるものだと昼に再度見ましたら60台。珍事ですね。

3年生の女子が代表として参加するスピーチコンテストの国内予選会がいよいよ
今週末に迫っています。
今日の夕食で「天津までの片道の切符が180元、高いです」とぼやいていました。
会場が天津の大学で宿泊は主催者側が用意してくださるのだそうですが、往復の
交通費については日本語科から何の話もないそうです。
往復で360元、学生にとっては小さくない負担です。

学校もしくは学部負担ではないのか尋ねたら、そんな話は出ていないと。

このコンテストに参加するのは今年が初めてだそうです。
昨年まで主任をされていた先生が半年間天津で研修をされて、そのコネでこの
コンテストに今年初めて招待されたのだそうです。
主催は日本の某大手新聞社なのですから名誉な話だと思います。

通常の奨学金でも300元はあるそうなので、代表選考賞金として支援してあげて
欲しいものですが、、、この学校だと望み薄かな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする