外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

水をたくさん飲む、の意味

2017年11月19日 | 日記

11月19日(日) 晴れ

今朝3時頃でしょうか、喉の異常な渇きと部屋の寒さにスマホのアプリを
確認したら零下5度でした。
昨年購入した加湿器は最大出力にしてあるのですが、もう一台必要かも
しれませんね。

病院で処方された服用し始めて咳が激しくなったので、昨夜から自然治癒に
任せようと薬を断ちました。パブロンも無しです。
今日は昼に一度だけ買い物に出ましたが、あとはひたすらベッドの中。
鼻詰まりと時折咳はありましたが、よく眠れました。

中国で風邪を引くと「たくさん水を飲んでください」と言われます。
この水は日本で言う「お湯」つまり白湯ですね。それで毎晩トイレの度に
ウォーターサーバーからお湯と水を湯呑に入れ飲んでいました。
飲みやすくするために温度を低くしていたのですが

今朝、朝食を取ろうとしたら白飯が切れており、味噌汁だけ飲みましたら
飲んで横になった後、熱い味噌汁が食道を通って胃に入っていく感覚があり
胃に入った後、上半身の皮膚から僅かながら汗が出てくるのを感じました。
汗が出てくると同時に体温が少し下がり、落ち着いた状態になる。
中国人が言っているのはこのことなのでしょうかね。
内面から温めて発汗し、老廃物を外に出す。

水をいわゆる熱湯のまま飲むのは大変ですが、それが健康の為なのでしょうね。
8年で漸く発見したことですが、これからも続けましょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする