外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南&北京=>故郷へ

北京五輪の翌年(2009年)からの外教(外国籍教師)生活と地元での留学生との触れ合いを綴っています。

カレー

2017年11月09日 | 日記

11月9日(木) 曇り

3年生向けのカレーを始めて、今日で3週目。
先週と今週は木曜日の昼と夜の同日開催の為、炊飯器に残ったご飯は
そのまま置いておけるし、カレーも温め直しのみなので楽でした。

 

昼の部は男子二人と女子三人、男子が食が細かったのですが、女子が
意外にも二杯まで食べたので、そこそこ売れました。
夜の部は男子がこれまた食が細いのと、女子は夜は小食なので
予想済みではありましたが、かなり余りました。

先学期までは寮の部屋単位で行っていたので、最大8人、今はゲームに
合わせて最大6人なので人数の違いがあるとはいえ、前の学校に比べると
消費量が少なく感じます。
前の学校も濰坊の時も男子はお替りしていましたが、ここでは
最初の一杯で終わる方が多いです。

それでも、前の学校の時は学生の授業の無い時間に合わせて週一で
開催していたため、終了まで8週間かかっていたものを、今はサロンの
時間に実施し、週に2回できるので早く完了します。
時間に余裕ができると、気分的に楽になりますね。


------------------------------------------------------
今日の気になる話題
<辺真一「日韓合意の中に慰安婦を晩餐会に出してはならないと一言も
 書かれてない!」共同通信・太田昌克 「真摯に耳を傾ける必要がある。」>
https://snjpn.net/archives/35657

この元慰安婦なる女性が、日本軍に従軍していた頃は何歳だったのか
という疑問があるのはさておき、この共同通信の配信を多くの新聞社が
記事として使っていると考えるだけで、怖いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする