国王杯、CLを含めて3連敗のディポルティーボ。ホームで好調レバンテを迎えた。ドイツ人の監督が率いるレバンテはなんと4位につけている。序盤からアウェーとも思えない積極的なゲーム運び。しかしディポルティーボもよかった。ルケとバレロンが切れていた。激しく攻め立て、前半50分にPKを得た。ビデオで見るとひどいファウルではなかったが、その前にもレバンテが激しく身体を寄せる場面が続いたことが、レフリーに笛を吹かせたのだろう。ツキがあった。
しかし後半は追加点が奪えず、勝ったとはいえ、勢いはいまいちだ。終盤に、マリオシルバが初登場した。短い時間なので調子はわからない。攻撃陣はパンディアーニとビクトルが怪我。今日のトリスタンとム二ティスはそこそこだが、3連敗した試合ではわずかに得点が1。
これで上位に浮上できるのだろうか。
【リーガ11節 ディポルティーボ-レバンテ 1-0】
しかし後半は追加点が奪えず、勝ったとはいえ、勢いはいまいちだ。終盤に、マリオシルバが初登場した。短い時間なので調子はわからない。攻撃陣はパンディアーニとビクトルが怪我。今日のトリスタンとム二ティスはそこそこだが、3連敗した試合ではわずかに得点が1。
これで上位に浮上できるのだろうか。
【リーガ11節 ディポルティーボ-レバンテ 1-0】