ユーロな日々

blogの更新を終了しました。

CLファイナル このバルサのフットボールを破った時、時代が変わるのだろう

2011年05月29日 | 欧州2010~
いま、前半が終了。
予想外の1-1。
ユナイテッドがこれほどやるとは意外だ。
苦戦しているのは、今日のメッシが良くないこともある。まあ、後半はわからないけどね。

ユナイテッドがバイカルエリアに4人、最終ラインの4人で櫓を組む守りが、前半はうまくいったが、本来は通用しないはず。
メッシが好調ならやられるか、空いたところを他の誰かに決められる、というシーンが目に浮かぶが。
しかし、今日は、いまのところ、そのいつものシーンが生まれない。

ルーニー、ギグス、ルーニーの得点シーン。
すごいじゃないか、ルーニー。
ここまで目だってなかったが、すばらしい。
さあ、後半。


予想通りの3-1で終わった。
ファーガソンはバルサとあまりやっていないから、2列の4人のあの守り方が、通用すると思ったのだろうが、ありえない。
回されて、空いたところから、やられる。
何度も何度も見たシーンが再現した。
このフットボールを破れる方法としては、モウリーニョが国王杯でやったようなやりかたしか、思いつかない。

ファーガソンは固まってベンチに座ったままだったが、早めにエルナンデスを下げたほうがよかった。
ベルバトフの力が必要だったが、彼はベンチにも入れていなかったようだ。

終わってみれば、前半の善戦が嘘のように、予想通りの内容であり、結果だった。
このバルサをどうやって破るか。
それは世界中のチームや監督が考え続けなければいけないなテーマだ。
それが、まあサッカーの歴史を変えてくのだろう。


あと思ったこと、印象に残ったことを書けば・・・。
プジョルを先発させなかったこと、そのプジョルが休憩ミーティングから先頭にたって後半のピッチに歩いてきたシーン。
そのプジョルを後半40分にピッチいれたベップ、キャピテンマークを外して渡したシャビ。
彼らがいかに深い信頼と愛情で結ばれているか、滲み出ていた。

マシュケラーノは中盤では出番がなくベンチを暖める日々が続いていたのに、プジョル、アビダルの離脱からこういう栄光をつかんだ。

ボージャンはピッチにいれてもらえず、ベップにチャンスをもらったのはアシュレー。ボージャンはアンリを無用の長物にした逸材だが、その彼さえ、居場所がないこの厳しさ。

ファーガソンが、まるで好々爺のようにベップを称えていたシーンも忘れられない。
開始前、抱き合っていたシーンとともに、記憶に残るだろう。

ファンデルサールが引退の決意を覆すことはないと思う。
そんな表情に見えた。

イニエスタとスコールズがユニフォームを交換していたが、どちらが申し出たのだろう?

パクチソンが、いかにファーガソンから信頼されているかはよく分かったが、今日は色褪せて見えた。

このバルサと戦い続けなければならないモウリーニョのマドリー。
さあ、2011-2012シーズンは、どういうフットボールをやるのだろう。
バルサのフットボールを破ったとき、歴史が、時代が、変わるのだろう。


バルサ 3ー1 ユナイテッド

UEFA CL ファイナル
2011.5.29、ウェンブリー